 |
落し込み |
|
|
|
まだまだ身厚のラメヒ〜ヒット中♪先日まで好調でしたゼニイチは活性下がってきたようですなっ!先日の釣行から潮の動きが悪くなった各ポイント!( ;∀;)・・・てか今年は鰤族や銀のヤツが少ない様で間をもてあそぶ日が結構あります。水温が急に高くなったからか??ですが夢を持たせるサイズは単発ですが居ますbb今日も瀬周りでヒットしてファイトしましたが根に潜られ終了(ノД`)・゜・。電動リールの方は数年前からですがオートドラグ機能はOFFにしてチャレンジ下さい(≧◇≦)鮃3枚、ゼニイチ、真鯛2枚、ハイカラ〜トク3本、オオモンハタ、フカ、チビ五郎などで鮃は全員安打で終了です♪♪♪黒潮があたってる夏は潮の動きは仕方ないですな!水温はケンサキ適温まであがってきましたぜっbb(Instagram
piro_stream引用) |
|
20240801 |
|
 |
午前ライト・タックル・ジギング |
|
|
|
終日バーチカルゲームの予定でしたが人数集まらず前日変更してます。夏も終わりに近づいてると言うのに猛暑(;´д`)海上も無風の時は陸と同じになりましたなぁ・・・台風も来ないのが災いしてるのか??水温も高くポイントに滞在してるターゲットも少ない様ですなっ!(
;∀;)毎年安定の鰤族が今年は少なすぎるんで間を持て余します。終日なら色んな場所に行けるのだが半日コースのデメリット満載の午前でした。それでも漁礁には何かしらナイスサイズな奴等が居る様でヒットして漁礁をクリアしたかと思ったら下に潜られ出てこないターゲットが数本!アンバージャックなのか?グルーパーなのか?タックルがタックルだけに仕方ないですなっ!ラメヒ〜、ニッパーくん、鯵で全員バッドを曲げて終了です♪(Instagram
piro_stream引用) |
|
20240802 |
|
 |
−− / 夜ケン |
|
|
|
先日の試験釣行は台風の間接的な影響で中止!昨年同様ぶっつけ本番です(≧◇≦)ポツンと一軒家ポイントでは視認できる群れが船の下からアングラーを挑発する事態がありましたがスッテには見向き無し(ノД`)・゜・。ヒットするのは太刀魚にニッパーくん(;´д`)悪さは全く無かったですがケンサキは何故に傍観なのか??ポイントを大きく移動してポツン・・・ポツンヒットで全員安打で終了です♪♪♪次回の釣行はポツンと一軒家ポイントでなくココからでしょうね。まだ『ザッ夜ぅ〜!』のレベルじゃないですが昨年の今時期を思うと数倍良いんじゃないですかね?全員安打で終了です♪♪ |
|
20240803 |
|
 |
落し込み |
|
|
|
先日は何かしら面白い一日でしたが今日は・・・(;´д`)大きな潮でOKポイントは3ヶ所除いて終ってる感ですな。いよいよガチに潮を選ぶシーズン到来ですなっ!今日はサーデン反応やナブラもありましたがベイトは鯵!銀の奴が喜んで食ってくるサイズでしたが1本のみ(^^;タフコンディションの貧果でしたがサーデン鰤の魚体が良い事♪鰯食ってこの丸さなら良いですなぁbbでもって今日も魔物がヒットしてます!2回ほど私(船長)が交代してファイトしましたがタックルやラインの太さに仕掛の強度を考えるとナスがママのキュウリがパパです(゚д゚)!数分ファイトをしましたが瀬に戻って行き出てこなくなりました(ノД`)・゜・。魔物は今日もオートリリースです(^^;) |
|
20240804 |
|
 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
潮がまだ大きいのでライト・タックル・ジギング&落し込みでセレクトbb前日の夕方に日向灘で地震がはっせいし出船前にも地震・・・素晴らしぃタフコンディションになりそうじゃないか!(^^;)先日から潮関係ないポイントの鰯が移動を始めたので潮関係ないポイントでは鯵がベイトになるわけですが・・掛からん!!(
;∀;)底潮が流れてないからか?地震の影響か?ラン・ガンしながら鰯が溜まってる場所を見付けたが昨年の例の場所で移動したてなんだろうか?イーターの存在は『無』でタカバ、ハンサコ。真鯖、ハイカラ、エソ、チビ太刀、チビ五郎、怪魚ニッパーくんで落し込み不成立でライト・タックル・ジギングのみの釣果で全員安打で終了です♪♪水温が少し下がって青物の活性は良かったですなっ!浮きサーデンを追っかけてボイル&ボイルでしたわっbb |
|
20240809 |
|
 |
落し込み / 夜ケン |
|
|
|
デイゲームは昨日の今日で色々ランガンして鰯の大玉がある場所へ♪昨年の来月の予兆か?定かでないですが(^^;しかし・・・普通にベイトの鰯がヒットしますがイーター達の存在が薄い(;´д`)移動したてで包囲されてないからか??オオニベ、真鯛、鮃、エソ、湯引き酢味噌和え、アレ、チビ五郎で全員安打で終了です♪♪本数は・・・クーラーの中に入ってたのがオオニベ、真鯛、鮃でした(^^;)真鯛番長更新!
