memo

08月14日・更新とコメント返し(8月)(7月〜)//08月06日・ぽそっとただのぐたぐた

2009.08.14


 更新 バサラ 序章6の18「第三者【甲斐】」序章6の19「爪を研ぐ【小十郎】」序章6の21「これが日常」

 むしゃくしゃして(一気に三話up)やった。今は公開している。
 序章6の18、書きたい事が短くて悔しかった。アップするか四ヶ月悩んだ。タイトルも暫定の「故郷」から「第三者」に変えた。タイトルの「故郷」として書きたかった事の大部分は、序章6の15「解決法【幸村】」で書いていた。(お館様をどうしても出したかった。歳食ったいい男って素敵だと思うんだ。)
 タイトル変更しても、内容の短さとか薄さとか自分の好き勝手具合を迷っていたところに、嬉しいコメントいただけてはっちゃけた。寝ている間の話はこれで全部。ストックはもう(一話分しか)ない。
 ……と、言うことは?


 以下、嬉し恥ずかしやっぱり盛大に嬉しい! いただいたコメントへの返答【今月分】です。
 それ以前の分は、更に下で返答させていただきました。


>>>06日 『H×H・リボーン・BASARA』にコメントくださった方
 3ジャンルも読んでいただき、コメントいただきありがとうございます!
 設定や流れなど、丁寧にコメントいただき嬉しいやら照れくさいやらと、いただいたコメントににやけてしまうほどです。ありがとうございます。今後設定を殺してしまわぬよう、今後も楽しんでいただけるよう、楽しく続きを書いていきたいと思います。
 こちらこそ、このような丁寧なコメントをいただけて嬉しくて幸せです。お時間を割いてコメントを考え、ボタンを押してくださり、ありがとうございました。
 なんだかもう本当に、シンプルで素敵なコメントをいただけて、嬉しかったです。応援いただきました3ジャンル、どれも今後好きな気持ちのまま書いていきたいと思います。またお時間があるときにでも、読んでいただけますと嬉しいです。ありがとうございました!

>>>06日 バサラから、色んなジャンルをとコメントくださった方
 バサラだけでなく、他のジャンルまで読んでいただき、コメントを下さりありがとうございます!
 お帰りなさいと言っていただけて、思わずちょっと嬉し泣きしそうでした。待っていてくださる方がいるという事実に、本当に私は果報者だなと思いました。ありがとうございます。
 好きだと思う気持ちだけで書き始めたものばかりなので、バサラだけでなくほかのジャンルまで読んでいただけるようになったというのは、望外の喜びです。二次元サイトとして、原作を手にとっていただけることは本当に嬉しいです。堪えた嬉し泣きが、堪えきれずちょっと泣きました。ありがとうございます。私のサイトが何かのきっかけになるだなんて、本当に嬉しいです。こちらこそ、本当にありがとうございます。
 バサラの今後は、本日更新を読んでいただけたら更にわくわくしていただけるのではないだろうかと、書いた本人ながらわくわくしております。特に政宗とのことですが、こうご期待でございます。
 恋愛フラグといった物は、今後チラッと見えたり見えなかったり、フラグだと思ったら案山子だったり、何もないと思ってたら実は再登場していたりなど、少しでも書いて楽しく読んで楽しい展開にしていけたらと思っています。
 どうぞどうぞ、今後も楽しみにしていただけるよう更新していきたいと思います。
 いやもう本編打ったり、こうやって嬉しいコメントいただけるたびに、顔が盛大ににやけ崩れている私の顔のほうが危ないので、もう気にせず読んだりお待ちいただけたりすると嬉しいです。
 本当に、読んでいただきコメントまでありがとうございました! 本日の更新も、楽しんでいただけると幸いです。

>>>06日 更新・ワンピにコメントくださった方
 ただいま! です! 更新に気づいてくださり、読んでいただけた上コメントまでありがとうございます!
 もうおかえりなさいといっていただけて、涙がこぼれそうです。嬉しいです、ありがとうございます。
 盛大に更新が止まっていて申し訳ありませんでした。ワンピ夢、楽しんでいただけたようでなによりです。
 ほほえましいと言っていただけて、原作ではもう嫌われるしかないような諸行のスパンダムに温かい言葉、本当にありがとうございます。今後もスパンダム好きが高じたような場面が続くかと思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです。
 おかえりなさいの言葉、もう本当に嬉しかったです。今後も無理のない範囲で、でもご心配をかけない範囲で更新したいと思う次第です。読んでいただき、コメントいただきありがとうございました!

