HiroTaka Stream

2025年10月21日(火)
御案内中のコースと状況

シーバスゲーム:恒例のビッグパパ&ママのTOPゲーム。河(川)ブリもチョロ

ジギング:カンパーティーぼちぼちスタートbb先行予約の中にはカンパチ狙いでない場合もありますので予約時に問合せして確認下さい。問合せない場合は先行予約者の内容で釣行します※ライトタックル持ち込み禁止コースです!!

ライトタックルジギング:ヤズ、ネリゴ、ヨコスジフエダイ、ヒラメ、、真鯛、ほか。ライトタックルのみのコースですのでジギングコーストは異なります。

エギング:平均500gの数釣り中!すでにキロアップ出てます!

ラバジギ:鯛ラバ、インチク、ジグでの真鯛ゲームです。

ロックフィッシュ:ルアーでの根魚ゲームです。潮は選んで御予約下さい。

ディープ太刀ギング:潮選びは重要です!ジグやワームで深場を狙います。テンヤでもOK。

根魚:ハタ系狙いになります。アラカブの数釣りはメニューを御覧下さい。

落し込み釣り:鯵子がメインベイトです。ポイントによってはイワシも居ます。潮は選んで御予約下さい。

泳がせ釣り:ブリ、カンパチ、ヒラメ、ほか狙い!潮は選んで下さい。

カワハギ釣り:水温がある間は潮は気にしないで御予約下さい。

バーチカルゲームプチ遠征:デカンパチ、カンナギ、イシナギ、ほかをジギングか落し込みやデッドベイトで狙います。少人数でしたらキャスティングもOK。

キャスティングプチ遠征:キハダ、ホンガツオ、バショウ狙い。

2025年10月8日(水)
御案内中のコース&状況

シーバスゲーム:夏パターン継続中ですがそろそろ大き目のペンシルを御用意下さい。

キャスティング:南方系続いてます!

ジギング:カンパーティーはまだです。カンパチ狙いの方やそうでない方は予約時に申し出下さい。現在予約の中にはカンパチ狙いしない先行予約もありますので申し出がない場合はそのまま先行予約者の内容で受付いたします。※ライトタックル持ち込み禁止コースです!!

ライトタックルジギング:ヤズ、ネリゴ、鰆、ヒラメ、オオニベ、ヨコスジフエダイ、真鯛など。ジギングとは一緒に案内出来ませんので御了承下さい。

エギング:平均300~500gの数釣り中!潮は選んで御予約下さい。

ラバジギ:鯛ラバ、インチク、ジグでの真鯛ゲームです。

ロックフィッシュ:ルアーでの根魚ゲームです。潮は選んで御予約下さい。

ディープ太刀ギング:潮選びは重要です!ジグやワームで深場を狙います。テンヤでもOK。

落し込み釣り:ゼンゴがメインベイトです。ポイントによってはイワシも居ます。潮は選んで御予約下さい。

カワハギ釣り:まだ夏潮ですので潮選びは重要です!

バーチカルゲームプチ遠征:デカンパチ、カンナギ、イシナギ、ほかをジギングか落し込みやデッドベイトで狙います。少人数でしたらキャスティングもOK。

キャスティングプチ遠征:キハダ、ホンガツオ、バショウ狙い。

2025年9月20日(土)
ご案内中のコースと状況

シーバスゲーム:水温高い日が続いてます。早朝が狙い目。

キャスティング:もう少し南方系。

ジギング:カンパチゲーム一族&鰤族一族。カンパチ狙いは時間帯が変わりますので予約時にお知らせ下さい。

ライトタックルジギング:カンパチ一族、鰤一族、アジ、カイワリ、ヨコスジフエダイ、ほか五目。ジギングと一緒には案内出来ませんので御了承下さい。

エギング:9月なのに8月サイズの数釣り。夜は少しサイズ良いですぜっbb

落し込み釣り:ベイトの付場が変わってます!潮を選んで御予約下さい。

ラバジギ:鯛ラバ、インチク、ジグでの真鯛ゲーム。

ディープ太刀ギング:ブッ飛び潮ですが数釣り始まってますbb

カワハギ:水温が高いので大きな潮周りはオススメしません。

泳がせ釣り:鯵子を餌にイーターを狙います。

バーチカルゲームプチ遠征:イシナギ、カンナギ、カンパチ、鰤、キハダ、ほか。落し込み&ジギングで釣行してます。

キャスティングプチ遠征:キハダ、カツオ、シイラゲーム。

2025年8月30日(土)
ホルモン鯖入荷!

抜けていく前に御早目に!ライトタックルジギングで御案内OK!

