2012年8月25日 別府湾(大分市)、掃海艇、ミサイル艇見学
今日は娘がランチを御馳走してくれるとのことで別府の旅館に行くことになった。自宅から高速を使い別府インタ ーおり3分「眺望の宿しおり」http://www.yado-shiori.jp/の到着。 予約していたランチメニュー¥1680を満喫する。ランチは5種類の中より選べる。蒸し豚はとても柔らかく満足し た。ランチ注文のお客は温泉も利用できるので、かみさんと娘が食べている間私は一人で大浴場、露天風呂を楽し む。娘は別府で用事があるのでかみさんと愛犬ミントを公園で走らせるために海岸に向かう。向かう途中で港に自 衛隊の艦橋と日の丸が見えたので港に立ち寄ることにした。別府観光港に掃海艇が入港している。駐車場を探すが 艦艇見学用の駐車場がないので近くの木陰に車をとめカミサンとミントはここで休憩とし、私は徒歩で見学に行く 。係留されている艦艇は「掃海艇とよしま」であった。 |
|
![]() |
掃海艇とよしま 主要性能要目 ■乗員 37名 |
![]() |
![]() |
乗船してみるとやはり木造の船体でる、機雷捜索、処分が目的のため機雷が船舶の音や磁気を感じて反応しないよ うに船体は木造、エンジン機関等はアルミ合金、銅合金等を使用している。又静粛性向上のため電気推進器を搭載 している。 船首には20mm機関砲を設置してある、主に機雷等の破壊を目的に使用するらしい。 トリガーを引いてみるとバルカン砲が回転をはじめた。これを人力で撃つのだから相当の振動があるにちがいない 。 |
|
![]() 20mm機関砲,手動で操作する。 |
![]() |
後部には機雷捜索用のフロート、機雷処分具、係維掃海具が設置されている。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大変危険な任務ご苦労様です、気をつけて職務に励んでください。応援します。 |
|
2012年8月25日 ミサイル艇「しらたか」見学 ミサイル艦は、機動性、即応性及び打撃力に優れた小型高速艇で、我が国周辺海域において、侵攻してくる敵の |
|
![]() |
主要性能要目 ■基準排水量 200t |
![]() |
![]() 対艦ミサイルシステム(SSM−1B)の発射の様子。 |
![]() |
![]() |
ステルス仕様で斜めに切り取られた砲塔部分 62口径76mm速射砲、 |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
|
|
いつものように記念撮影をして見学を終了する。日本を取り巻く状況は韓国との竹島、中国、台湾との尖閣諸島、 |
更新日2012.9.1
Beauty life communications first up date is Sep 20
2009
Music by Takakuma. Produced by ASSO oita-city JAPAN