>>>07日 成田さん
 更新物を読んでいただけた上、memoまで見ていただき、熱くて丁寧なコメントありがとうございます!
 ただいま戻りました! お帰りなさいの言葉、ほんとうにありがとうございます!!
 改めまして、緒乃摩耶と申します。初めまして、成田さん。もういただいたコメントの最初から最後まで、嬉しいお言葉のオンパレードで喜びのあまり目玉が吹っ飛ぶ勢いでした。いつも楽しんでいただけているなら、もう嬉しい以外どう表現すればいいか気恥ずかしくてそわそわしてしまいます。ありがとうございます。

 スパンダムはもう、原作だと過去編の登場の仕方は可愛いくせに……! などと、某美人さんに暴力振るったシーンんなど特に、スパンダムの顔引きちぎってやろうかと思ってしまうのですが、やはりスパンダム個人を見ると好きでしょうがなくなってしまうので、いただいたコメントにはもう本当に顔が笑みで崩れてしまうほど嬉しいです。初孫云々、もう本当に的を射た表現で何度も頷いてしまいました。こちらこそ、ありがとうございます!

 サモンナイト、バノッサとカノンですよね……!! あの子達は長生きすべきですよね! ルヴァイド様は様付けちゃいますよね! バルレルも好きだなんて、成田さん嬉しいですありがとうございます……!!
 サイト上のジャンルでもないのに、こうやって反応していただけた上、好きなキャラの名前言っていただけるともう脳から何か出てきそうです。元気玉みたいなやつとか。しかも笛、私の原点名前変換の笛にまではんのうありがとうございます! いやもう、これこそサイト開設時からの妄想なので、その妄想が成田さんのお役に立てただなんて光栄です! 今後も垂れ流しなmemoですが、大目に見ていただけると嬉しいです!

 銀魂はもう、成田さんが言われるとおりです。空知テンション半端ないです。いわゆるパネェってやつですよね。設定生かせてるサイト様方は、もう尊敬するしかないです。読み漁ってもまだ足りないほどすごいですよね。私も、短編でも良いから空知テンションつかめたら、いつか形にしたいなーという願望がありますので、いつか、形になっていたら読んでやってください。褒められたら木に登っちゃうやつでございます。
 エリザベスー!? な、なんと思っても見ない展開でございます! そ、そうか。エリザベスという何が起こっても不思議じゃないキャラが、そういえばいましたね! 彼は桂とセット認識があったので、そうかそうかはぐれエリザベスが伊東さんと!! ちょっと脳内たぎってきました。素晴らしいアイディアありがとうございます! もしエリザベス的なもので形になるときがきましたら、こそっとお名前表記させていただきます!

 どうにもこうにも、ゲームやってるといつもマルチエンディング探してしまうので、名前変換小説でそれやってもいいじゃんかと思ってしまう次第です。書くときは頭足らないので、結構な試練ですが私が読みたいので必死こいて今後、フラグ立てたり折ったり立てたりの作業に入りたいと思います! 意識して立てたり折ったり、無意識に折ったり立てたりと、自分の書くものだからやっちゃえるのがサイトの良い所だと思うのです。
 成田さんがマルチエンディングの良さをとことん熟知されているようなので、期待に添えられるかドキドキしてしまいますが、今後楽しんでいただける進行にしていきたいと思います。

 バサラでの目覚めは、辛抱足らなかった自分のせいで次の更新でお目覚めの流れと相成りました。ぜひ楽しんでください。あっさり「予想通り」な感じかもしれませんが、画面のこちら側でそわそわしていたいと思います。
 素敵なお言葉ばかり、本当にありがとうございました!


>>>03月13日 企画のアンケメルフォにて、コメントくださった方へ。
 熱いコメントをありがとうございました……!
 企画アンケのメールフォームから、コメントいただけてどきどきしながら読ませていただきました。
 つっこみ待ち中でしたので、コメントいただけるのは本当に嬉しいです! むしろ年中つっこみ待ちですので、いつでも気軽にコメントボタン押しちゃって欲しいのです。ありがとうございます!
 うらおもては、オリジナル設定の架空のお話ですので、もう素敵だなんていただけた一言に昇天する勢いです。
 面白い、感激、もう諸々いただいた言葉の全てに嬉しくて泣きそうになりました。本当に熱いコメントがいただけて、私が好きで好き勝手に楽しく書いて、誰かに少しでも楽しんだり共感してもらえたら僥倖なサイトと思っているのに、こんな風に感情を伝えていただけて、言葉にしていただけて、コメントボタンを押していただけるだなんて。本当にサイトを続けている中で、幸せな時間をありがとうございます。
 最初、どう返して言いか返答の言葉に詰まるほど嬉しかったです。
 他の方々もそうですが、長く長く返答の言葉をサイト上に出せず、もうこちらを見られていないかもしれませんが、本当にありがとうございます。
 このような嬉しい言葉がいただけて、本当に身に余る幸せです。生まれてきた意味だなんて、もったいないほどの言葉までありがとうございます。
 また更新した際には、読んでいただければ嬉しいです。本当にコメントありがとうございました。
 伝えてくださったお気持ち、受け取らせていただきました。



