 |
《高原だより》 高原の様子をお伝えします
|
 |
|

|
|
|
【131】 10月26日
紅葉の季節を迎え、山々はいつものように華やさが広がっています |
|
|
|
|
|
 |
【沓掛北斜面】
逆光を浴びてススキの穂が煌めいていました |
|
|
|
|
|
【沓掛山下】
沓掛山頂から見下ろすと馬酔木の緑もあって紅葉がより映えます |
 |
|
|
|
|
|
 |
【星生山】
まさに錦秋 |
|
|
|
|
|
【鍋谷】
少し崩れ落ちていますが、色とりどりの紅葉が美しい谷です |
 |
|
|
|
|
|
 |
【扇ヶ鼻】
なだらかな山容の南斜面。下には笹野原が広がります |
|
|
|
|
|
【岩井川岳山中・1】
森の中はコナラやクヌギの黄葉が多いようです |
 |
|
|
|
|
|
 |
【岩井川岳山中・2】
膝丈ぐらいの笹が一面に広がっていました
|
|
|
|
|
|
【岩岩川岳山中・3】
お天気がもう少し良ければ、下から見上げる紅葉は透けて見えてもっと美しいかもしれません
|
 |
|
|
|
|
|
 |
【牧ノ戸登山道】
落葉して間もない葉が美しい色を保ったまま敷き詰められていました。 |
|
|
|
|
|
 |
|