2025年8月27日(水)
御案内中のコースと状況

秋の潮になりました。

シーバスゲーム:まだまだ夏パターン。

キャスティング:水温ありますので南方系狙い。8月27日の調査釣行でナブラは起きませんでしたがベイトが中層より沈んだのでジギングでキハダ・・・最初の突っ込みでノットブレイク😲

ジギング:『南』表示は南方系狙いです。帰港しながらカンパチ一族や鰤一族。表示が無い予約は鰤一族、カンパチ一族狙い!カンパチ一族狙いは帰港が遅くなります予約時に鰤一族のみ希望かカンパチ一族まで希望か申し出下さい。

ライトタックルジギング:鰤一族、カンパチ一族、真鯛、ほか。

真鯛ラバージギング:インチク、鯛ラバ、ジグでの真鯛ゲーム。

スッテング:昼ケンは9月いっぱいまで!夜ケン、半夜は御案内範囲から魚影が少なくなり次第終了です。

エギング:昼、夜御案内中!

ディープ太刀ギング:シーズン入りましたので受付中!


落し込み:鰤一族、オオニベ一族😅、カンパチ一族、ほか。

カワハギ:水温高いので潮関係ないですが水潮には注意!

バーチカルゲーム:通常コースのコラボ釣行です!先行予約者の方が決めて下さい。

プチ遠征バーチカル:キハダ、カツオ、カンパチ、イシナギ、カンナギ、ほか普段見慣れない魚種!

プチ遠征キャスティング:キハダ、カツオ、シイラなど南方系!
2025年8月15日(金)
御案内中のコースと状況

シーバスゲーム:夏パターンのTOPゲーム!

キャスティング:黒潮接岸中!南方系(カツオ、バショウカジキ、チイラ~シイラが現在のメイン)狙い。キハダは条件は揃ったんで何時入荷か行かないと分かりません。

ジギング:鰤一族、カンパチ一族、、サゴシ。カンパチ一族の数釣りはまだです。

ライトタックルジギング:青物、カイワリ、イトヨリ、ヨコスジフエダイ、真鯛、ほか。

真鯛ラバージギング:鯛ラバ、インチク、ジグでの真鯛狙い。

スッテング:昼ケン、夜ケン、半夜で御案内中!

エギング:暑いけど行く?夜エギも御案内中!

落し込み:鰯パターン最盛期bb

カワハギ:暑いけど8月から募集してます!

バーチカルゲーム:通常コースのコラボ釣行です!先行予約者の方が決めて下さい。

プチ遠征バーチカル:サメ多いシーズン!

プチ遠征キャスティング:キハダ、カツオ、シイラなど南方系!

2025年7月17日(金)
御案内中のコース&状況

シーバスゲーム:恒例の夏のTOPゲームですbb

キャスティング:水温が狙い温度になりましたので南方系狙いです。

ジギング:鰤一族にアンバージャック狙い。

ライトタックルジギング:鮃、オオニベ、カイワリ、イトヨリ、真鯛など五目釣り。

真鯛ラバージギング:ライトタックルでの鯛ラバ、インチク、ジグで真鯛ゲーム!昼のコースと夜のコースどちらも受付中。※ケンサキイカとのコラボOK。

ケンサキイカ:昼ケン、夜ケン受付中!※真鯛ラバージギングとのコラボOK。

落し込み釣り:初秋まで鰯パターン!鮃狙いの方は御早目に。

バーチカルゲーム(プチ遠征):ジギング、落し込み、デッドベイトで狙います。

キャスティング(プチ遠征):南方系ナブラゲームになります。状況によりジギングや落し込みも行います。

2025年6月22日(日)
御案内中のコース&状況

〇シーバスゲーム:初夏の鰯パターン。
〇キャスティング:鰤ナブラに南方系。
〇ジギング:カンパチがボチボチ姿を出し始めました。ほか鰤3~5kg。半日はヤズメイン。
〇ライトタックルジギング:鯵、オオニベ、鮃、カイワリ、ほか。
〇落とし込み釣り:鰯パターンスタート!鮃狙いの方は御早目に。
〇バーチカルゲーム(プチ遠征):ジギング、落し込み、デッドベイトで狙います。黒潮接岸で南方系の回遊開始。
〇キャスティング(プチ遠征)南方系のナブラゲームです。
〇泳がせ釣り:鮃、オオニベ、鰤、カンパチ、マトウダイほか。

