 |
| 落し込み |
| |
|
|
| |
| 朝イチからベイトが付けば『ドンッ♪』鰯が高活性bb先日のメインステージにたどり着く前でしたので期待がふくらみます。先日の落し込みやジギングもありましたが今日も途中までファイトしてそのまま瀬の中へ・・・先日から上がらない魔物が潜んでますなっ(^^;)根魚なのか?アンバージャックなのか?ポイントがポイントだけに後者が濃厚だと思いますが・・・全員とりあえずロッドを曲げてブレイクしたりカッターくんから切られたりと楽しんでたら水面から黒い影のヘッド&テール!!大型海洋哺乳類です(
;∀;)どおりで鰤一族アタックが無くなったと思ったら(ノД`)・゜・。気を取り直して先日のメインステージに行ってみましたが・・先日の様な鰯の群れもなく・・と言うより奴等が荒らして行ったんでしょうね(;´Д`)後半は運よくネリゴロードにベイトが居たのでラン・ガンしながらアンバージャックらしき物はオールバラシでヒラメ、真鯛、サゴシ、ヤズからトク、タカバ、アコウ、ヨコスジフエダイで終了です♪雨も降らない凪が多い今シーズンは大型海洋哺乳類が厄介ですなぁ。 |
| |
| 20251002 |
|
 |
| ジギング |
| |
|
|
| |
| 小さい潮ですが昨年の今頃を考えると行かんとですなっ!(過去の釣果参照)昨年の潮とは違いますが休みが決まってる方は近い潮を狙って釣行するのが釣り人!カンパーティーはまだですが今日もアンバージャックのサイズ狙いですbb上潮しか流れない水潮・・・と言うより夏潮(^^;)黒潮がまた接岸してきてるからか?水温差なのか?朝から苦戦してます。落し込みはナイスサイズな鰤一族が相手してくれるんで少しは期待しましたが・・・(´-ω-`)高活性な鰆にジグを切られたりガチなヤズにツンデレされたり昼頃には私(船長)の心からポキポキ音が鳴ってました(≧▽≦)釣果はヤズからハイカラ、カンパチ、サゴシからサワラ、ヒラメで終了です。潮なのか?後日の大きな潮に期待ですなっ! |
| |
| 20251005 |
|
 |
| エギング |
| |
|
|
| |
| 朝から誰かにヒットして潮止りまで盛り上がってましたbb先日同様に『きょうもいける♪』と思ったら・・・潮止りから折り返し活性が暴落(ノД`)・゜・。水潮に巻き潮が原因でしょうけど今年は水温が高過ぎで夏の様な海が続いてます(;´Д`)後半は忘れた頃にワン・パンチの連続。サイズはスクスク成長が伺えますけどねぇ(´▽`)安定するまではもう少し寒くならないと駄目かな??釣果はモイカ、アオハタのモイカは全員安打で終了です♪♪エギングだけでなく出船前に「クーラーぱんぱんにして帰ります」とか勝ち戦のセリフを言うと今年は結果が難しくなりますぜっ(≧▽≦) |
| |
| 20251007 |
|
 |
| ジギング |
| |
|
|
| |
| 本当のヤズが良いか?夢を求めデカンパチ狙うか?皆さんドリーマーになりたいとの事で今日もネリゴロードをラン・ガンですbb出船してすぐ大型海洋哺乳類の大ナブラがあった様で・・・(^^;)哺乳類の進行方向と逆のポイントを攻め込んでみました!のっけからジグにしつこくヒット&バイトを繰り返す奴やヒットしてドラグを出し根に潜って逃げた奴にリーダー40LB(ライトタックル持込禁止のコースですよ!!)を秒で切った奴などバラシの連続(・ω・)引率者はホームページを見せるか?口頭でタックルの説明は行なって下さいm(_
_)mカンパチは前半バラシ多いと後半に響きますからね(^^;)鰆のバラシも今日は結構ありましたがコレは仕方無いですなっ!間違いないバラシ多い中をカンパチ一族、ブリ一族、真鯛、サワラ、オオニベでブリは全員安打で定時終了です♪♪先日までのジギングとは違いヤッパ潮ですかねぇ?? |
