予約専用電話 090−8227−0550(受付05時〜19時) 
 
釣   果
■ 最 近 の 釣 果
■ 過 去 の 釣 果
■ 歴 代 番 長
 ●ス ズ キ  ●ブ   リ
 ●カンパチ  ●ヒラマサ
 ●マ ダ イ  ●ヒ ラ メ
 ●オオニベ  ●タチウオ
 ●サ ワ ラ  ●アラカブ
 ●カワハギ  ●モ イ カ
コース(料金)
■ ルアーゲーム
● キャスティング
● シーバスゲーム
 
● バーチカルゲーム
● ジ ギ ン グ
● ロックフィッシュ
● 落 し 込 み
 
● ライト・タックル・ジギング
● ラバージギング
● ディープ太刀ギング
 
● エ ギ ン グ
● ケンサキイカ
 
● キャスティング (プチ遠征)
● バーチカルゲーム (プチ遠征)
 
■ 餌 釣 り
● 泳 が せ(ライブベイト)
● 根  魚(デッドベイト)
● カ ワ ハ ギ
 
■ 他コース/レンタル
● チャータープラン
● レンタルタックル
予約 / 問合
■ 予 約 / 問 合
■ 予 約 状 況
アクセス
■ 港までの地図
紹  介
■ 浩敬丸/船長
 
 
 
 
 
●01月 ●02月 ●03月 ●04月 ●05月 ●06月
●07月 ●08月 ●09月 ●10月 ●11月 ●12月
 
2025年01月
 ジギング
 
 
今年も宜しくお願い致します。2024年最後の釣行は午前半日ジギングに変更して釣行!なんとか全員安打で終了ですbb前日の活性の様になく苦戦しました( ;∀;)良く釣れた次の日アルアルですなっ!風が強かったので12月29日同様に写真は撮ってません<m(__)m>で・・・年明け最初の釣行コンセプトは『玉砕覚悟で夢を求めて!』文字通り恒例のラグビーボール鰤を狙って出船!まぁ潮が跳んでる跳んでる(;´Д`)夏の潮ですか??って感じでこの時期にしては超珍しいです・・勿論底潮は動いてないので各ポイント苦戦しました。根魚系が気軽にヒットするんで潮の悪さが伺えます。水中の水温もかなり高いようですなっ!今シーズンは例年通りにはならないようです(ノД`)・゜・。帰港後クーラーの中は鰤MAX6kgまで5本、タカバMAX4kgまで2本、鰆、ゴマサバ4本、アレ2本、小五郎、チビ五郎、チカメキントキです。この時期にゴマサバって・・・秋ですか??2025年鰆番長、鰤番長更新!
 
20250102
 ジギング
 
 
ドリームジャンボ鰤を求めて玉砕覚悟釣行bb過去の釣果を御覧の方や昨年実釣した方などは記憶に新しいですが毎年恒例の寒ブリシーズン狙い潮!・・・なんですが先日も今日も底潮動かず上潮のみ(;´Д`)メインのポイントは流れない潮( ;∀;)思い起こせば昨年の11月からガチポイントは流れてませんなっ!魚影はあるけど船から逃げる始末(ノД`)・゜・。2日の状況と同じなので後半は年末ポイントへ直行して『玉砕覚悟のドリームジャンボ鰤』でなく『今年初の全員安打』に変更して頑張って頂きました!今年初のジギング全員安打で終了です♪♪癒しのヤズが居らずハイカラ以上なのが嬉しい!次回からジャンボ鰤狙いの潮はちゃんと狙って狙い潮でない潮はハイカラの数釣りとしましょうか?(≧▽≦)帰港後クーラーの中は鰤ハイカラ〜トク(5kg)まで18本、何故か?太刀魚1本、チビ五郎です。鰤はリリースあり。
 
20250104
 カワハギ
 
 
新年番長合戦!朝イチからナイスサイズがポツリポツリとヒットするんでアングラーの脳裏に「今日20〜30枚いくんじゃねぇ♪」と過ったらしいですが潮が本流になったとたん本丸の食いが落ち灰色のヤツの猛攻(^^;)引きもパワーフルで面白いし美味しい奴なんですけどねぇ。本丸釣り師には外道の様です。まっ潮が大きいので想定の範囲でしたが流れが早くなると間が持ちません(;´Д`)何故?流れが早いと食いが落ちるのか?カワハギ釣り師なら『なるほどぅ〜』と気づくでしょうbb水温も落ちワッペンは居ませんでしたが小判が年末に比べ増えた感じです。皆さんのクーラーの中は本丸平均23Cm〜25Cm♪の余裕の全員安打♪♪♪小判は自力で泳げるのはリリースの多く釣った方で17枚!バラシも多数あったので本流なければ年末くらいの釣果は期待できたでしょうね。ほか鼠色カワハギ、チビ五郎、イラ、猛毒魚などなど。カワハギ番長更新!
 
