m e m o 2008年05月分
2008.05.25
更新:
ハンタ ・意思疎通シリーズ30話「囚われ解除」
バサラ ・序章6話の5「書状の中身【伊達】」
アンケート回答およびリクエストにご協力いただき、ありがとうございます!
楽しんでいただけてるとのお言葉、はっきりと言ってくださったお言葉、何年も通っていただいているとのお言葉、携帯サイトを楽しみにしてくださるお言葉、パソコンサイトを応援してくださるお言葉、もう全部書き出して返答したいくらい、もろもろ本当にありがとうございます。嬉しい悲鳴といいますか、泣きそうになりました。優しい皆様に支えられて、本当に感激です。
「あれば喜ぶ」「なくても大丈夫」のどちらと問わず、忌憚なきご意見がいただけて嬉しいです。
頷いたり納得したり、なるほどと思ったり心配掛けてすみませんと頭を下げたり、頑張りますとメモをしたためてみたりと一喜一憂しております。
ご意見に返答するかしないか、する場合お名前を出しても良いか、頂いたお言葉を引用するかしないか、どこで回答するかなど、明確に書いておりませんでしたので、許可を頂かない限りお名前や全文引用などはしません。
詳しくはトップを読んでいただけたらと思います。トップなのに長ったらしい文章で申し訳ありません。
以下、ご質問いただいたこと・質問っぽいものに簡単ですが回答させていただきます。
>>>携帯サイトを作ったらパソコンサイトはなくなる?
ありがとうございます、思わずぐっとこみ上げてくるもの堪えてしまいました。まだ泣いてません。
なくなりません、増えるだけでございます。携帯サイト【Ver.】ですので、開設する場合はパソコンサイトと並列してやっていく予定です。細かい時間のちょっとした暇つぶしにでもなればなぁとも思っていますが、パソコンサイトの方が弄り慣れていますし、細々続いていくと思います。ありがとうございます。
>>>ノーフレームサイトは携帯でも問題なく閲覧できますよ。
機種名まで明記していただき、ありがとうございます。
携帯で閲覧する(PCビューアー以外)場合、ほとんどは名前変換が出来ないと思っておりました。先入観を打破してくださり、ありがとうございます。
けれど一部、私の携帯もそうなのですが(W21CAと古いですが)、名前変換が出来ないとのご意見もありますので、どうせなら読んでくださる方全員に名前変換する・しないと選べる環境が欲しいなと思いました。
貴重なご意見をありがとうございます。名前変換できる環境もあると、念頭に置いた上で試行錯誤させていただきます。
アンケートおよびリクエストの募集は、トップにも明記してありますが6月21日ごろまで続けさせていただきますので、よろしければ是非に関わらずご意見をお聞かせください。いただけた貴重なご意見、がっつり受け取り読ませていただき、参考にさせていただきたく思います。
なんだかもう温かいご意見いただいたり、ピシッと携帯サイト不要の理由を教えていただいたり、ラブレターと解釈しても良いですかと日輪やフィンクスに歓喜の雄たけびをぶつけたくなったり、リクエストちらほらいただけて嬉しくて小躍りしたくなったりと、もうここ数日大忙しです。
このサイトを見てくださっている環境やどんな風に見えているかなど、教えてくださる方々もいらっっしゃるので参考にさせていただいております。携帯サイトを作るときは無理ない程度に、パソコンでの更新が遅くならない程度にと脳みそに刻む次第です。
頂いたコメントに返答させていただきます。不具合を教えていただき、ありがとうございます!
>>>23日 リトラさん
不具合とのこと、教えていただきありがとうございました。
indexのフォームを使用されていましたので、名前変換ページのボタンもフォームボタンと同じように弄ってみたのですが、教えていただいた症状はどうも携帯から閲覧する際の不具合のようです。私も携帯からパソコンサイトを閲覧する際に、そのような症状が出ます。勘違いでしたら申し訳ありません。
デフォルト名も設定しておりますので、名前部分が空欄になって見られないようでしたら、申し訳ありませんが現在のサイト上では名前変換が出来ません。現在携帯サイトVer.のアンケートなどもとらせていただき、携帯サイトも作れたらと思っておりますが、それもお時間をいただく形になると思います。
折角来ていただきましたが、申し訳ありませんでした。ご理解いただけると嬉しいです。
教えていただき、ありがとうございました!