2025年6月2日(月)
御案内中のコース&状況

今年は例年とは違うのでメニューによっては苦戦を強いられてます。
〇キャスティング:まだまだ鰤TOP続いてます!キャスティングやってみたい方にはオススメシーズン!豊後水道南方系は水温次第ですので希望の方は問合せ下さい。
〇ジギング:ヤズ爆シーズン!ハイカラ以上のサイズは居ますが各ポイントにヤズが増えてます。ジギングビギナーから数釣り好きには凪も多いので嬉しいシーズンです。
〇ライトタックルジギング:簡単に釣れるのはヤズ!カイワリ、根魚、鮃、オオニベ、他など。
〇落とし込み釣り:鯵の気配が出てきましたが苦戦はしてます。
〇泳がせ釣り:朝イチ鯵子を釣って活かしてポイントを回ります。まだ赤潮もなく水温も低いので鯵子の活かしは可能です。
〇バーチカルゲーム(プチ遠征):根魚系のデカイ奴シーズン!今年は何故か?時化が多いので予約頂いても行けるチャンスが少ないですね。
〇キャスティング(プチ遠征):アレとアレは季節的に終わってそうです。南方系は行って見ないと分かりません。

2025年4月28日(月)
御案内中のコース&状況

○キャスティング:ブリTOP終盤!GW明けから南方系です。南方系は水温次第ですのでお問い合わせ下さい。
○ジギング:春の数釣りシーズン終盤!ハイカラ(60Cm前後の鰤)~トク(80Cm前後の鰤)メインです。ヤズ(30Cm~45Cmの鰤)の数釣りは今しばらくお待ち下さい。
○ライトタックルジギング:鰤一族、ヒラメ、オオニベ、アジ、サバ、カイワリ、ほかの五目釣り。
○落し込み釣り:鯵パターンスタート!鮃、青物、オオニベがメインターゲットです。このシーズンの楽しみは御土産になる人間の餌サイズ鯵、中鯖など。
○泳がせ釣り:鯵子を釣ってポイントをまわります。落し込み同様に鮃、青物、オオニベがターゲットです。
○バーチカル(プチ遠征):春から初夏まではカンナギ、イシナギ、メダイ、大五郎、ハチビキはどがメインターゲットです。5名以下の少人数時はカツオ狙いのタックルも持ち込んで下さい。
○キャスティング(プチ遠征):GW明けから梅雨時期は本カツオ狙い!ナブラが見えない時はバーチカルゲームも行いますのでジギングや落し込みタックルも用意下さい。

2025年4月9日(水)
御案内中のコース&状況

○キャスティング:恒例の鰤TOP終盤!鰤ナブラも入って来てますよbb本鰹はGW明けから梅雨いっぱいが面白いと思います。
○ジギング:恒例の数釣りシーズン!・・・ですが今年は底潮が通さない夏潮みたいな時があります。まだヤズ(30~45Cmの鰤)が見えないので楽しめるサイズメインとなります。※ライトタックル持ち込み禁止コース。
○ライトタックルジギング:鰤族にカイワリがそろそろヒット開始。
○ロックフィッシュ:ジグ、インチク(鯛ラバ)、ワームなどで根魚を狙います。アラカブシーズンは来年の2月からです。現在は外道でアラカブも釣れますがハタ系狙いとなります。※ライトタックル持ち込み禁止コース。
○落とし込み釣り:鯵パターンがボチボチ。GWまえからハイシーズンが始まりそうな感じです。ヒラメを狙いたい方は毎年初夏までが勝負となります。
○泳がせ釣り:鯵子を朝イチに釣ってポイントを回ります。泳がせタックル他に鯵子用のサビキや20号~30号のオモリ付き撒餌カゴを御用意下さい。
○根魚:デッドベイトでの根魚釣りです。ロックフィッシュ同様ハタ系がターゲットになります。
○バーチカルゲーム(プチ遠征):カンナギ、イシナギほか5月いっぱいまでが面白いシーズンです。
○キャスティング(プチ遠征):本鰹ほか。

