バストが大きすぎるのを小さくしたい
生まれつき大きすぎるバストで肩がこってしまう
バストが目立って服が自由に選べない
当院では乳房の状態などに合わせて乳房を小さくする手術があります
内科・胃腸科・循環器科・放射線科・形成外科 Dr.Hiroko speaks English. (Appointments are required.)
097-545-1122
形成外科・美容外科・美容皮膚科・皮膚科
顔・バストの治療を主に行っております
眼瞼下垂症手術は日帰り治療が可能です。
禁煙外来 保険診療で治療ができます
AGA治療 ザガーロ30日分9,720円
乳房再建から乳房を小さくする手術、乳房を持ち上げる手術など
女性医師が治療にあたります。
保険診療で治療が可能な場合があります。
生まれつき大きすぎるバストで肩がこってしまう
バストが目立って服が自由に選べない
当院では乳房の状態などに合わせて乳房を小さくする手術があります
バストが授乳や年齢で下がってしまった
大きさはこのままで持ち上げたい
当院では乳房の状態に合わせて、乳房を持ち上げる手術を行っております。
バストのサイズでお悩みの方などご相談おうかがいいたしております。
以前豊胸術を受けて、変形してしまった、なんだか様子がおかしいなどのご相談をお伺いいたしております。
なかなか相談できない悩みかと思います。
女性医師が治療にあたります。
生まれつきの乳首のかたちによって、授乳が難しくなることがあります。
当院では酒井法という乳管を温存した方法で手術加療を行います
乳頭の形の改善だけでなく、乳汁の分泌も改善が期待できます。
他院で再発した方もご相談ください。
妊娠中も産婦人科の先生と連携し、治療可能です。
通院で治療ができます。
3割負担で片側約25,000円です。
乳首の機能にトラブルが起きると感染し、膿が出ることがあります。
喫煙で悪くなることがあります。
酒井法を応用した手術方法で手術加療を行います。
乳管も温存されるので、授乳も可能になります。
通院で治療が可能です。
他院で再発した方もご相談ください。
3割負担で片側約25,000円です。
生まれつきや、出産と授乳などで乳首の形が変化したりすることがあります。
乳頭を小さくしたり、形を整える治療が出来ることがあります。
当院では、乳管も温存した状態で治療が可能です。
豊富な経験で治療にあたります。
通院で治療が可能です。
他院で再発した方もご相談ください。
3割負担で片側約25,000円です。
目元のトラブルは、見える範囲や、視力に影響する可能性があります。
年齢とともに重力の影響でまぶたがさがることがあります。
高度になると、視野をふさいでしまいます。
ご希望の目元の状態をご相談し、治療に当たります。
通院で治療が可能です。
3割負担で片側約30,000円です。
うまれつきまつ毛が内向きに生えていることがあります。
高度になると、角膜を傷つけ視力が低下することがあります。
ご希望の目元の状態をご相談し、治療に当たります。
3割負担で片側約30,000円です。
アイプチが嫌になったかたなど、ご相談下さい。
二重をご希望される方の多くに眼瞼下垂症が伴っていることがあります。眼瞼下垂症は保険診療でも治療を行っております
豊富な経験で治療にあたります。
埋没法やミニカット法など、ご希望する目元の形に合わせて術式を選択可能です。
ミニカット法では、まぶたの二重にしたい部分に2~3mmの切開を行い、二重の作りたい場所を自由に選択可能です。この方法はまぶたの厚い方も自然な二重を作ることができます。
埋没法で二重がとれてしまった方など、ご相談ください。
ご希望の目元の状態をご相談し、治療に当たります。
両側で約85,000円
下まぶたのたるみなど、豊富な経験で治療にあたります。
状態によっては、切らない治療も選択可能です。
ご希望の目元の状態をご相談し、治療に当たります。
薬や注射を用いる、手術を行わない治療もあります。
見た目には治っているような帝王切開の傷跡
違和感がある、赤みが強くて触ると痛い
これらの症状がある時は、傷の専門家形成外科にご相談下さい
帝王切開や手術、けがのあとなどは内服や注射治療などにより改善することができます。
保険診療でのニキビ治療も行っております。
ホルモンバランスによる皮脂の増加や、ニキビダニによる肌トラブルなど、内服治療や軟膏療法で治療いたします。
ニキビが赤く腫れていて何とかしたい!
緊急事態にはニキビ注射! 1か所1,200円
ニキビ跡の肌のデコボコを何とかしたい!
そんな時にはコラーゲン注射。
ニキビによってクレーターのようにへこんでしまったお肌に、コラーゲン注射でお肌のデコボコを改善します。整ったハリのある肌に導きます。
コラーゲン注射 一部位(頬など)約10,000円
義眼をはめている目元は、着脱の刺激や年月により変化していくことがあります。
義眼の大きさを調整しても義眼が入りにくいときは、義眼を入れるポケットが縮んでいることがあります。
義眼の調整だけでは改善が得られない場合、手術治療で改善できることがあります。
義眼の着脱によりまぶたの形が変化していることがあります。
治療で改善できることがあります。
国際医療福祉大学三田病院酒井成身先生に師事し研鑽を積んだDr.が治療にあたります。
陥没乳頭(授乳可能)・乳輪下膿瘍・乳房再建
重瞼・眼瞼下垂・義眼の治療・ケロイド・傷跡の治療・ニキビ跡
乳がん手術等で失われたバストを取り戻す手術を行っております。
近年、乳房切除後の再建を希望される患者様は増加しております。
可能な限り乳房再建の手術について、外来でご説明しておりますが、短い外来時間では充分にご説明できない部分もあるかと思います。
再建を希望される皆様に手術の詳細について、ご理解の助けになればと考えまして特設ページを設けました。参考にしていただければ幸いです。
>乳房再建について
受診の際には
健康保健証をご持参ください。
受診の際には
必ず保健証を(70歳以上の方は高齢受給者証も)お持ち下さい。保健証提示が無い場合自費払い扱いとなります。
初診の方は受診者カードに記入していただきます。その際アレルギー等のある方はお申し出下さい。