2005年8月分

05.08.30

 ワンピCP9シリーズの、子ルッチ短編をひとつ追加しました。

 日付が変わってしばらくとかいって、朝の5時に更新してすみませんでした。今度から不確定なこといいません。なにより自分が裏切られました。なにこの速度。
 もし期待して見に来ていただいた女神様方、いらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。よければ子ルッチでも読んで、喜んでいただけたら嬉しいです。むしろ幼児カクを抱っこして可愛がりたいの会に入会を……!(作ってません)

 そして小銭握り締めて、ジャンプ買ってきましたよ!39号買ってきました!
 以下ワンピースネタばれでどうしようかと思うのですが、一応白文字にしております。背景写真の関係で見えそうなときは、目をそらしたり手で隠したりとご不便おかけしますが、ご容赦ください(平身低頭)
 とりあえずCP9への愛が高まって、しばらくじたじたと悶えていたことをお伝えします。
 なんですか、表紙の船長とルッチさん! 船長はいつも通りの無邪気でやる気満々な男らしさ全開ですが、ルッチさんですよ、問題は。なんであんなにハットリの方が目立ってるのかが分かりません。ルッチさんのあの表情、長時間カメラのほうを向いていて崩れちゃったような気がするのは、私の妄想力の所為でしょうか?
 ルッチよりもハットリの方が、ラスボス臭くて怖いです。か、可愛いボスットリのハットリが、足元のボーボボと相まって恐ろしいです。あれ、本当にハットリがラスボスだったらどうしよう。
「ふぅ、ハトハトの実は疲れるぜ」
 とか言ってネクタイ外しながらおっさんが出てきたら、私どうすれば(起こりえないから、安心しておくがいいと思うよ)
 妄想に一区切りつけるとして、私、麦わらチームのカラー絵も「どたばたCP9五年ぶりだよ、野良犬vs化け猫対戦」とか「スパンダム演説(うざい編)」とか「本部でスパンダム、やっぱりドジっ子キャラ確定」とか、えーとえーと、どのコマも萌えて悶えて畳の上を転がりまくったんですが、ジャブラさんとルッチさんがあそこまで仲が悪いとは思っても見なかったです。普通に年功序列かな、なんて浅慮にも思っておりましたよ。そうだった、ルッチさんすごくおしゃべりでいらん事言う子で、それでもって短気だって襲撃時に判明したんでしたよね!
 チャパパ(フクロウさん)は意外とカリファと仲が良いのでしょうか。「さっそくやってくると思ったわ。フクロウ」とか、なにちょっと可愛らしい表情で言ってるんだろう、カリファさん。あれですか、もう本当にカリファさん可愛いですよね!分かっていながら、素直に自分の道力とか計らせちゃうんですもの。チャパパ(フクロウさんだって言うのに、どうしてもこっちが名前に思えてしょうがないです。チャパパー)さんも意外と打たれ強いことが判明しましたし、口が軽いだけじゃなかったんですね。可愛い。
 とにかくCP9メンバーの人間関係にひどく痺れました。挑発しあって悪魔の実を発動させる、ジャブラとルッチがひどく愛しいです。それを止めたり止めなかったりの周りも愛しいです。カクがCP9を裏切るというか出し抜くと50%くらい思っているので、実力もルッチの右腕的存在なのもルッチに次いで二位なカクから目が離せません。
 もうずっとCP9編やっていれば良いと思うよ。トムさんも生きてると思うよ。あと三年ぐらいうぉーたーせぶんへんをつづければいいとおもうよ。フランキーとロビンちゃんのリアクションがそれぞれ違っていて、大切なものを奪われたのは二人とも一緒なのに、きっと今まで学んで来たことはまったく違うんだなぁとしみじみしちゃいましたよ。でもフランキーの攻撃方法は変わらない。かーわーいーいー(じたじた)
 三頭の裁判長たちが、来週一瞬で負けないといいなーと思いつつ、悶え記録簡単ですが終わりー。もし読んでくださった(しまった)女神様がいましたら、握手させてください。萌えましたよねー、今週!