2025年2月26日(水)
御案内中のコース&近況

○キャスティング:恒例の鰤TOP!ジギングやロックフィッシュを行う場合があります。潮は関係なく日によって変わります。
○ジギング:こちらも恒例の青春(青物の春)!ジギングでの数釣り好きなアングラーやビギナーには楽しいシーズンbbまだヤズが入ってないので程好いパワーで楽しめれますよbb潮は関係ないですが釣果に差がでますので選んで御予約下さい。※ライトタックル持ち込み禁止。
○ライトタックルジギング:こちらも他のターゲットが入るまでは青春狙いになります。ラインの太さや背負えるジグの重さが違いますので普通のジギングと一緒に御案内出来ませんのでライトタックルジギング希望の方は先行予約の時に「ライトタックルジギングで青物希望」と申し出下さい。潮は関係ないですが釣果に差が出ますので潮は選んで下さい。
○ラバージギング:鯛ラバ、インチク、ジグなどで真鯛を狙います。3月いっぱいで今シーズン終了です。次シーズンは8月からとなってます。
○ロックフィッシュ:ジグ、ワーム、インチク、鯛ラバで根魚を狙います。3月いっぱいはアラカブが主体となります。※ライトタックル持ち込み禁止。
○落し込み釣り:ボチボチ鯵が瀬につき始めてます。まだ春潮ですので潮選びは重要です。
○泳がせ釣り:鯵子を釣ってポイントを回りフィッシュイーターを狙います。青物、鮃、他。春潮ですので潮は選んで下さい。
○カワハギ:今シーズンは3月いっぱいで終わりです。次シーズンは8月からとなります。春潮ですので潮は選んで下さい。
○根魚:3月いっぱいまでアラカブをメインに狙ってます。潮は関係ないですが釣り易いか?難いか?で潮選びは重要です。
○バーチカルゲーム(プチ遠征):カンパチ、メダイ、根魚、ほか、近海では見れない魚種狙いがメインです。
○バーチカルゲーム:バーチカル系のコラボコースです。リレーではありませんしタックルの違いが大きいターゲットによってはお断りする場合があります。

2025年2月2日(日)
御案内中のコース&状況

○キャスティング:恒例の鰤TOP!状況次第でジギングも行いますので御用意下さい。
○ジギング:ドリームジャンボ鰤狙い!今シーズンはスタートが遅かったので何時迄狙えるか?狙い潮でない場合は現在近場のハイカラ(3kg有無の鰤)~トク(5kg有無から上の鰤)狙い。※ライトタックル持ち込み禁止。
○ライトタックルジギング:ヤズ~トク、カイワリ、真鯛、ほか釣れる魚の五目釣り。
○ラバジギ:鯛ラバ、インチク、ジグでの真鯛ゲーム。
○ロックフィッシュ:ジグ、ワーム、インチクでの根魚ゲーム!ハタ類、カサゴ類。アラカブは今シーズン公開ポイントを釣りきったらアラカブシーズン終了となります。餌釣りと一緒には御案内出来ません。ライトタックル持ち込み禁止です。潮は関係ないですが釣り易いか釣り難いかで潮選びをして下さい。
○エギング:まだ釣れてますが多く釣る方で8杯ですので数釣り希望の方は御遠慮下さい。
○根魚:デッドベイトでの根魚釣り!今月からアラカブポイントを御案内してますが今シーズンのポイントを釣りきったらアラカブ受付終わります。潮は関係ないですが釣り易いか釣り難いかで潮選びをして下さい。
○泳がせ釣り:鯵子を釣ってから活かしてポイントを回ります。寒ヒラメ、青物がメインターゲットです。
○カワハギ:3月いっぱいまで御案内してます。潮は関係ないですが釣り難いか釣り易いかで潮選びして下さい。
○バーチカルゲーム(プチ遠征):カンパチ、メダイ、根魚、ほか、近海では見れない魚種狙いがメインです。
○バーチカルゲーム:バーチカル系のコラボコースです。リレーではありませんのでターゲットによってはお断りする場合があります。

2025年1月7日(火)
御案内中のコース&状況

○キャスティング:恒例の鰤のTOPゲーム!状況によりジギングも行います。
○ジギング:終日、半日OK。鰤一族狙い!終日でデカいサイズを狙える潮の時は玉砕覚悟で砲弾系を狙います。
○ライトタックルジギング:終日、半日OK。半日は鰤一族にリクエストあれば鯖ゲー。終日は鰤一族、鯖、ほか釣れるルアーターゲット。
○エギング:数釣り後半戦!
○ラバジギ:鯛ラバ、インチク、ジグの真鯛狙いです。
○ロックフィッシュ:根魚のルアーゲームです。
○泳がせ釣り:鯵子を釣ってポイントを回ります。鮃、青物、ほか。
○カワハギ:潮次第でナイスサイズ狙いか?ワッペンか?になるので潮選びは重要になるシーズン!
○根魚:デッドベイトで根魚を狙います。すでにジギングでハタ等がヒットしてますのでシーズンINですね。
○バーチカルゲーム:バーチカル系のコラボコースです。リレーではありませんのでターゲットによってはお断りする場合があります。
○バーチカルゲーム(プチ遠征):カンパチ、メダイ、根魚、ほか、近海では見れない魚種狙いがメインです。