頑張れ自衛隊 |
自衛隊が存在することにより諸外国の侵略から守られている現実。 | ||
2015.10.11 玖珠自衛隊開設58周年祭 新型10式戦車配備。 |
||
![]() |
2014.7.18 護衛艦あしがらが別府に入稿 7.27 に護衛艦せんだい が大在公共埠頭入港 |
|
![]() |
2013.12.1 宮崎 新田原エアフェスタ 2013 今年は岩国基地から話題のオスプレイが飛来 |
|
![]() |
2013..8.4〜5 大分防衛、防災フェア 今年は規模を拡大して大分港大在公共埠頭で行われた。 |
|
2012,11,12 別府自衛隊創立55周年記念行事 今年で3回目、今回は小火器を掲載。 |
||
2012.10,14自衛隊湯布院駐屯地開設56周年祭 最高の温泉地に在籍する特科隊のようすです。 |
||
![]() |
2012.8.25 掃海艇、ミサイル艇見学 掃海艇 「とよしま」、ミサイル艇 「しらたか」に乗船する。 |
|
2012.7.21大在埠頭護衛艦見学 最新艦の護衛艦「いせ」「いなずま」を見学する |
||
2011,11,26 大分県玖珠駐屯地創立54周年記念 西部方面隊 第4戦車大隊、第8戦車大隊、第4対舟艇対戦車隊の記念祭 画像は60年式戦車です。 |
||
![]() |
2011,10,2 築城基地航空祭 F-15をはじめとする航空自衛隊機が勢揃いした。 ブルーインパルスの展示飛行を実施。 |
|
2010.11.24 別府自衛隊創立53周年記念行事 | ||
昨年に引き続き自衛隊の創立記念行事を見学、今年は前の席に座れたのでヘリの飛行をも近くで 見学できた。又隊内のコンビニ PX?には自衛隊の装備の一部を販売していた。 |
||
2009.12.1 別府自衛隊創立52周年記念行事 | ||
2009年11月29日陸上自衛隊別府駐屯地で創立記念行事がおこなわれた、パレード、アトラクション、訓練展示、装備品展示と普段目に出来ない自衛隊の訓練の様子を見学 | ||
![]() |
2009.11.25 大和ミュージアム見学 | |
映画戦艦大和の撮影時にオープンした大和ミュージアム、呉軍港の歴史や大和の10分の1模型の展示、その他零戦、特殊潜航艇を展示、横のてつのくじら(潜水艦)館を見学 |