2009.08.14 コメント返し(7月〜)

 長くいただいたコメントへの返答が滞ってしまい、大変申し訳ありませんでした。
 温かいお言葉ばかりいただいて、申し訳ないと思うのに本当に嬉しくてたまりません。
 改めて、返答をさせていただきます。……皆様もう大好きー!

3月
>>>03日 ハンタリク夢、ぜんざい話にコメントくださった方
 ぜんざいにコメント、ありがとうございます!
 ハンターのリク、しかも正月初夢へのコメントとは時期を外した上に遅すぎる更新だったにもかかわらず、本当に反応いただけて嬉しかったです!
 夜にネットサーフィンするのも、夜に食べ物の話題が現金なのも力いっぱい同意します。けれど、思わずガッツポーズしてしまった私をお許しください。おいしそうといってもらえるだなんて、食べることが大好きな私としてはとても嬉しいです! あの餅の柔らかさと、小豆の甘さが絡むのがまたたまらないんですよね。現在夏真っ盛りだというのに、返答を打っていたら食べたくなってきました。近々黄な粉餅でもこさえて食べようと思います。
 しかもいつも楽しんでいただけているだなんて、もう本当にお礼の言葉しか出てきません。その後、ぜんざいを食べる夢は見られましたでしょうか?
 今後ものっそりこっそりな歩みで更新していくと思いますが、またなにか楽しんでいただけましたら幸いです。コメントありがとうございました!

>>>04日 バサラ序章6の17にコメントくださった方
 読んでいただき、コメントまでありがとうございます!
 何気ない一文だったかと思うのですが、苦悩している脱力感を出したかった一文でしたので、着目していただけてとても嬉しかったです。苦悩している姿を想像していただけて、今後もはりきって続きを書いていきたいと思います。
 少しでも想像しやすいような、そんな一文が書きたいなぁと改めて思えるような、そんな嬉しいコメント本当にありがとうございました!
 またお時間がありましたら、読んで楽しんでいただけますと幸いです。ありがとうございました。

>>>12日 世界知フィンクスにコメントくださった方
 フィンクス! フィンクス!
 取り乱しましたが、読んでいただきフィンクスに反応までありがとうございます!
 フィンクスの補給をしていただけるだなんて、フィンクス好きの私にとってご褒美のお言葉嬉しくて身悶えました。
 もっとによによしちゃってください。私もによによしながらフィンクス増やしたいと思います。お腹いっぱいもうフィンクスはいらない……! と言われる位、世界知シリーズはフィンクスとシャルナーク中心ですので、今後も楽しんでいただけますと幸いです。こちらこそ、お粗末さまです。によによ。
 更新速度自体は遅いにも程があるとは思うのですが、今後も楽しんでいただけると嬉しいです。コメントありがとうございました!

>>>12日 バサラにコメントくださった方
 初めまして、更新期待ありがとうございます!
 読んでいただけて、楽しんでいただけた上コメントがいただけて嬉しいです。
 続き、遅くなりましたが本日更新しましたので、今回も楽しんでいただけると嬉しいです。続きを楽しみにしていただけてるという言葉一つで、うはうは浮かれてしまう私ですが、本当にコメントありがとうございます!

>>>13日 世界知7、8話にコメントくださった方
 読んでいただけたという反応だけでも嬉しいのに、素敵だなんてありがとうございます!
 楽しんでいただけたようで、こうやって伝えてくださると本当に顔が笑みで緩んでしまいます。
 読んでくださるだけでも嬉しいのに、本当にコメントまでありがとうございました!
 また楽しんでいただけるように、次の世界知を更新する際も書き始めの気持ちや楽しむ気持ちを忘れずに更新したいと思います。コメントありがとうございました!