| |
| 20251008 |
|
 |
| ディープ太刀ギング |
| |
|
|
| |
| 今シーズン最初の釣行bb「潮が狙い潮じゃないよ!」と予約電話の時に言うと「突っ込み上等!」と皆さん・・・釣り人なのねぇ(^^;)予想的中で早潮の巻き巻き系!落し込み、泳がせ釣り、根魚(ロックフィッシュ)なども同じですが潮は基本的に潮は関係ないですが人間からしたら釣り易いか?釣り難いか?になります。それを踏まえバイトなどは多々あるもののヒットまで持ち込むのが大変な一日でした(;・∀・)太刀魚幅MAX6.5Cm、シャーク約メートル級、太刀魚は全員安打で終了です♪♪いまからが面白くなるシーズンなので興味ある方はジギング、ワーム、テンヤお好きな釣法でチャレンジ下さいm(_
_)m |
| |
| 20251011 |
|
 |
| エギング |
| |
|
|
| |
| ポイント到着早々に大型海洋哺乳類の乱舞(゚д゚)!心配したアングラーも居ましたが・・・大丈V(ヴイ)bb昨年も御歳暮捕獲出船した時も大型海洋哺乳類の大ナブラを蹴散らして普通に結果を出した実績があるんで普通に流してヒット♪今日は水潮の気配があり心配しましたが心配無用でしたなっ!とりあえず『釣るぞオーラ』を消すのに皆さん必死でした(≧▽≦)モイカ、甲ちゃん、キンコウ、ケンサキのイカ4種目達成のモイカは余裕の全員安打で定時終了です♪♪♪スクスク成長してますなぁbb |
| |
| 20251015 |
|
 |
| エギング |
| |
|
|
| |
| 急きょ前日に予約が・・・「3日以内はすでに乗合募集が入ってない場合はチャーターのみの受付けになりますよっ!オマケに潮が悪いから難しいかも!」と言うと「凪の日で行ける日に行きたいので突っ込み上等!」と言い返されたので行ってきました(≧▽≦)ベタ凪ピーカン・・・昨日まで涼しかったのに今日は夏ぃ海上です(;´Д`)海中も凪の様でウチの若手営業が頑張って挑発してくれてのでメンタルは維持できましたbb前半早々に全員安打か!?と思ったらフルドラグのゴリ巻で2バラシが約1名(^^;)モイカは最終的に全員安打にはなりましたが時間かかりましたなっ!定時終了してます。カメラの不具合で約1名写真なしですんません(´-ω-`) |
| |
| 20251016 |
|
 |
| エギング |
| |
|
|
| |
| 雨が降るだの風が強いだの言っとけ予報する予報サイト!とくに気象庁は自社で作図して発表してる天気図を読めないのか??疑問に思いますなっ!微風のベタ凪の本日は潮の動き始めからスタートなんで先日までより良い釣果を期待しましたが・・・潮動かねぇ〜っ!(^^;)スタートから苦戦強いられるとはねぇ。とりあえず最終的にはモイカ、甲ちゃん、ネリゴでモイカは余裕の全員安打で定時終了♪♪♪してますが・・・潮が流れ出すまでが長っ!(;・∀・)折り返しは上潮が飛んでる底潮動かない状態(;´Д`)時合があったんで沈黙時間が長かっただけで助かりましたbb同時に大型海洋哺乳類出現したんで先日からモイカと大型海洋哺乳類は何かしらの因果関係あるんかや?? |
| |
| 20251018 |
|
 |
| ジギング |
| |
|
|
| |
| 昨日のカワハギは時化で中止してますm(_ _)m今日は朝から凪の天気図でしたので『鰤一族族は要らない!カンパチ一族族狙いで突っ込み上等!』のメンバーでネリゴロードをランガンしてきましたbb潮が動き出したと思ったらデカンパチ登場♪テンション上がります(^ω^)半分サワラを期待しましたがノーバイト(^^;)それでも移動する度カンパチ一族のヒットでカンパーティー2025を期待しましたが・・・ゴールデンタイムには潮が動かず(;´・ω・)カンパチ一族もブリ一族も余裕の全員安打で定時終了です♪♪♪潮が小さいので無の時間も長かったですが結果オーライと言うことでbb |