20250105
 エギング
 
 
『雨でも突っ込み上等!』のメンバーbb風が無ければ少々の雨は我慢できるようです(^^;)しかし・・・潮は昨日と同じ跳んでる潮(ノД`)・゜・。始めは良かったんですがねぇ。潮が本流になったら「ジギングの潮ですか!?」くらい流れてくれます(;´Д`)流し辛い釣り辛いが数時間。やっと潮が落ち着き出したら数分のゴールデンタイムです(;・∀・)年明けの残りのシーズンも潮次第になりそうですなっ!とりあえ全員安打ですが潮はどげぇかならんかのぅ(-。-)y-゜゜゜新年一発目はもちろん番長合戦bb潮が流れてる間は更新・更新の時合でしたね。跳んでる潮で無の時間が長かったですがモイカMAX1.1kgまで10杯にバラシ数杯ありで終了です♪モイカ番長更新!(Instagram piro_stream引用)
 
20250106
 エギング
 
 
まだまだ数釣り出来るシーズンですが・・・今シーズンは12月から今もなお毎日のように吹き付ける冷たい北西風で一気に水温下げられたのが原因か?その影響で上潮しか流れないからか?新年から苦戦してます( ;∀;)普通にサイズが上がるシーズンなんだが・・・何故か?サイズダウンに厚みダウン(ノД`)・゜・。今日は前半も後半も潮が流れてなかったのもあるとは思いますが明日からの釣行で食い気が変われば今シーズンは潮次第なんでしょうね。モイカMAX700gまで7杯にバラシ数杯で全員安打♪ほかケンサキ、甲ちゃんなどなど!あからさまに暫定番長を脅かすサイズがヒットしましたがシッカリ抱かせても針にかからず!アングラーが悔しがってその場で邪悪して誘てましたがモイカも餌を逃がしのが悔しいのか?往復ビンタンするパンチを餌木に浴びせて結局は逃亡です。面の皮が厚いから刺さらんのやろうか?(^^;)
 
20250111
 エギング
 
 
昨日の今日で不安材料満載で出船!到着早々にポンポンとヒットしたので『今日はいけるbb』と思ったのも束の間(;´Д`)待てど暮らせどア〜タ〜リ〜ません!!昨日の渋さが脳裏を過ります( ;∀;)別のポイントに移動しよう・・・思ったら「ヒットぉ〜♪」(;・∀・)ポイント移動の覚悟を決めた瞬間からダラダラとヒット開始(^^;)釣りっちゃこげぇあるなぁ(≧▽≦)サイズは申し分なしの平均600g前後bbキロアップも数杯ヒットして番長合戦スタートです!モイカMAX1.35kgまで21杯とバラシ数杯の全員安打♪♪ほか甲ちゃんで終了です。昨日との活性の差は分かってますが行かんと分からんですなっ!(イカだけに)番長更新!
 
20250112
 ジギング
 
 
『HiroTaka Stream』に記載してますが砲弾系鰤狙い出来ない潮の時はサイズ問わず素直に釣れてくれる鰤一族をターゲットに出船してます。年末サイズがまだまだ楽しめそうですので朝の残り潮で新年早々に賑わせてくれた『別府湾の黒いダイヤ』を狙ってましたbb流石に1週間もあいてるのでドリームで終りましたが鰤一族の余裕の全員安打で終了です♪♪♪MAX5〜6kgも全員安打bb状況からまだまだたのしめそうですなっ!しかし今日は後半に姿を見せましたが『似非別府湾の黒いダイヤ※』が居座らない限りの条件になりますがね(≧▽≦)帰港後クーラーの中は鰤MAX6kgまで13本、、太刀魚7本(?)8本(?)です。鰤はテイクアウトしないのはオールリリース。怪魚カッターくんバラシ2本などなど。鰤番長更新!
 