>>>13日 コルトピへの対応にコメントくださった方
 読んでいただき、コメントまでありがとうございました!
 コルトピ関連は、本編にはまだまだ欠片も出る様子のない「普通に恋する対応」的な描写をさせていただいております。甘いものが書きたかったんです! 本編同設定でコルトピで書きたかったんです……!
 ご指摘のとおり、本編同設定の別パターン話になります。動機は上記です。大好きなサイトさまの影響で、コルトピが好きになってたまらず書いちゃいました。フラグは今後、本編であるかな……? ないかな……? と、ある種の楽しみを見出していただけたら嬉しいです。フラグ立てるのも折るのも立て直すのも大好きです。
 いただいたコメントをにやにやしながら読んでしまいました。ついうっかりでも、楽しんでいただけたなら幸いです。コルトピのこのシリーズは、以後もこんな感じの成分が多く含まれております。ついうっかり好き過ぎて。
 王道ですよね、コルトピでの対応は。それをコルトピでしたかったので、決意をぐらつかせた上に楽しんでいただけたと聞けば、もう私大歓喜でございます。いやっふぅうう! とコメントいただいた日に膝叩いて喜びました。
 こうやってコメント返答打っている間も、嬉しくて顔崩れながらでございます。読んでいただき、コメントまで本当にありがとうございました! また楽しんでいただけるように、次更新する際も楽しんで頑張りたいと思います。

>>>17日 ワンピの子CP9との絡みにコメントくださった方
 読んでいただき、コメントまでありがとうございます! 子CP9の妄想が膨らみすぎた結果がこれです!
 ルッチは実は独占欲が強いと思って憚らない、この脳内が全ての原因なのですが、子ルッチのやきもちを可愛いといっていただけて嬉しいです! 子供だから可愛らしさがないと、などと思いながらも子供ならではの焼きもちを読むのも書くのも好きで、ルッチで量産する構えです。
 でもこれが大きくなったら、焼きもち隠すんだろうなと大きくなった原作ルッチ話へと繋げるため、今後もせっせと子供時代を書きたいと思います。いただいた応援の言葉を胸に、楽しく頑張ります!
 でも応援はぜひ、ぜひ影ではなくたまに暇すぎて死にそうなときとか、忙しすぎて死にそうなときの息抜きとか、かまっていただけると有頂天になりますので、ぜひ気が向かれましたらお願いしたい次第です……!
 図々しいコメント返答となってしまいましたが、読んでいただき、コメントまでありがとうございました!

>>>21日 バサラ更新応援コメントくださった方へ
 頑張りました!(ものすごくいい笑顔で更新物掲げるイメージ映像を思い浮かべてください)
 今後も「更新が待ち遠しいわ!」「ええい、更新不定期すぎるぞ!」とそわそわするほど、楽しんでいただけるような更新が出来たら幸せだと思っております。更新への応援コメントありがとうございました!

>>>28日 世界知とバサラにコメントくださった方
 読んでいただき、コメントありがとうございます!
 いやもう本当にマイペースでごめんなさい。毎日だなんて、もうそんなに言っても何もでないぞーと喜びにキーボードを打つ速度が速まりそうな嬉しいコメント、ありがとうございます。楽しんでいただけて幸せです!
 今回は三つ、といっても相変わらず我が道を進む、主役熟睡中な進行ですが、楽しんでいただけたら幸いです。
 優しいお言葉でのコメント、本当にありがとうございました!


4月
>>>07日 noteさん
 任意とありましたので、喜び勇んで返答させていただきます!
 バサラ、読んでいただきありがとうございます! そのように時間を費やしていただけただなんて、喜びで体が震えます。その後、体調のほうは大丈夫でしたか?
 私も面白い話を読み始めたらノンストップな時がありますが、自分の書いたものでそのようにコメントをいただくと、嬉しさと恥ずかしさで顔が熱くなってしまいます。うう嬉しいー! でも恥ずかしいー! キャー! ……みたいな。
 当初は意図していなかったのですが、某お方はシスコンです。けしからんですと? わかりました、もっとやれということですね了解しました……! 自重の二文字が見えるようです。
 逆トリップですと? 想定していませんでしたが、ある程度まで進んだらそのような話も楽しそうですね。逆トリも好物のひとつなので、今から想像しているだけで楽しいです。台所用品に歓喜の雄叫びを上げるが良いわー!
 目覚めてもそれほど暗くはならないかと思います。多分予想よりは、と注釈が付いてしまうかもしれませんが、noteさんが落ち込みっぱなしになるような展開にはならないと思います。ええ、今のところは。
 だってシスコン度、増し増し予定ですから……!(笑)
 私がSだなんて、SはサービスのSが意味の一つらしいので、そんな嬉しいお言葉ありがたく頂戴しちゃいますよ。幸せな流れ、ぜひご期待ください。
 そしてタイトルを見ての不安、幸せだけで人生上手くいかないよねーと思いつつ、楽しみにしていただけたら嬉しいです。もう私満面の笑み。タイトルどおりか、タイトルの真逆か、半々かなど予想をしていただいても楽しいかと思います。
 寝相はですね。某バサラな人々が家族ないし親しい人たち、という寝言で察していただければ幸いです(笑)
 声だしちゃいけない状況での笑いは、腹筋割れますよね。そこまで楽しんでいただけたのなら、吹っ飛ばされた忍びたちも本望だと思います。特別手当なんてサービスは伊達軍にはないと思われますので、笑いを取れたのなら忍びたちも本m(略)
 パソコンのほうは、おかげさまで元気です。
 こちらの不定期更新具合ですが、今回更新したものも、noteさんに楽しんでいただけたら嬉しいです。
 乱文だなんてとんでもありません。丁寧で素敵なコメントをいただきました。本当にありがとうございます。
 またお暇なときにでも、楽しんでいただけましたら幸いです。ありがとうございました!

