|
銘柄(飲んだ順) |
私の感想 |
1 |
手取川 |
軽さはほとんど新潟系 すっきり感はあるが味わいやや物足りない |
2 |
東洋美人 |
去年の純米よりいいという印象 キレもよくほどほどに味わい深い |
3 |
東一 |
にごり生酒のせいか、甘口が際だちやや味のバランスが悪い印象 |
4 |
松の司 |
いかにもきれいな純米吟醸 クリアなあらばしりという不思議な感覚 |
5 |
義侠(なんと五百万石) |
義侠のようで義侠でない 義侠はやっぱり山田錦の酒なのだと再認識 |
6 |
飛露喜 |
特別純米無濾過生原酒とはこういう酒なのだ 未だ他の追随を許さず |
7 |
星自慢 |
かつての飛露喜にも似た個性ある味が好ましい 洗練されてない魅力 |