 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
ジギング&落し込みでセレクト!台風らしくない台風一過・・・台風通過中に凪って一体??(^^;)昨日は吹き返しで少し時化気味でしたが今日は週間予報でも前日予報でも微風の凪予報bb問題は台風がもたらした流木や浮き物ですがヤバそうな場所は徐行したりして神経集中運転です。先日のカジキを釣った最寄りのポイントでゼニイチ爆釣を考えてましたが潮が大きいからか?青物が高活性!ベイトも右往左往します(^^;と、その時ミヨシの方に魔物級がヒット(゚д゚)!手元で8Kgはゆっくりあるドラグを難無く高速で引っ張り出します(^^;動き等から間違いなく昨年の今くらいに盛り上がった奴等ですが・・・脚を止めようと親指でドラムを押さえたら『プンッ』(
;∀;)PE2号の14号リーダーのライトタックル・・・どのみち脚を止めるにはムリですな。もう1本はヒットしてファイトも間も無く真っ直ぐ根に潜って終了(
;∀;)豊後水道イエロースキン意外に違う品種がいるようですなっ!鰤MAX5kg(リリースもあり)、真鯛、鰆、チカメ、フカ、小五郎、アヤメちゃんなどで全員安打で終了です♪♪昨年の豊後水道キハダ再び♪ |
|
20240901 |
|
 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
ジギング&落し込み+αでセレクトbb先日と同じ潮周りなんで豊後水道イエロースキンを期待しましたが・・・残念!!(ノД`)・゜・。潮も大きい秋の潮で流れも早く落し込みはキツかったのでジギング主体の+αで組み立ててもらいました。黄色い線の奴等は裏切ること無く普通にヒット♪とりあえずキープ6kgまで4本の後はリリースして色々やってみましたが鯛ラバージグにアヤメちゃんの中・小にナイスなオニカサゴ、アンバージャックポイントに移動してたら太刀魚の誘惑がありディープ太刀で潮が緩んで終了です。勿論全員安打♪♪アンバージャックの時合に潮が止まって無ければ攻めたいところなんですがねぇ・・・こちらも残念(
;∀;)太刀魚番長更新! |
|
20240905 |
|
 |
−− / 夜ケンサキ |
|
|
|
台風一過からの初釣行です!ポイント到着して数十分ポツポツとナイスサイズのヒット開始しますbb今年は小さいサイズが少なくサイズは良いので珍しくはないですが時期も時期なので『ザ☆夜ぅ〜』を期待します。気が付けば船の下は裸眼でもケンサキの一個大隊が回遊してるのが分かります♪それも流してる間(*´ω`*)誰もが夜ケンを期待してましたが・・・スッテに見向きもせずひたすらベイトを追い回したり太刀魚に攻撃されたり(ノД`)・゜・。ベイトに向かって明暗の境目でライズまで成る始末(^^;最初は何が騒いでるの?と思いましたわぁ。平均昼ケンの普通よりチョイ悪くらいで余裕の全員安打に鯵や太刀魚にニッパーくんで終了です♪「ケンサキは100%居ます!釣れて下さい!!(
;∀;)」 |
|
20240907 |
|
 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
ジギング&落し込みでセレクトbb一グループでしたので事実上のチャーター!何でもアリなのですが初挑戦の方々は落し込みに興味あるようで落し込み主体にラン・ガン(^^)先日からチョイチョイ現れるイエロースキンポイントから攻めてみました。ベイトが付けば青物がコンスタントにヒットbb全員安打まであと数本と言うところで先日からチョイチョイ現れる奴の強烈は引きが(゚д゚)!もう回遊は無いだろうと踏んでたんですがね(^^;ボトムでヒットして横走りからのぅ〜高速食い上げ!(≧◇≦)PE2.5号の60LBリーダー手締めのフルドラグで上手いこと脚を止められそうな雰囲気でしたが・・・仕掛ブレイクで終了(
;∀;)号数が市販仕掛けなのでしょうがないですなっ!しかし同じヒットするなら1本くらいは私達に水揚げさせてくれても良いと思うんですがねぇ(;´д`)ベイトを散らされて鯵ポイントに行って終了です。 |
|
20240909 |
|
 |
落し込み |
|
|
|
潮も小さいのでガッツリ落し込みですbb先日の台風一過せっかく安定し始めた魚を追い散らされ・・・高水温も手伝って苦戦してます(;´д`)状況的には8月でしょうか?ベイトの鰯も人間の餌サイズ(^^;安定のホッタレはチョイと別場所に居る様で真鯛かケンサキくらいしかついてないでしょうなぁ!水温が下がりだし降って来てくれれば鰯パターン終盤スタートですなっ!今日は先日からチョイチョイ登場するイエロースキンは回って居らず代わりに銀ピカの綺麗な魚体が数本ヒット(≧◇≦)体高もあって秋の魚体ですなぁbbポイント移動中に鰯のデカい群れ??とおもって仕掛投入すると大鯖中鯖に大鯵がヒットし御土産は余裕の全員安打で終了です♪♪♪鰤MAX7kg?8kg?まで3本?4本?、オオニベ3本?(クーラーの中に居た本数)、ハンサコ、アコウ、カイワリ、アヤメちゃん、ブランド鯖・鯵で終了です♪ |