>>>21日 春さん
 私もバサラが大好きです!
 大好きな気持ちを文章に変えていますので、サイトを楽しんでいただけましたら幸いです。
 コメントありがとうございました!


5月
>>>26日 世界知『ある人たちの休日』にコメントくださった方
 読んでいただき、笑っていただけた上コメントまでありがとうございます!
 クロロは、傍から見てたらいいんだけどなーな気持ちを表現してみたので、笑っていただけてガッツポーズしてしまいました。本好きだという彼のことなので、飽きるまでしっかり感情移入しているだろう想像を、ぶつけてみました。楽しんでいただけて嬉しいです。
 ヒソカは、ここは原作の執念深さとかゴンとある種の関係を結べる運のありようとか、とにかく原作から受けたヒソカ像から諸々表現したかったので、いただいた言葉ににやけてしまいました。ゾルディックはもう本当に、実はお前ら仲良いんじゃないのかという。によによしていただけて、こちらもによによしてしまいました。あれ、クロロを含め三人で怪しいグループが出来上が(略)
 本編でクロロたちに彼女の存在がばれるのは、もうちょっと先になりますが、そのときを楽しみにしていただけたら嬉しいです。
 今から書く本人である私も楽しみにしていますので、読んでいただけましたらぜひ楽しんでいただきたいです。読んでいただき、コメントまでありがとうございました!


6月
>>>01日 生存確認をとの、コメントを下さった方
 二ヶ月以上も遅れましたが、生存確認と更新をさせていただきました。
 お気遣いいただき、ありがとうございました。だというのに、あっという間に二ヶ月も経ってしまい、大変申し訳ありませんでした。
 温かい言葉に不甲斐ない対応で申し訳ありません。今後の確約は出来ないのですが、もう少し生存報告だけでも出来たらと思います。
 本当にありがとうございました。いただいたお言葉に添えず、申し訳ないと共に見守っていてくださっていたこと、ありがとうございます。

>>>15日 とくに復活、とコメントくださった方
 お久しぶりとの事、ありがとうございます!
 再びきていただけたことが嬉しく、更には楽しんでいただけたようで重ねてありがとうございます!
 復活はまだ出ているキャラクター自体少ないですが、それでも楽しんでいただけて嬉しいです。
 今後も楽しんでいただけるよう、更新の際は精一杯の楽しさを詰め込んでいきたいと思います。読んでいただき、コメントありがとうございました!

>>>18日 aoさん
 こんばんは、初めまして! 読んでいただき、コメントまでありがとうございます!
 バサラにコメントいただき、重ねてありがとうございます。好きと言っていただけてとても嬉しいです!
 これからも楽しんでいただけるように、自分がまず読みたいような展開を考えてはいるのですが、こちらもサイトにアップして反応をいただけるまでドキドキしていますので、今後も楽しんでいただけるよう精進していく次第です。
 本日更新した分も、楽しんでいただけたら嬉しいです。応援も本当にありがとうございます!
 今後の糧として、楽しく頑張っていきたいと思います。読んでいただき、コメントくださりありがとうございました!


7月
>>>02日 バサラにコメントくださった方
 読んでいただき、コメントまでありがとうございました!
 オリキャラなのに気に入っていただきありがとうございます! 賛否両論あるオリキャラですので、そういった一言をいただけるたびに安堵してしまいます。ありがとうございます。
 目覚めたときの反応は、もう楽しみにしてくださいという一言になってしまいますが、私、ものすごく楽しんで書いていますので、更新した際には読んでいただけますと嬉しいです。
 夢の中での掛け合いは、合間を見て本編や書けたら番外編などで、ちょこちょこ顔見世できたらなとは思うのですが、こちらは期待せずにお待ちいただけたらと思います。やはり本編は戦国時代ですので!
 続きを待っていただけてるとの事、本日の更新を楽しんでいただけたら嬉しいです。
 読んでいただき、コメントまでありがとうございました!