 感想とはまた違うんですが、お陰でCP9シリーズに影響して短編、ジャブラとルッチで書きたいなぁとかもすもすしてます。あれだ、実はジャブラすごく若かったらどうしようとか思ってますよ。それでも多分、いつか書いちゃうと思います。ジャブラの悪魔の実、イヌ科なのはいいんですが、結局何なんでしょうね。あとふたつの実、誰が食べるかでやっぱりこの先変わっちゃいますし。
 スパンダムは食べないでほしいなと思います。永遠に実力9道力でいてほしいです。



 あー、なんか中途半端に書きすぎました。スクロールありがとうございます。おかげさまで、落ち着いて物が書けそうです。感想でキャラがさん付けだったり呼び捨てだったり、もう興奮しすぎですよね。ぷはー。
 落ち着いて書きたいと思うのですが、多分今何か書いたら絶対CP9になります。やばい。あの人とかこの人とか書きそうです。皆さんはどうですか、ジャンプで興奮してますか(ハレンチ!)

 では、改めて女神様にお返事させていただきます。二日連続で女神様降臨ですよ。私小躍りしてしまいましたよ!ヒャッホウ!(武装錬金ネタ)
 お名前を出していいのか分からないので、このような形ですが失礼します。

>>>30日に日付が変わった頃コメントくださった方へ
 お名前まで私に教えちゃってもよろしかったんでしょうか、毎日この時間になったら拝んでしまいそうです。ありがとうございます、とても面白かったといっていただけて、励みになりました。心臓発作起こすかと思いました。特にスパンダム出張り過ぎなCP9シリーズを気に入っていただけたようで、引かれるかなーと思っていただけに本当に嬉しかったです。ヒロインのポジションも気に入っていただけて、私はもう意識が口からこんにちわするかと思いました。
 ルッチやスパンダムについてのコメントも、本当にありがとうございます。スパンダムは特に、可愛く思っていだけてにやりとしてしまいました。多分うちのサイトのスパンダムは、常時あんな感じかと思います。うう嬉しすぎます。
 子ルッチの方は、短編でまた書いちゃいました。良かったらごらんください。私、コメントを励みに頑張っちゃいました。カクの方に力が入っちゃったかもしれませんが、ご愛嬌で。
 ぼちぼちマイペースですが、続き頑張りたいと思います。ありがとうございました!

 ああ、私って幸せ者ですね。好きなものを書いて素敵な方々にコメントいただけて。その幸せを噛み締めていきたいと思います。もすもすもすもす(ファンクフリードにもすもすされてる長官って、なんか可愛いですよね)

05.08.29

 ハンター連載、ひとつ追加しました。

 ワンピースの方も日付が変わった後しばらくして追加するかもしれません。追加しなかったらこの一文消しますね(と、先手を打つ小心者)。ストックでも作れるほど、考えてることを文章にする念能力がほしいなぁと思いながら、こつこつ更新したいと思います。

 本当に何年ぶりのまともな更新かって勢いなので、サーチの方が閉鎖されてるとは露知らず、慌てて検索サイト様にひとつ登録させていただきました。趣味全開の話ばかりなので、どう説明文書けばいいものやら迷っちゃいましたよ。なので簡単にしましたが、受け入れてもらえるかすごく不安です。
 もっと数が増えたら、それぞれジャンル専用サーチさんの方にも入りたいなぁと思う野望。笛とハリポタは、図々しいと思うので入れませんけどね。

 が、不安がっている私に女神様は優しく微笑んでくれました。

>>>コメントくださった女神さま!ありがとうございます!
 ハンタ夢が好きだと言って下さって、私すごく喜んでしばし息が止まりました。あんな情けないヒロインを可愛いと言って下さって、ありがとうございます!これからちまちま更新しますので、楽しんでいただけるように精進します。今回の更新でも楽しんでいただけたら嬉しいです。

 コメントいただけるなんて思っても見なかったので、見やすい体裁なんて考えていなかったので、見難かったらすみません。でも、本当に嬉しかった気持ちが伝わると嬉しいです。って、嬉しいって言いすぎですか。でも本当に嬉しかったんですってば、明日からも頑張ります。今エネルギー満タンですよ。

 実はまだ今週のジャンプ買ってないんですが、ワンピースの方がなにやらすごいらしいですね。ネタばれをまだ見ていないのでコメントの仕様がないんですが、すごくすごく楽しみです。小銭握り締めて明日買いに行きたいと思います。
 ハンターはどうなんだろう。まず載っているのかが不安ですが、王様と盲目の少女も好きなのでドキドキしながら見たいと思います。というか、ノヴ先生とモラウさんもパームさんも大好きです。あー、楽しみだ。