ナイターの夜ケンは先日に比べポツリポツリと良い感じでヒットbbサイズもボチボチでしたが『ザ・夜ぅ〜!』とはまだ言えませんなっ!昨年よりはぜんぜん釣れてますが(≧◇≦)昼ケンの普通くらいの釣果で全員安打で終了です♪♪♪写真ピンボケばかりで何とか良いのだけアップしてます(ノД`)・゜・。次のナイターから画質悪いけど携帯で撮影ですかね?(^^; |
|
20240810 |
|
 |
落し込み |
|
|
|
昨日の鰯ボールを終日攻めてみました(≧◇≦)かなり真鯛がついてるようで鰯が付いて底まで誘導するとガジってきます!一度に丸呑み鰯でないので気持ち引っ張り込むまでは合わせ厳禁ですな!今日は結構な枚数?本数?バラシしてます(^^;その中に朝イチヒットしたアンバージャックも居るのか?定かでないですが鰯パターン終盤スタートって感じでしょうかね。アンバージャック、ゼニイチ、銀のヤツ、真鯛、フカ、スマイルフィッシュ、チビ五郎〜中五郎、琉球サイズ鯵など魚種問わなければ全員安打で終了です♪♪ |
|
20240811 |
|
 |
落し込み |
|
|
|
チャーターで釣行です。海底から水面までの鰯bb仕掛を落せば素直に付いてそのまま海底へ!先日から真鯛が着いてる様で綺麗なサーデン真鯛が連発しますbb今日はパパVS息子でしたが何故か?息子にヒット連発(≧◇≦)とりあえずパパもヒットしてロッドを曲げますが・・・(ノД`)・゜・。しかし昨日もでしたが間違いない合わせを行ってもフックアウトするターゲットが今日も数本(゚д゚)!スレ掛かりだろうと思ってましたが何か違います!もしかしたらナイスサイズのシマジ〜ア〜??夢は膨らみます(´▽`*)真鯛、タカバ、カイワリ、フカで全員安打で終了です♪♪ |
|
20240812 |
|
 |
−− / 夜ケン |
|
|
|
出船前の港は残暑(;´д`)沖は昼夜涼しいですが陸の上はまだ夏ぃ〜ですなぁ。そんなこんなで先日のポイントへ・・・は良いけど水温高っ!!先日の釣行から4度は上がってる感じです( ;∀;)そうなると攻略法が変わるわけですがアノ手コノ手駆使しても先日の様な活性はありません!水面まで浮いて来てる奴も居るくらいですが見えイカは釣れませんけんねぇ(ノД`)・゜・。小さいサイズは少なかったですが昼ケンの悪い時くらいの釣果ですが全員安打で終了です♪♪ |
|
20240814 |
|
 |
−− / 夜ケン |
|
|
|
夜エギングの予定でしたんですが釣れる種類は選ばず釣行(^^;似たか寄ったかのポイントなんで問題ないですがね(≧◇≦)昨日の今日で不安材料はかぁ〜なぁ〜りありましたが胴長尺前後が平均サイズで昼ケンサキくらいの釣果bb昨夜は一体??まぁサイズが良いんでダラダラと眠たい目を擦りながら頑張ってました(≧◇≦)今年は水深が浅いので攻め易いですがテクニカルです(;´д`)しかし平均的なヒットメソッドがありますので乗船された時にお試し下さいm(__)mとうぶんココのポイントでサイズ狙いになりそうですなっ!余裕の全員安打で終了です♪♪♪ |
|
20240815 |
|
 |
落し込み |
|
|
|
潮が大きいので落し込みは厳しいかも?と言うことでラバジギ&昼ケンサキあわよくば落し込みで出船!先日の感じから潮が大きくても出来そうだったので皆さんの空気から100%落込み(≧◇≦)しかしポイントに到着早々イルカの一個大隊が海域を牛耳ってバードもパールライスも先日までウジャウジャ居たのに『無』(ノД`)・゜・。かろうじて瀬の中に居るベイト群れを攻めますが・・・イマイチ(;´д`)ポイントをかえてランガンですが沖に出たらイルカの一個大隊!!朝の群れとは違う体格の集団です。釣果はオオニベ、鯵(人間の餌サイズ)、ミニ五郎〜小五郎、ナイスなサイズのイーターバラシ数本で終了です(
;∀; |
|
20240817 |
|