2009.08.06


 実は8月01日に、ワンピースのシリーズ更新してます。もうずっとスパンダムのターン。
 そして本誌購読停止から数ヶ月。なので本誌神展開らしいですが、読めてませんので必然的にこのmemoページでもネタバレはありません。ご安心ください。ジャンプ読みたい。
 いただいたコメントは、どれも読ませていただいております。ありがとうございます。
 せめて生存確認だけでもと、いただいたコメントへの即座の対応が出来ず、申し訳ありませんでした。
 遅くなりましたが、このような形となりました。実はエイプリルフールに更新しようとして、そのままだったとか言ういつもの(ry
 なので、以下のぐたぐた言っているものは、一応アップ前に目を通したのですがもういいやー! とネットにあげちゃったものになります。つまり三ヶ月から四ヶ月の熟成モノ。どんどん書いたり消したり付け足したり脱線したり叫んだり抹消したりと、随分な具合でたぶん発酵してます。実にふたつ位大き目の段落が消えてます。叫びすぎた。ルッチvsカクの話題だったり、スネイプ教授だったり、読み直した彩雲国物語だったりしました。でも結局生き残ったぐたぐた話題がありますので、暇で暇でしょうがないという方は暇つぶしにでもどうぞ。
 取り急ぎのご報告でした。

2009.08.06


TD-SEARCH様へのリンクを剥がしました。
データなどはTD-Novel-Search様の【TD-S】という項目から、2009年11月6日(予定)までそのまま見られるようです。(一部、TD-SEARCH様より告知文章を引用させていただきました。)けれど、短縮URLを使われていたために検索後にアドレス不明などになりやすいようで、使用される方はご注意ください。データはありますので、見る場合ちょっとアドレス弄る必要があります。

 今日の更新はワンピのスパンダムですよー。ワンピの名前変換ページ小話も更新ですよー。
 あれでも仕事してるんですよ、仕事したから一応CP9任されたんですよ、ウォーターセブンの過去編できっちり仕事しようとしていた姿が忘れられない。なにあれ格好良いんですけど。でも最終手段が最低ですね。上がった株がすぐ大暴落。でもその小物っぷりがたまらない、けれど大暴落。死んでくれ、本気だ(どっかの忍びの台詞引用)でもスパンダムが死んだらやっぱり泣いてしまうかもしれないがどうだろう。だめだギャップ萌えの力半端ない。スパンダムの愛してるが本誌を数ヶ月読んでいないので、ワンピースが読みたくて頭破裂しそうになります誰か助けて。



 以下、いつもどおり面倒くさいほどただのメモ書きなだらだら文章です。いつもどおりな妄想文で意識を明確にする作業的なだらだら日本語書き連ねているだけです。


 書きたいものが山ほどあって実際きちんとした文章にするのは難しくてというのは、もう書いてたり描いてたりする人の共通な悩みだと思うんですが、トリップ方法を考えてその先を考えてエンディングまで妄想して楽しい自分は、好きになったジャンルでとりあえず妄想する癖が付いてるんですけどそれが楽しくて仕方がない。キャラたちが夢主にどう反応するか考えるだけでにやにやによにようふふになります。同じトリップ方法でも、ジャンルやキャラが違えば、また反応も違うので妄想のし甲斐があります。
 現在妄想するのは一人楽しすギルぜーとか某トマトの国の親分とか海賊紳士な眉毛とかパスターとかちぎーとか祖国とかジャンル分かる人にはわかりやすい人たちです。やばいな海賊とかバサラとかハンター書きつつ設定考える自分がいます。
 現在当サイトの連載とかリクエストとか、更新するとしたら恐ろしいほどの「なんだこの一行更新」になるのでここ数ヶ月自重してます。書ける時は書けるんですが、書けない時は本当に書けない自分のリズムがいまだにつかめていません。何年サイトやってんだと思いますが、それでも読んでくれたり共感してくれてる人が居ると思うと嬉しいです。
 
 結局は原作愛で原作登場人物愛なだけなので、皆と仲良くしたり喧嘩したりする話が書ければ満足なわけです。(ラブラブ甘々話も書きたいですがサイトのシリーズとかがそこまで行ってないと書き難く。もっといちゃいちゃしてでれでれするキャラクターが見たいです自サイトでも!)キャラクターたちが可愛くて仕方ないです。私は某親分や某愛の国の兄ちゃん並にはぁはぁ出来る。それでサイトにアップしたものは「こんな言動のキャラクター萌えor燃えませんか!?」という気持ちなので、共感いただけると「うわっふぅぅうううう!!」とテンションがあがります。書き散らかして共感もらえるとか楽しすギルぜーです。幸せ。

