<お酒のいろいろな楽しみかた >


昔むかし・・・のものがたり

2002年8月10日 廣木社長を囲んで
 福島県の「飛露喜」の廣木社長を囲んでの酒の会です。
2002年3月31日(日) IZAKAYAお花見会
 多くのメンバーが参加して、ほとんど2日間にわたって開かれたお花見会です。
2001年11月3日 菊姫の「菊理媛」を飲んでみました
 菊姫の「菊理媛」という高価なお酒がありますが、熱燗〜燗冷ましと飲んでみました。
2001年6月1日(日) 南部美人のお酒の会(3回)
 岩手県の「南部美人」のお酒の会です。IZAKAYAの会を含めて3回開きました。
2000年7月29日 山田の会「義侠」のお酒の懇親会
 愛知県の「義侠」のお酒の会です。
2000年5月  金沢市に行って来ました
 仕事の出張ですが、どこから行っても時間が悪く前日から金沢に入りました。
2000年3月11日(土)
 豊後高田の不思議な酒屋「田染荘」のホームページオープン記念・・・・とかいう飲み会に参加してきました。6人と人数は少ないが、中身は濃い「大宴会リポート」です。
1997年12月30日(火)
 かつてのパソコン通信ネットワーク「コアラ」の忘年パーティのもようです。コアラでは毎月「例会」というオフラインを開いていましたが、その年末版が忘年パーティ例会。関東・関西方面からの参加者もあって盛り上がった忘年パーティ例会リポートです。
1997年10月24日(金)
 もうだいぶ前のことだけど、大分市の相生町に「酒の手帳」という居酒屋があった。その「酒の手帳」が昔の常連を集めて再現されました。場所は・・大分市の大分川、舞鶴橋の橋の下。その懐かしい星空居酒屋「酒の手帳」リポートをちょっとだけ。



最初のページに戻る