| |
| 20251020 |
|
 |
| ジギング |
| |
|
|
| |
| 前回の似た潮では鰤族4〜6kgがチョッカイ出してきて間がもてましたが今日は生粋のヤズばかり(^^;)その気に成れば100本ノックですなっbb上潮飛んだ大きな潮でポコポコ波もあったのでポイント凪のネリゴロードに変更!ノッケからナイスサイズがヒット♪鰤族も4kgまで相手してくれます(^ω^)ポイントを変える度に例年ほどの群れでは無さそうですがチョイチョイとヒット♪後半は恒例のイベント海上で仕上げです。カンパチ一族、ブリ一族、カイワリと魚種を選ばなければ全員安打で定時終了です♪♪♪今日イチも含め数本のデカンパチのフックアウトは・・・残念!(ノД`)・゜・。 |
| |
| 20251025 |
|
 |
| ジギング |
| |
|
|
| |
| 昨日の釣果で邪念雑念が入ったか?朝から悉くナイスサイズをバラシ!(ノД`)・゜・。昨日と同じくヤズからスタートしましたがブリ一族はすぐにサイズアップ♪あとはカンパチ一族と思ってたらヒットbb一緒に乗られた方々は御存知ですが一般的にガチガチタックルを本人が言うところの『ライトタックル』のロッドが綺麗にバットから甲を描いてます!(;
・`д・´)しかも手で引っ張り出しきれないフルドラグが・・・出てます!今年は「どんだけのサイズが入ってるん??」と思ってたら80LBのリーダーが根ズレ&伸びきって引き切れ(;・∀・)あれは皆さんが持ち込むタックルでは無理でしょうなっ!アンバージャックか?根魚か?今日イチの魔物に後ろ髪引かれながらラン・ガン・・・してましたが行った先々でフックアウトやラインブレイクなど(;´・ω・)今日はナイスアンバーはオールバラシで顔を観ないまま。ブリ一族、カンパチ一族、ヒラメ、ゼンゴでブリ一族は全員安打で定時終了です♪ネリゴは朝からバラしてるからか?昨日の引きずりなのか?メチャクチャ低活性でしたなっ! |
| |
| 20251026 |
|
 |
| エギング |
| |
|
|
| |
| 前回の釣行より港の水温5度減!沖はほぼ均一になってきたので気温が下がりだして浅場の冷えた水が良い感じに混ざってるんでしょうねbb底水は水温高いと思いますが年末が近づきだすと帳尻合わせる様に寒い日が続きますなっ!いよいよベタ凪シーズンも終わり凪の日も少ない季節に突入です!天気図みてたら分かるんで「今更何言いよん?」とは思われるかな?(≧▽≦)今日は潮が止まってる間はチョイとの反応しかなかったですが動き出したら誰かにヒット!3人同時などあったりネットIN直前に下からもぅ1っ杯ついて着たりと高活性bb時合は短かったですがね(´-ω-`)モイカ全員安打で定時終了です♪♪涼しい沖風が冷たくなりました!天気よくても陸より多めに着込んで下さいよっ! |
| |
| 20251029 |
|
 |
| エギング |
| |
|
|
| |
| 昨日より多い人数!似た様な潮!昨日超えを狙ってますbb前半までのヒット数や状況は似た様な感じ。中盤からポロポロとヒット開始しましたが昨日の釣果には及ばず(;´・ω・)全体的に潮が一日流れてない感じでしたねぇ。無の時間も長すぎたし(^^;)モイカ、キンコウ、ニッパーくんで全員安打に成るまでに時間を要しましたがモイカは全員安打で定時終了です♪今日は悪いわりには数杯ナイスサイズが混ざってましたなっbb潮選びは問題なかったんだが・・・数年この時期は上だけ流れる日が多いですなっ! |
| |
| 20251030 |
|
| |