 以下、ちょっと汚い表現もある文章ですので、食べたり飲んだりされてる方要注意。
<緒乃の異世界トリップその1(作品既知)の美味しい所主張的なもの/>
 その世界に元々いる子(作品未知)も美味しくいただけるのに、私はやっぱり異世界に戸惑ったり、自分が二次元としてみたことのある人物に驚愕したり恐怖したり及び腰になったり、驚きすぎて泣いたり吐いたり逃げたり錯乱したり、葛藤を抱えて距離をとったり頓珍漢なことをしてしまったり、うずうず原作のネタばれしたくなったり、仲良くしてみたいと読者やミーハー感覚でキャラクターや作品的名所うろうろしてみたり、不審がられて追い詰められたり、原作展開に歯牙にもかけられず自分がトリップした意味が掴めなくてヒステリー起こしたり、キャラクターとの関係性が出来て原作壊さないかびくびくしてみたり、逆に原作展開気に食わなかったんだよ弄くってやんぜー!したり、峠を越してどうにか馴染もうとしたり、逆に拒絶してみたり、溶け込んだ振りして虎視眈々と還る手段を探したり、平気な振りして恋愛もしちゃったりするけど実は精神瓦解していったり、平気な振りして本当に平気になって恋愛したり友情したり、年齢詐称な体になったり、恋愛したら青少年育成法に引っかかってみたり、年齢詐称なまま恋とかして実際の年齢差に苦しんだり相手に言えず苦しんだり、ふとした瞬間還った夢を見てこの世界も「住めば都」と思ったのは自分を騙していただけで還られるなら今すぐにでも還りたいのだと自覚して苦しんだり、異文化過ぎて馴染めるはずもなくて食事も睡眠も取れずに衰弱してしまったり、作品知ってて全部覚えててトリップ特典で心技体最強になってみたり、逆に全部知ってて覚えているから最弱な自分に生きる可能性1%以下だと絶望した…!してみたり、原作と流れが違うぞ…!と焦ってキャラクターに突撃してみたり、伝説の預言者気取ってみたり、孤高の世捨て人してみたり、ひたすらその世界の山奥で引きこもりしてこつこつ今までの人生を反省してみたり、作品の何かの始祖とか元素とか開拓主とか師匠とかになってみたり、異世界特典で異種族になってみたり、異種族と交流を持つ最初の人となってみたり、世界と世界の狭間を出入りできる人になってみたり、原作前に飛んでてキャラクターの親になってみたり、異世界だからとはっちゃけて野性に還ってみたり偉人を目指してみたり、異世界特有の職業を目指してみたり、まだまだもう数え切れないくらいあるんじゃないかと思うんですが、もう美味しい要素をいつでも使えるいくらでも使える異世界トリップ美味しいです、はい。
</緒乃の異世界トリップその1(作品既知)の美味しい所主張的なもの>

 自サイトでほとんど上手に取り込めてない要素ばかりで涙目だけど気にしない! 書いているうちに特定作品のことばかり頭に浮かびましたオタクって怖い!
 誰か私をあの世界に召還して…! バノッサとカノンを助けに行かせて…!! ハヤトとナツミとガゼルとバノッサとカザミネさん、マグナとトリスとネスティとラウル師範とルヴァイド様とイオスとゼルフィルドとリューグとアグラバインじいちゃんとレナードとシャムロックとバルレルに愛を捧げに行って来るから…!!
 異世界トリップ作品既知で、某お方の養女になってシャムロックと顔見知り→知人→友人→いい感じに恋人未満関係→恋人→とうとう婚約と順調にラブッて、後に実はレイムやバルレルとこんな関係でした話を書いていたのもいい思い出です。ネーム段階で収拾が付かなくなって放置な上、トリップ時に六歳児程度に縮み、某お方の養女としての教育もがっつり受けたので色々達観した夢主で積極性はぴか一でした。馬と簡易な武器や食料のみで国境を何度となく越えようとした猛者でした。書いてて楽しかったですけど、原作の流れを忘れるほど他夢サイトめぐりしたので、ゲームをする時間もないしで書けなくなりました。チキン。いつかネーム起こした分だけでも書きたいなぁ。
 フォルテの話題を出してシャムロックしどろもどろさせたり、無色の派閥の乱が始まる前に資金援助込みで某孤児院に行こうとしたり、それで養父と喧嘩してみたり、結局バノッサとカノンどうなったー!と泣きながら魔王ENDじゃないらしい乱の収束具合にほっとしてみたり、ならもう行ってもいいだろうとこっそり家を抜け出してまた養父と喧嘩してみたり、今思えば矛盾点とか山ほどでしたが当時は勢いがありました。書き起こした文章だけは。