2008.05.21
更新:
バサラ ・序章6話の4「報告を受けたその日【武田】」
リボーン ・仕事帰りにやっちゃった人7話「王子の浮かれ奮闘記3」
topに当サイトの携帯サイトVer.需要についてアンケート設置。期間は一ヶ月程度の予定です。
(アンケートはこっそりリクエスト受付窓口となっております。書けるかどうか分からないので、こっそりです。書けても企画夢レベルの更新速度を前提にお覚悟を。欲望のままにお一人様何個でも、言うだけタダですのでがっつりどうぞ。シリーズ番外編とかが書きやすいかもしれませんが、特に気にせずにどうぞ。ヒロインが〜〜になったらとか、いまだ出ていないキャラだって言うだけタダです。)
原点に戻ってみました。
このサイトに興味を持って来てくださる方、書いたものを読んでくださる方、何らかの感情や感想をもってくださった方、何度も来ていただいている方、コメントを伝えてくださる方、その全てにありがとうございます。
ぐだぐだここにあれ書きたいこれ書きたい、今これがブームこんな設定で書きたいけど難しいなどと書きなぐって、よくよく読み直してみたらなんとなく原点回帰。なんとなくすがすがしい気持ちでございます。
好きだから書いて、好きだから共感してくださる方や同志を見つけると嬉しくて、もっともっと読んで楽しんで欲しくて、でも自分もやっぱり自分の書くものの続き楽しみにしてて。
原点回帰って大切だなぁと思った次第です。
コメントをくださる女神様方、ありがとうございます。
ひとつひとつのコメント、いつも嬉しく喜びながら読ませていただいています。返信要らないよーとお気遣いいただいているコメントも、全て幸せに浸りながら読ませていただいています。ありがとうございます。
バサラが予想外に好評で、喜びのあまり顔が締まりのない事になってしまいました。そしてのそのそ進行のハンタやワンピも、楽しんでいただけてるようで嬉しいです。
>>>04月26日 意思疎通〜にコメントくださった方へ
読んでいただき、コメントまでありがとうございます!
お褒めの言葉ありがとうございます。ストレートなお言葉に喜びで赤面する勢いです。続きも楽しみにしてくださっているとのこと、楽しんでいただけるように見直しなどもしっかりさせていただきます。
楽しんでいただけることが、本当に嬉しいです。もうちょっとで書きあがる雰囲気ですので、今しばらくお待ちください。コメントありがとうございました!
>>>04月27日 ななさん
読んでいただき、応援コメントまでありがとうございます!
そんな、最上級的な言葉をつけてお褒め頂くだなんて、嬉しいです、ありがとうございます。
毎日!? 現在毎日更新出来ない状態ですが、そんなに楽しんでいただけているだなんて嬉しいです。バサラ小説毎日更新とは参りませんが、楽しんでいただけるよう今後も妄想力と表現力と更新速度アップを胸に、精進していきたいと思います。
今後も頑張りますので、また楽しんでいただけたら嬉しいです。応援ありがとうございました。
>>>04月27日 全ジャンル〜ルッチ〜コメントを下さった方へ
丁寧なご挨拶やコメントをありがとうございます。
いつもだなんて、楽しんでいただけて嬉しいです。あれこれ書いているものを全ジャンル読んでいただけているだけでも喜びに震えるほどですが、ルッチへのコメントありがとうございます!
そう、そうなんです! その幼少期、少年期、青年期と続く成長に伴う感情の変化を書きたくて、書き始めた子供時代なのです。そういったコメントがいただけると、とても嬉しいです。今後そのような場面を書く際に、同志が居る! と心強く思います。
ワンピのルッチたちの感情の移り変わり、今後も心して書きたいと思います。マイペース更新もほどがあるサイトですが、これからも楽しく思える範囲で頑張ります。優しいお言葉、ありがとうございました。
>>>04月28日 バサラにコメントくださった方へ
はじめまして、読んでくださり、コメントまでありがとうございます!
バサラものをそのように言っていただき、ありがとうございます! し、仕方がないだなんて、私もそのようにお褒めいただき、嬉しくて仕方がないです!