05.08.28

 お久しぶりの心優しき女神様方、お久しぶりでございます。恥ずかしながら新たなジャンルを引っさげて戻ってまいりました。以前のジャンルもちまちまやる所存でございます。平にご容赦くださいませ。
 はじめて来ていただいた女神様方、お初にお目にかかります。恥ずかしいほど更新が安定しないしょぼい管理人でございます。これからご贔屓にしていただけるとありがたいです。


 引きこもりサイトではございますが、素敵サイトさまをこっそりんくさせていただいたりもしていますので、なぜ新ジャンルに突っ込んだかの理由は、素敵サイト様を見ていただけたらお分かりかと思います。萌えたんですよ、萌えt(暴走列車)





 先月の同じ時期に、萌えがごうごうと滾っていたので改装を決意。
 ここまでは今までと同じ。そして改装をしたらまた一年、音沙汰なしなのが例年通りな訳ですが、今年は違います。萌えが滾ってる訳ですよ。ごうごうと。

 ジャンルにハンター(旅団)・ワンピ(W7/CP9)を追加しちゃいました。

 笛もハリポタも書いてはいるんですが、どうにもこうにも進まないわけでして。多分原作の展開にショックなのもあるんですけど、それを一年以上も引きずってるのはちょっと自分がうっとうしいなぁと思ってまして、本当に進まない。
 途中で乙女ゲーにハマったりもしましたしね(新撰組のやつです。主人公鈴花ちゃん愛)
 まぁ、そんなわけで今後は気が向いたら更新になります。え、今までどおりじゃないかって? いやだなぁ、以前よりは更新頻度増えてますよ、書き方思い出しましたもの! 「そこからだめだったのかよ!」って突っ込みはだめですよ。いやー、お恥ずかしい。
 書き方忘れていたと言う、趣味にあるまじき混沌度をやっとクリアできましたので、今後はちまちまやっていきたいと思います。愛も愛着もありますので。

 そして今回から追加しちゃったハンタとワンピですが、偶然見つけたサイトさまを出発点に、ぐりぐり回って萌えを見つけてしまったので追加しました。2ジャンルとも、好きだけど名前変換として読むジャンルとは、私の中では思ってなかったのですよ。なんだろう、理由は特にないんですが、801から入ったせいかもしれません。雑食はこれだから困ります。固定観念が付きやすい性格なのが原因かもしれませんけど。
 とにかく、最初にワンピのカクさんに萌えて、ハンタのフェイタンさんに萌えて、書きたいなぁと思いました。ありきたりっちゃ、ありきたりの工程ですね。

 その後、今現在誰に萌えているかというと、自分で書いてて萌えりゃ世話がないんですが、最近子ルッチさんが好きです。多分、好き旅団夢サイト・きつねつきさまの影響だとは思うのですけど、自分の書いた「スパンダムに拾われた不幸な人シリーズ」書き始めたせいもあるんじゃないかなぁと。昔から知ってて心許してる人が、今の職場に現れたら動揺するんじゃないかなと、そういう動機で書き始めたのであって、決してルッチさんオンリー追いかけますぜ! って訳じゃなかったはずなんです。ほんと、萌えってどこに転がっているか分かりませんね。

 どこに転がっているか分からないと言えば、素敵ハンタ夢サイト・レトロメトロさま。
 私、コルトピに転がるとは思ってなかったですよ。最初からなんてみつあみし甲斐のある髪の量だろうとか、もう片方の目はお散歩中ですか? とは思っていましたが、いや、本当に面白いなぁと思います。だってコルトピさんですよ? 「ぼくのコピー”円”の役割もはたすから」とか言っちゃう可愛子ちゃんですよ?(あれ?) もう萌えてるから、萌えない要素探すほうが難しいみたいです。えーとえーと、片目しかみえないもくりくりでキュートです。なんの例文だ。

 久々に萌えを形にしようとすると、こんなところまで長くなっていかんですね。
 更新は毎日!とかもうほんと、目標にするだけ無駄なほどタイピング遅いので、週に1〜2回を目標にしようと思います。これで進歩した目標なんだって言えるのが、辺鄙で過疎なサイトだからこそですな。辺鄙で過疎なりに好き勝手やります。ごーごー。




 実は最初にメモ書いた日から、すでに一ヶ月経ってるなんて内緒ですよ……。いつの間にかスパンダムの髪の色が、公式で発表されましたので萌え倍増です。あれー?