|
20240914 |
|
 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
潮も大きくなったのでジギング&落し込みでセレクト・・・ですが接近中の台風の進路とスピードが変わって南東の強めの風(ノД`)・゜・。湾内チャレンジに変更ですbb朝イチからベイトのゼンゴは嬉しいくらいに仕掛に付きます♪最悪は銀色の奴でもとは思ってましたが反応なし(゚д゚)!鮃は確実に居るんでしょうけど時期的にノッコミは終ってるので奴等のヤル気次第となりますが時合になっても齧りさえなし!試行錯誤が続きます。ジギングしても青物反応もなし(
;∀;)高水温の影響か?湾内終ってますわぁ。アコウ、オオモンハタ、チビ五郎で成す術もなく終了です。昼からでも風が弱くなったら御土産の鯖ゲ〜予定してたんですが・・・残念!! |
|
20240915 |
|
 |
ジギング |
|
|
|
カンパチングやり隊の皆さんで出船!ホームページに掲載してますが帰港が遅くなるのを嫌がる方が多くなりましたのでジギング先行予約者がシーズン中にアンバージャック希望で予約されますと帰港が遅くなります。希望が無い場合は定時帰港になりますので御了承下さい。m(__)m釣りには時合と言うのがありますから仕方ないですね(^^;鰤族は相変わらずサイズ問わなければ通年ジギングで釣れますbb今日はクーラーに入ってたのはMAX5kgまで5本・・・でしたっけ?(≧◇≦)他はオールリリース、鰆2本、タカバ2本、チビアヤメです。今日イチは巻いたら巻いた分ドラグを出しファイト時間長く楽しめましたが海底から浮かせる事が出来ずアシストフックブレイクでバラシする魔物が!(゚д゚)!先日までヒットしてはバラシしてるイエロースキンの引きとは全く違います!!ここまで書けば経験者はニヤニヤですね(≧◇≦)まぁ近海の超パワーゲームと言いましょうか?掛けた本人も魔物の顔を観たく頑張ってくれましたが・・・残念!黒潮接岸の高水温。アンバージャックは残念でしたが全員安打で終了です♪♪ |
|
20240916 |
|
 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
ジギング&落し込みでセレクトですが先日からHPでアップしてる通り秋の潮になりましたので同じポイントでのコラボが難しくなってます!落し込み希望の方は潮が小さい時にジギング希望の方は潮が大きい時に狙ってみて下さいm(__)m今日の予報では昼前から雨は止む・・・予報・・・でしたが一日雨!(;´д`)降水確率70%⇒60%は??ついでに言うと夜も止まず降り続く始末。希少庁は税金泥棒と言われても仕方ないですなぁ(≧◇≦)雨もですが朝イチから出鼻を挫かれ私(船長)は雨の中を早朝海水浴です(*‘∀‘)やはり健康のため体力つくりのため考えんとですねぇ(≧◇≦)1時間ほど遅れて出船です。ラン・ガンでジギング主体で攻め歩いて先日からの鉄板ポイントに到着するなりWヒットbb1本は約5kgくらいありましたがもう1本は浮いてきません(゚д゚)!リーダーブレイクでバラシからのう潮返しに同じ方がまたもやヒットさせバラシ!先日の釣行でアシストフックを切って行った奴の仲間でしょうな(^^;クーラーの中の釣果は鰤MAX5kgまで14本ほかリリース、カンパチ1本のバラシあり、怪魚ニッパーくん、アヤメちゃん、アカヤガラです。初挑戦の方にはタフコンディションで洗礼の一日でした(ノД`)・゜・。 |
|
20240922 |
|
 |
カワハギゲーム |
|
|
|
今シーズン初釣行bb一年中釣れるターゲットですが水温が低くなるシーズンは低活性で春先から産卵絡みになるのでウチでは8月から予約受付を開始してます。水温が高いこの時期はポイントも沢山あるので潮は関係ないのが救いですなっ!今日は早々からナイスサイズ連発です・・・というより終始ナイスサイズ(^^;平均23Cm〜25Cmの25Cm超え混じりでワッペンなし♪帰港して談話の中で「後半は作業でしたね」の言葉が出る始末(≧◇≦)良い日に乗りましたねぇ(^。^)y-.。o○MAX29.5Cmまで一番多く釣った方で50枚超えで余裕の全員安打で終了です♪♪♪リリースできる個体は入れる場所が無いのでリリースしてますm(__)m水温が下がってシャローからワッペンが降りてくるまでは楽しい日が続くのか・・・神のみぞ知るところですなっ(´-ω-`) |
|
20240929 |
|
|