大分の障害年金専門の事務所です!
 大分障害年金総合相談所
 はんだ社労士事務所 HOME > 年金のご相談 >  おおいた障がい年金総合相談所 > 相談から請求まで > 年金の金額について
 
 障害等等級の事例 > 手続料金と成功報酬 > 事後の手続き

   ● 障害年金が受給できた場合 障害年金受給  まずは同封の説明書に沿って、次の諸点を確認しましょう。   @ 年金の種類:障 害    A 基礎年金番号と年金コード:○○50−123456−5350   B お名前:豊後 かすみ C 生年月日:昭和50年5月20日   D 受給権を取得した月:平成26年8月1日 E 年金額:780,100円   F 障害の等級:2級○号 G 診断書の種類:□              H 次回診断書提出年月:平成○○年○月
障害年金決定 証書の@からHの中で、特にHについては注意してください。障害年金は障害の種類により 次の診断書提出までの期限が違います。万一、期限までに診断書を年金機構に提出しないと、 その翌月分から障害年金が支払われなくなります。障害年金に関する苦情で多いのは、診断書 の再提出の失念が多いようです。障害年金は特に事後の手続にうるさいので、しっかり説明書        を読んで確認しましょう!

▲ 障害年金が受給できなかった場合 障害年金の不支給

もし障害年金が受給できなかった場合ですが、ここでは審査請求に関する説明は割愛さ せていただき、障害年金を断念された場合に対する提案をさせていただきます。  現在、大分市内だけでもかなりの数の就労サポート事業所が存在しています。これらは  精神的・肉体的に障害を負った方の社会復帰をサポートする団体であり、ここで継続的に作業を行えるよう  になったと判断されると、ハローワークを通じて一般の事業所に職業紹介をしてもらうことができ、社会人  としての再出発をすることができます。もちろん就労サポートでの訓練期間は短いものではありませんが、  少しずつ自分のペースで進んでいけば、近い将来、必ず自分の目的により近づけるのではないでしょうか。  おおいた障がい年金総合相談所は、障害年金の受給だけではなく、お客様の人生設計のサポートも積極的に  いたしております。 障害年金受給後のアフターケア障害年金を受給できれば一時は安心ですが、一生受給できる保障はどこにもありません。逆に 障害年金を受給している安心感から社会と関わる機会を失ってしまうおそれもあります。もし、 そのような時に障害年金が支給停止になってしまうと、生活の糧を失うことになりかねません。 障害年金の受給の有無にかかわらず、社会との関わりを持ちながら、日々生活を送ることがよ        いのではないでしょうか。


              ◎ 社会復帰の具体的なイメージ ◎
障害年金受給後の行動  家族や親しい人と相談     最初は週に1〜2日ほど就労ホーム等に       時々は外の空気を吸ったり風景を見て  してみましょう        行って環境を変えてみましょう          リフレッシュしましょう                                               医師の診断  定期的にお医者さんに診断    気の向いた時は趣味に没頭しましょう      生活の変化に慣れてきたら、少ーしずつ  してもらいましょう                              出来そうな仕事から始めてみましょう                                         でも、無理をする必要はありません。
                         

障害年金不支給後の相談 当事務所が他の障害年金専門事務所と大きく異なるのは、請求を断念 した場合のアフターケアを親身にお受けする点です。多くの事務所で は、不支給後の対処としては審査請求等を挙げていますが、これはあ くまで支給可能性が高い場合の話であり、"100%"はありえません。 現実として対象外となったお客様への今後のアドバイスをさせていた だくことこそ、障害年金専門事務所として存在するための不可欠なサ           ービスと考えております!