生涯学習 趣味や習い事の計画 

 退職すると自由な時間が十分にあります、その時間をできるだけ自分のために使いたいものだと考えます。できれば、家族に自慢できるようなことを学びたいと思っています

どういうのがあるか、何を学ぶか調べてみました 
 ○ 書道
 ○ 園芸・ガーデニング
 ○ 読書
 ○ 資格取得
 ○ 野菜作り
 ○ 陶芸
  パソコン
 ○ 山登り・自然散策
 ○ 木工・モノ作り
 ○ 魚釣り
 ○ 囲碁・将棋
  写真撮影
  語学マスター
  絵画
  料理
  ボランティア活動
 




          






          





 〇は勉強中            
  有意義な時間を少しでも多く過ごしたいと思い、知人の紹介や
  誘いで下記の団体に加入させてもらっています。

加入している団体
                                     2011年より、活動
 ● バリアフリーライフ・シネマ大分    URL http://www.oita-bfcinema.com
                      
              リンク  HPを見てください    最近の上映場所: シネマ5、T ジョイ   送信機とFM受信機 

     私は、「音声ガイド」映像のセリフとセリフの間に視覚情報を言葉に置換えて解説する音声ガイド
         を映像に合わせながら写真の送信機でFM送信する役を担当しています。


 ● 川添NET   パソコン同好会で楽しく勉強しています。
                       

 陶芸  九六窯   友人(先生)から、進歩がないと言われています
                 

 ● 別保公民館 教室   勉強中ですが上達しません。
                
                   3品以上作ります。              英語教室   

 ● 別保公民館 
     ①公民館主催パソコン入門教室  5月開級~3月閉級  を担当しています。
       1、パソコンの基礎 2、Word(案内状・回覧板作成) 3、Excel(表計算・会計報告書作成)
       4、デジカメ写真(編集、アルバム・スライドショー) 5、年賀状作成(市販ソフト・Word)
       6、インターネット(メール・Web検索) 7、その他(音楽・動画PPなど)を 行っています。
      ②パソコン勉強会を開催しています。  ①修了者を対象
      ③パソコン同好会 ②修了者を対象 (主に趣味の分野)を行っています。
                  
                 孫に追いつけ!追い越せ! 皆さん楽しく頑張ってま~す
      
 ● 大分市情報学習センター ITボランティア i の手
           クリックして、見てください 

      2014年8月より、 E班に所属して、鶴崎公民館、大南公民館でのパソコン教室と情報学習センター
                  のフォローアップなどの活動をしています。

  地域活動
         
   
 若宮八幡宮  宮総代  平成28年度より(任期3年) 

   
〇 「別保郷土史」発行を目的に、 別保郷土史編集委員として活動  平成28年4月発足