|

セカンドライフを有意義に
長い間 勤務してきた会社を退職して、3年間は相談役としてお役に立つこともありましたが、退任後は1日をどう過ごすか考えさせられ、会社人間が味わうという寂しさを痛感しました。
そういう中、知人友人の誘いで新たに勉強する機会を得ました。
「第二の人生」を迎え、できるだけ有意義に過ごせるように、これからチャレンジしていきます。
私なりに生活設計の準備を進めて来たことを、 自分に言い聞かせる為にHPを作成しました。

2015.6.25 一部更新
・年金給付額・生活費(2014年)など更新 (本年より、年金のマクロ経済スライドが
実施されます。また、特例処置の是正として減額が始まりました。)
本HPは、自分が定年退職を迎え参考にさせていただくため調べ、また、他の人にも参考になればと思い作成
しました。そのため作成に当たり多くの方のHPから引用させていただきましたことをお詫び申し上げます。
ありがとうございました。 |
|
|