20250113
 エギング
 
 
超久々の終日凪♪今シーズンのエギングでスパンカー無しに流せたのは初じゃなかろうか??(^^;)今日は先日の釣行と似た感じで長い無の時間がありましたが身の厚みと言い大きさと良いサイズが良すぎbbもちろん番長合戦になったのは言うまでもないでしょう(^。^)y-.。o○新年釣行度に番長更新です(≧▽≦)モイカMAX1.4kgまで20杯にバラシ数杯で初挑戦の方も含め全員安打♪♪ほかコウちゃん、ケンサキとイカ三種目達成で終了です。サイズ狙いの方はまだまだイケまっせぇ〜bb潮次第ですが(^^;)番長更新!!
 
20250114
 ジギング
 
 
ドリームジャンボ鰤の狙い潮bb昨年の11月から上潮しか流れない夏の様な潮に苦戦してます(;´Д`)今日も潮が怪しかったですが群れが映ってたんでヤルしかないでしょう(^^;)しかし毎年恒例の『寝起きの身体に悪い引きで目を覚まし』・・・のパターンでなく『寝起きの身体に悪い引きをブレイクして目を覚まし』に・・・(;・∀・)しかも後が続かず(;´Д`)上潮跳んでるパターンですなっ!先日までの違いは確実にデカイのが居て1本はヒットしたって事ですなぁ(≧▽≦)次の潮から期待したところですbbラン・ガンで攻めてきましたが音信不通は心が折れるので帰港前に素直に釣れてくれる御土産ポイントでバタバタ3kgあるなし〜MAX6kgまで18本で終了です(・ω・)ヤズが1本居ましたっけ?そろそろ夏潮終ってもらいたいもんです(ノД`)・゜・。
 
20250118
 エギング
 
 
先日のメンバーがほとんどの本日(≧▽≦)しかし・・・大きな潮2日目も上潮が跳び回ってます(;´Д`)ジギングする早さで水温下がって低活性のイカを釣るには最悪な感じです。無の時間長過ぎの中『ポキッ』『ポキッ』と各アングラーのハートから音が鳴ってましたが『終日挫折禁止』を貫き通して頂きました(^^;)似た潮で先月か?経験した同じ状況を思い出しました( ;∀;)モイカ4杯にキンコウ2杯で終了です。明日の潮のあたり方次第でシーズン終了宣言出しますかね??
 
20250119
 エギング
 
 
昨日と違いポツポツヒットbb潮が早くなると無の時間になりますが(^^;)潮が止まっても同じ無の時間・・・時合短っ!( ;∀;)水温低下の低活性に早潮や潮が流れないなどは水温が高い時に比べ難しくなりますな!昨日は大きい潮でしたので貧果だったんでしょう。泳ぐのが下手くそな種類ですからね(≧▽≦)水温が高い時は釣り易いか難いかの潮選びになりますが水温が低くなった今シーズン終盤は釣れるか釣れないかの潮選びになりそうです。まだ終了宣言は出しませんので予約される方は潮が流れて底潮が動く時を狙ってみて下さい!(≧▽≦)モイカMAX1.1kgまで8杯にバラシ数杯の余裕の全員安打♪ほか甲ちゃん2杯、ケンサキ1杯で終了です。
 
20250120
 根 魚
 
 
『根魚』=デッドベイト(餌)釣り、『ロックフィッシュ』=ルアーゲームな感じで御案内してます。どちらもライトタックル持込禁止となってますのでレギュレーションは確認下さい。また一緒には御案内出来ませんので御了承下さい。またメニューページに掲載してますがアラカブは2月からの御案内となります<m(__)m>まっ釣れる魚は選べませんけどね(^^;)今日は見ての通り『根魚』でハタングで釣行!先日のジギングで釣れた4kgサイズかそれ以上を求めて(≧▽≦)デカい奴のバラシはありましたがタカバMAX2kgまで4本にチビ五郎、小五郎、中五郎、大五郎のアラカブとアヤメちゃんは余裕の全員安打で終了です♪♪♪ちなみに毎年ですがポイントを変えて釣りつくしたら募集期限待たずにアラカブは終了となります。メニューページを御確認下さい。
 
20250122
 
 
 
〇昨年の釣果を過去の釣果としてアップしてます。
今年の予約にお役立て下さい。

〇営業当初からのフィルムやデジカメのデーターは保管してますので写真を御希望の方は乗船した日を御知らせ下さい。
無加工で送りますのでPCメールで4MBは必要です。
フィルムで撮影した写真は探すのに時間が必要ですし写真プリント料の負担御願いします。
 

  Copyright (C) : Hirotakamaru All Rights Reserved.