 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
ジギング&落し込みでセレクト!昨日の今日なので不安材料テンコ盛りでしたが先日までの群れではないですが落し込み可能な群れが戻ってましたねbbしっかり時合に合わせてラメヒ〜をGET(σ・∀・)σゲッツ!!この調子で・・・と思ってたら潮の流れが早くなり潮の大きい時でも可能なポイントをラン・ガンして鮃、銀のヤツ、黄色い線のヤツ、中五郎、スマイルフィッシュ、ナイスサイズバラシ数本(早合わせ駄目ですよぉ〜!)などで全員安打で終了です♪♪秋の潮になりましたので潮を選んで各コース御予約下さいm(__)m |
|
20240818 |
|
 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
潮が大きいので本日もジギング&落し込みでセレクト!昨年のキハダリベンジ組と今年は釣り隊組を乗せて出船bb前日の天気図や降水確率などでは問題なく普通に暑い日になる予想が出来ましたが・・・今日は朝から雨(゚д゚)!降ったり止んだりの一日かな?と思ったら終日(ーー;)しかも時折タックルの潮抜きしなくても良い様なスコール(
;∀;)沖縄下の熱低が台風に化け少し東にずって等圧線が変わったのが原因ですが・・・昨日の夕方発表の天気図では台風に化ける気配すらなかったぞ!!(;
・`д・´)結果オオニベ釣りたいコアな方が過去に釣れた記憶が無いポイントで見事釣り上げハイカラ〜トク、オオニベ、中五郎で終了です。ハイカラ〜トクはジギングでも普通にヒットしてましたねbb落し込みはサーデンは簡単につきますが潮が早く少し苦戦ですなっ! |
|
20240819 |
|
 |
−− / 夜ケン |
|
|
|
4〜5日前までは時化予報・・・しかし前日まで天気が分からないのが普通!当日でも変わりますからなっ(´-ω-`)ですから私(船長)は前日の夕方発表の天気図で判断してます。週間予報で判断するとほぼ全ての釣行が中止になりますなっ!(≧◇≦)そんだけ各気象予報サイトの判断は間違ってるって事ですわbb日曜日まで凪そうですな!月曜から台風の影響受けそうですが・・・。先週に比べ水温が一気に下がってる本日のポイント!下がっててもケンサキイカには問題なし♪サイズも先週から良型ばかりでチビは数杯混ざる程度でしょうか?今日のメンバーのほとんどが初挑戦の方ばかりでしたが1〜2杯ヒットして感覚が分かるとポツポツ釣り上げますbb昼ケンサキ釣行の普通くらいでしょうかね(*´ω`*)経験者の約一名は『ザッ夜ぅ〜』してましたが(≧◇≦)太刀魚、ニッパーくんも釣れましたが全員安打で終了です♪♪終盤戦突入ですな! |
|
20240823 |
|
 |
バーチカルゲーム |
|
|
|
ジギング&落し込み+ちょいキャスで釣行!チャーターでなら可能な贅沢オプション(≧◇≦)b基本的にはイエロースキン希望なので朝から狙ってみましたが例年のポイントでは反応なく最寄りのデカンパチポイントでジグりながら流すこと数回目・・・「ベイトの反応が増えたなぁ」と思った時にフルキャストで届く範囲でイエロースキンとマンリキのナブラ(゚д゚)!ジグを回収してキャストするも時すでに遅し(;´д`)キャスティングあるあるですな(^^;正味2分無いくらいの時合だったでしょうか?そのまま落し込み&ジギングポイントへ移動・・・の途中にカジキ軍団が♪しかし奴等は船のプレッシャーや頭上から落ちてくるルアーに驚く風もなく堂々と泳いじょります(^^;)相変わらず図太い奴等ですなっ!バショウ約19kg、鰤MAX6kgにバラシ数本、ゼニイチ、アヤメちゃん、中五郎などで全員安打で終了です♪♪ジギングは秋パターン始まってますなぁbb今年もヤズが居ないので・・・って言うよりヤズを釣りきれないので遊べるサイズの数釣りになりそうですなっ! |
|
20240825 |
|
|