HiroTaka Stream

2025年4月9日(水)
御案内中のコース&状況

○キャスティング:恒例の鰤TOP終盤!鰤ナブラも入って来てますよbb本鰹はGW明けから梅雨いっぱいが面白いと思います。
○ジギング:恒例の数釣りシーズン!・・・ですが今年は底潮が通さない夏潮みたいな時があります。まだヤズ(30~45Cmの鰤)が見えないので楽しめるサイズメインとなります。※ライトタックル持ち込み禁止コース。
○ライトタックルジギング:鰤族にカイワリがそろそろヒット開始。
○ロックフィッシュ:ジグ、インチク(鯛ラバ)、ワームなどで根魚を狙います。アラカブシーズンは来年の2月からです。現在は外道でアラカブも釣れますがハタ系狙いとなります。※ライトタックル持ち込み禁止コース。
○落とし込み釣り:鯵パターンがボチボチ。GWまえからハイシーズンが始まりそうな感じです。ヒラメを狙いたい方は毎年初夏までが勝負となります。
○泳がせ釣り:鯵子を朝イチに釣ってポイントを回ります。泳がせタックル他に鯵子用のサビキや20号~30号のオモリ付き撒餌カゴを御用意下さい。
○根魚:デッドベイトでの根魚釣りです。ロックフィッシュ同様ハタ系がターゲットになります。
○バーチカルゲーム(プチ遠征):カンナギ、イシナギほか5月いっぱいまでが面白いシーズンです。
○キャスティング(プチ遠征):本鰹ほか。

2025年2月26日(水)
御案内中のコース&近況

○キャスティング:恒例の鰤TOP!ジギングやロックフィッシュを行う場合があります。潮は関係なく日によって変わります。
○ジギング:こちらも恒例の青春(青物の春)!ジギングでの数釣り好きなアングラーやビギナーには楽しいシーズンbbまだヤズが入ってないので程好いパワーで楽しめれますよbb潮は関係ないですが釣果に差がでますので選んで御予約下さい。※ライトタックル持ち込み禁止。
○ライトタックルジギング:こちらも他のターゲットが入るまでは青春狙いになります。ラインの太さや背負えるジグの重さが違いますので普通のジギングと一緒に御案内出来ませんのでライトタックルジギング希望の方は先行予約の時に「ライトタックルジギングで青物希望」と申し出下さい。潮は関係ないですが釣果に差が出ますので潮は選んで下さい。
○ラバージギング:鯛ラバ、インチク、ジグなどで真鯛を狙います。3月いっぱいで今シーズン終了です。次シーズンは8月からとなってます。
○ロックフィッシュ:ジグ、ワーム、インチク、鯛ラバで根魚を狙います。3月いっぱいはアラカブが主体となります。※ライトタックル持ち込み禁止。
○落し込み釣り:ボチボチ鯵が瀬につき始めてます。まだ春潮ですので潮選びは重要です。
○泳がせ釣り:鯵子を釣ってポイントを回りフィッシュイーターを狙います。青物、鮃、他。春潮ですので潮は選んで下さい。
○カワハギ:今シーズンは3月いっぱいで終わりです。次シーズンは8月からとなります。春潮ですので潮は選んで下さい。
○根魚:3月いっぱいまでアラカブをメインに狙ってます。潮は関係ないですが釣り易いか?難いか?で潮選びは重要です。
○バーチカルゲーム(プチ遠征):カンパチ、メダイ、根魚、ほか、近海では見れない魚種狙いがメインです。
○バーチカルゲーム:バーチカル系のコラボコースです。リレーではありませんしタックルの違いが大きいターゲットによってはお断りする場合があります。

2025年2月2日(日)
御案内中のコース&状況

○キャスティング:恒例の鰤TOP!状況次第でジギングも行いますので御用意下さい。
○ジギング:ドリームジャンボ鰤狙い!今シーズンはスタートが遅かったので何時迄狙えるか?狙い潮でない場合は現在近場のハイカラ(3kg有無の鰤)~トク(5kg有無から上の鰤)狙い。※ライトタックル持ち込み禁止。
○ライトタックルジギング:ヤズ~トク、カイワリ、真鯛、ほか釣れる魚の五目釣り。
○ラバジギ:鯛ラバ、インチク、ジグでの真鯛ゲーム。
○ロックフィッシュ:ジグ、ワーム、インチクでの根魚ゲーム!ハタ類、カサゴ類。アラカブは今シーズン公開ポイントを釣りきったらアラカブシーズン終了となります。餌釣りと一緒には御案内出来ません。ライトタックル持ち込み禁止です。潮は関係ないですが釣り易いか釣り難いかで潮選びをして下さい。
○エギング:まだ釣れてますが多く釣る方で8杯ですので数釣り希望の方は御遠慮下さい。
○根魚:デッドベイトでの根魚釣り!今月からアラカブポイントを御案内してますが今シーズンのポイントを釣りきったらアラカブ受付終わります。潮は関係ないですが釣り易いか釣り難いかで潮選びをして下さい。
○泳がせ釣り:鯵子を釣ってから活かしてポイントを回ります。寒ヒラメ、青物がメインターゲットです。
○カワハギ:3月いっぱいまで御案内してます。潮は関係ないですが釣り難いか釣り易いかで潮選びして下さい。
○バーチカルゲーム(プチ遠征):カンパチ、メダイ、根魚、ほか、近海では見れない魚種狙いがメインです。
○バーチカルゲーム:バーチカル系のコラボコースです。リレーではありませんのでターゲットによってはお断りする場合があります。

2025年1月7日(火)
御案内中のコース&状況

○キャスティング:恒例の鰤のTOPゲーム!状況によりジギングも行います。
○ジギング:終日、半日OK。鰤一族狙い!終日でデカいサイズを狙える潮の時は玉砕覚悟で砲弾系を狙います。
○ライトタックルジギング:終日、半日OK。半日は鰤一族にリクエストあれば鯖ゲー。終日は鰤一族、鯖、ほか釣れるルアーターゲット。
○エギング:数釣り後半戦!
○ラバジギ:鯛ラバ、インチク、ジグの真鯛狙いです。
○ロックフィッシュ:根魚のルアーゲームです。
○泳がせ釣り:鯵子を釣ってポイントを回ります。鮃、青物、ほか。
○カワハギ:潮次第でナイスサイズ狙いか?ワッペンか?になるので潮選びは重要になるシーズン!
○根魚:デッドベイトで根魚を狙います。すでにジギングでハタ等がヒットしてますのでシーズンINですね。
○バーチカルゲーム:バーチカル系のコラボコースです。リレーではありませんのでターゲットによってはお断りする場合があります。
○バーチカルゲーム(プチ遠征):カンパチ、メダイ、根魚、ほか、近海では見れない魚種狙いがメインです。