お久しぶりの心優しき女神様方、お久しぶりでございます。恥ずかしながら新たなジャンルを引っさげて戻ってまいりました。以前のジャンルもちまちまやる所存でございます。平にご容赦くださいませ。
はじめて来ていただいた女神様方、お初にお目にかかります。恥ずかしいほど更新が安定しないしょぼい管理人でございます。これからご贔屓にしていただけるとありがたいです。
引きこもりサイトではございますが、素敵サイトさまをこっそりんくさせていただいたりもしていますので、なぜ新ジャンルに突っ込んだかの理由は、素敵サイト様を見ていただけたらお分かりかと思います。萌えたんですよ、萌えt(暴走列車)
先月の同じ時期に、萌えがごうごうと滾っていたので改装を決意。
ここまでは今までと同じ。そして改装をしたらまた一年、音沙汰なしなのが例年通りな訳ですが、今年は違います。萌えが滾ってる訳ですよ。ごうごうと。
ジャンルにハンター(旅団)・ワンピ(W7/CP9)を追加しちゃいました。
笛もハリポタも書いてはいるんですが、どうにもこうにも進まないわけでして。多分原作の展開にショックなのもあるんですけど、それを一年以上も引きずってるのはちょっと自分がうっとうしいなぁと思ってまして、本当に進まない。
途中で乙女ゲーにハマったりもしましたしね(新撰組のやつです。主人公鈴花ちゃん愛)
まぁ、そんなわけで今後は気が向いたら更新になります。え、今までどおりじゃないかって? いやだなぁ、以前よりは更新頻度増えてますよ、書き方思い出しましたもの! 「そこからだめだったのかよ!」って突っ込みはだめですよ。いやー、お恥ずかしい。
書き方忘れていたと言う、趣味にあるまじき混沌度をやっとクリアできましたので、今後はちまちまやっていきたいと思います。愛も愛着もありますので。
そして今回から追加しちゃったハンタとワンピですが、偶然見つけたサイトさまを出発点に、ぐりぐり回って萌えを見つけてしまったので追加しました。2ジャンルとも、好きだけど名前変換として読むジャンルとは、私の中では思ってなかったのですよ。なんだろう、理由は特にないんですが、801から入ったせいかもしれません。雑食はこれだから困ります。固定観念が付きやすい性格なのが原因かもしれませんけど。
とにかく、最初にワンピのカクさんに萌えて、ハンタのフェイタンさんに萌えて、書きたいなぁと思いました。ありきたりっちゃ、ありきたりの工程ですね。
その後、今現在誰に萌えているかというと、自分で書いてて萌えりゃ世話がないんですが、最近子ルッチさんが好きです。多分、好き旅団夢サイト・
きつねつきさまの影響だとは思うのですけど、自分の書いた「スパンダムに拾われた不幸な人シリーズ」書き始めたせいもあるんじゃないかなぁと。昔から知ってて心許してる人が、今の職場に現れたら動揺するんじゃないかなと、そういう動機で書き始めたのであって、決してルッチさんオンリー追いかけますぜ! って訳じゃなかったはずなんです。ほんと、萌えってどこに転がっているか分かりませんね。
どこに転がっているか分からないと言えば、素敵ハンタ夢サイト・
レトロメトロさま。
私、コルトピに転がるとは思ってなかったですよ。最初からなんてみつあみし甲斐のある髪の量だろうとか、もう片方の目はお散歩中ですか? とは思っていましたが、いや、本当に面白いなぁと思います。だってコルトピさんですよ? 「ぼくのコピー”円”の役割もはたすから」とか言っちゃう可愛子ちゃんですよ?(あれ?) もう萌えてるから、萌えない要素探すほうが難しいみたいです。えーとえーと、片目しかみえないもくりくりでキュートです。なんの例文だ。
久々に萌えを形にしようとすると、こんなところまで長くなっていかんですね。
更新は毎日!とかもうほんと、目標にするだけ無駄なほどタイピング遅いので、週に1〜2回を目標にしようと思います。これで進歩した目標なんだって言えるのが、辺鄙で過疎なサイトだからこそですな。辺鄙で過疎なりに好き勝手やります。ごーごー。
実は最初にメモ書いた日から、すでに一ヶ月経ってるなんて内緒ですよ……。いつの間にかスパンダムの髪の色が、公式で発表されましたので萌え倍増です。あれー?