いつまで眠り続けるかは、申し訳ないくらい寝腐ります。ええ、そりゃあもう周りが呆れるほどです。ある意味主人公不在で進みますので、どうぞお覚悟を。ご期待通りの周りのわたわたっぷりを、遺憾なく発揮できるよう精進する次第であります!
お気遣いまで、もう本当にありがとうございます。燃えと萌えがバサラは加熱傾向にありますので、他のジャンルより頻繁に更新できそう? などと自分のペースを窺いつつ、更新していきたいと思います。ありがとうございました!
>>>04月29日 駒鳥シリーズにコメントくださった方へ
こちらこそ、駒鳥読んでいただきありがとうございます……!!
そう言っていただけるだなんて、私こそ大好きです! 切ないだなんて、このシリーズにとって嬉しすぎるお褒めの言葉です。楽しんでいただけて嬉しいです!
って、濡れハンカチをどうぞご使用ください! そんな、何度も読んでいただけた上にそのようなお言葉、もうどこから喜んで良いのかわかりません。せめてがっつりといただいたお言葉、受け止めさせていただきます。
見事にシリアスたっぷりな駒鳥シリーズですが、今後も楽しんでいただけるよう、楽しく書いていきたいと思います。ありがとうございました!
>>>05月01日 アイコさんへ
アイコさま、早速読んでいただけたようでありがとうございます!
パウリーも喜んでいただけて嬉しいです。が、駒鳥シリーズへの熱いコメント、がつんがつんと読ませていただきました。喜びで私の目が潰れてしまいそうでした。
ルッチ格好良かったですか? うは、ありがとうございます。ヒロインの心情に対して、ものの見事にすれ違っている現状ですので、そう言っていただけてほっとしました。
ヒロインはもう等身大で書きたくて、でもどこまでが等身大だろう過剰じゃないだろうかとか、色々考えることもあるので、好意的に受け止めていただいていると分かって、本当にほっとします。何度言われても嬉しい言葉のベストに入るほどほっとしました。
アイコさんが選んで使われる言葉達は、どれも表現力豊かで本当に恐縮です。ありがとうございます。
原作知識なしで書いてみたい気持ちもあるのですが、やはりどうしても知識有りで「そんな馬鹿な!?」とヒロインを驚かせたいといいますか、挙動不審にさせたい病のようです。読むのはどっちでもいけるので、多分書くのもいけると思うのですが、やはり病ですね。
私もハッピーエンド大好きです。まだまだ続いていきますので、でもハッピーの受け取り方は人それぞれですし。……などと意味深なことを言いつつも、今後も楽しんでいただきたいと思っております。
アイコさんのお祈り、しかりと受け止めて「完結まで書き上げられますように!」と私もお祈りしつつ、今後も精進していきたいと思います。
文章量まで褒めていただけるだなんて思っても見ませんでした。予想外の嬉しいお言葉、ありがとうございます!
はい、ぜひ次の更新も楽しみにしてください! 期待に応えられます様、頑張ります! ありがとうございました!
>>>05月02日 バサラにコメントくださった方へ
楽しく読んでいただき、コメントもありがとうございます!
続きも楽しみにしていただけて、今後もがっつり更新する気力にさせていただいております。
キャラ視点が大好きですので、そう言っていただけて嬉しいです。もうしばらくキャラ視点が続きますが、今後も楽しんでいただけたら幸いです。
更新楽しみにしていただけるのは、もう本当に次の更新の糧です。楽しんでいただけたんだなと嬉しくなります。今後も頑張りますので、お暇がありましたら読んでいただけると嬉しいです。ありがとうございました!
>>>05月05日 バサラにコメントくださった方へ
読んでいただき、コメントまでありがとうございます!
バサラ連載を大好きといっていただけて嬉しいです。ストレートなお言葉ありがとうございます。
続きも楽しんでいただけますよう、試行錯誤しながら更新していきたいと思いますので、お暇がありましたら読んでやってください。コメントありがとうございました!
>>>05月07日 バサラにコメントくださった方へ
読んでいただき、コメントありがとうございます!
バサラを楽しんでいただけた上に、寝てばっかりの夢主ですがお褒めの言葉ありがとうございます。
応援してくださるコメントもがっつり受け止めさせていただきました。
今後も楽しんでいただけますよう、夢主が早く起きるよう頑張って続き書いていきたいと思います。またお時間ありましたら、読んでやってください。ありがとうございました!