 一話だけ書いて止まってる笛ドリ夢主中学生編と夢主社会人編の二種類とかもあるんですが、妄想するのって長編モノばかりなので気力が続かないという欠点があります。現サイトのシリーズというか連載がどれか書き終わったら、書けたらいいなな感じで。(以前構想していた中学生編は、ド長編泥沼な非トリップの元悪友鳴海(親友以上恋人未満だった)vs現悪友桜庭(恋人未満)基本で某「かわいそうなのは俺のほうさ!」が従兄妹で親友は将くんなオールキャラモノでした。)キャラクターいっぱい出したい病を昔から患っているので、むやみやたらにどのジャンルもいろんなキャラ出る予定なのが悪いのは分かってるんですが、燃えと萌えは怖いです。

 はぁー……、早くバサラ本編(当サイトの)でいちゃこらさせたい。起きてからの展開、読んでくださる方々のびっくりする顔を見たい。そこまでびっくりするほどでもないですしよくある話ですけど、よくある展開ですけど自分としては面白いから反応が楽しみで仕方ないです。名前変換小説とかでは定番な超展開☆な感じだったりとしますが、今後も楽しんで書いて楽しんで読んでいただけるものを目指し、萌え具現化頑張ります。
 ああ、早くそこまで書きたい。けれどそこだけ書いても意味が無いんだ、そこまでの過程も大事なんだ君なら分かってくれると信じている(自己暗示中)でも元親元就組まで早くたどり着きたい。家康忠勝組と犬千代まつ組と出会ってほのぼのしたい。欲望は渦巻くんですよ、でも久秀様はいけない多分出せない。出しても多分いい人にしないと怖いです。キャラ崩壊甚だしいですよ、欲望のままにって難しいですね。

 久々にジャンプの銀の魂なドリーム読んだら、難しいとわかっていても書きたくなる不思議。無理です、あのテンポは原作神がかっているから私には無理だってわかってるんです。でも、山崎夢もっと読みたい。高杉夢ももっと読みたい。万屋はあの三人だから万屋だと思うんですよ、家族愛な彼らが愛しくて仕方がない。)
 欲を言えば、いろんなキャラと夢主出会ってそれなりにフラグ立てたり折ったりで、最終的にマルチエンディングな夢が読みたい。いつものことですが。そう簡単にくっつかないのが読みたいです。でもいい雰囲気は感じたいので、ぜひフラグは立てて欲しい。へし折るのもばっちこい。でも原作があんなにぼけ突っ込み痛快で面白いのに、私が書いたらボケ突っ込みほとんどない、淡々とほのぼのを目指すような話になります。以前ためしに書いてみたとき、うーん、なんというか、煮え切らないボケと突っ込みになってしまったので、多分ほんと書いてもボケと突っ込み最低限なオリジナル進行になります。でも自分で読んでちょっと面白かったけど、やっぱりなんか納得できないんですよね。うん。自画自賛ってすごい空しい。
 銀魂ものすごく難しい。実はバサラも難しい(現在お館様のしゃべり方違うわー!と書き直し云回目)ワンピとハンタはそんなことないのが不思議。なんでだろう。でもどれもこれも書くのが楽しい。銀魂は当サイトにありませんが。
 原作沿いとか夢のまた夢ですよ。現在サイト上でも、どのジャンルもオリジナル進行ですし。
 伊東先生救済とかもしたいのですが、超☆展☆開しか思いつきません。高杉に会いに行く伊東先生止めたり、作戦決行する前に伊東先生を拉致って説得という名の監禁をするしか思いつきません。高杉が気づかせてあげれば…とか思いましたが、高杉はそんなに優しくなかったなと思い直しました。ましてや利用する存在なのに、それをやめさせる言葉など吐くものか。やはり超☆展☆開しかない。もしくは熱烈アタックして伊東先生に愛を伝える愛の伝道師的な、ちょっと鬱陶しいくらいのテンションな話だと、超展開でもまだましでしょうか。
 原作を読んでいるとありえないから超展開というわけですが、むしろ超展開というか、名前変換小説では王道な展開ですね。むしろ伊東先生のお母さんになる夢主書きたくなってくるという、原作での幼少時不憫具合に涙があふれます。あんないい子産んでおいて、いらないならくれよ! と何度読みながら思ったことか。
 そんなことばっかり考えるから、書いてるものがぜんぜんラブラブにならないと何度(略)。


Top

 memo log 2009.02//2009.01
 2008.08//2008.05//2008.04//2008.01//
 2005.10//2005.09//2005.08