過去の日程、上映作品とゲストなどの記録




第46回までの昔の過去の記録はこちらから


****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****
開催日程
****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****

第01回 1976年08月19日(木)〜22日(日)
第02回 1977年08月25日(木)〜28日(日)
第03回 1978年08月24日(木)〜27日(日)
第04回 1979年08月23日(木)〜26日(日)
第05回 1980年08月20日(水)〜24日(日)
第06回 1981年08月19日(水)〜23日(日)
第07回 1982年08月25日(水)〜29日(日)
第08回 1983年08月25日(木)〜28日(日)
第09回 1984年08月23日(木)〜26日(日)
第10回 1985年08月21日(水)〜25日(日)
第11回 1986年08月20日(水)〜24日(日)
第12回 1987年08月19日(水)〜23日(日)
第13回 1988年08月24日(水)〜28日(日)
第14回 1989年08月23日(水)〜27日(日)
第15回 1990年08月22日(水)〜26日(日)
第16回 1991年08月21日(水)〜25日(日)
第17回 1992年08月21日(水)〜25日(日)
第18回 1993年08月25日(水)〜29日(日)
第19回 1994年08月24日(水)〜28日(日)
第20回 1995年08月23日(水)〜27日(日)
第21回 1996年08月21日(水)〜25日(日)
第22回 1997年08月20日(水)〜24日(日)
第23回 1998年08月26日(水)〜30日(日)
第24回 1999年08月25日(水)〜29日(日)
第25回 2000年08月23日(水)〜27日(日)
第26回 2001年08月22日(水)〜26日(日)
第27回 2002年08月21日(水)〜25日(日)
第28回 2003年08月20日(水)〜24日(日)
第29回 2004年08月25日(水)〜29日(日)
第30回 2005年08月24日(水)〜28日(日)
第31回 2006年08月23日(水)〜27日(日)
第32回 2007年08月22日(水)〜26日(日)
第33回 2008年08月27日(水)〜31日(日)
第34回 2009年08月26日(水)〜30日(日)
第35回 2010年08月25日(水)〜29日(日)
第36回 2011年08月24日(水)〜28日(日)
第37回 2012年08月22日(水)〜26日(日)
第38回 2013年08月21日(水)〜25日(日)
第39回 2014年08月27日(水)〜31日(日)
第40回 2015年08月26日(水)〜30日(日)
第41回 2016年08月24日(水)〜28日(日)
第42回 2017年08月23日(水)〜27日(日)
第43回 2018年08月23日(木)〜26日(日)
第44回 2019年08月22日(木)〜25日(日)
第45回 2020年08月29日(土)、11月14日(土)〜15日(日)
第46回 2021年11月20日(土)〜21日(日)
第47回 2022年08月25日(木)〜28日(日)
第48回 2023年08月24日(木)〜27日(日)
第49回 2024年08月22日(木)〜25日(日)の予定



***-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****
主な出来事
***-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****

第01回 1976年大分郡湯布院町の湯布院公民館にて初開催
第10回 1985年(第9回)山路ふみ子文化財団特別賞を受賞
第13回 1988年由布院駅前にて無料野外上映を開始
第39回 2014年大分合同新聞文化賞を受賞
第42回 2017年【第8回】地域再生大賞ブロック賞を受賞
第43回 2018年日程短縮により木曜日から開催に変更
第45回 2020年コロナ禍により夏の陣、秋の陣として分散開催
第46回 2021年主会場を由布市のゆふいんラックホールに変更

第47回 2022年1月 顧問 伊藤雄急逝












参加ゲストはパンフレットより抜粋しており、お忍びゲストなどは省略しております。


***-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****
                      特集一覧
***-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****



回数 特集内容
第1回 青春映画・・その屈折と埋没/日活ロマンポルノ・・華麗な映像に相乗するもの/バイオレンス映画・・触発するものは何か/悩める日本映画界・・ その新しい可能性を探る
第3回 一連の歌謡映画企画による傑作(松竹)/成瀬巳喜男とその弟子たち(東宝)/プログラム・ピクチャー作りの中で育ってきた映画(東映)/現在活躍中の映画作家のデビュー作 (日活)
第4回 戦争を知っている映画たち/君は時代劇を見たか!!/劇画に愛をこめて/歌う映画 歌わない映画
第5回 走れ!映画/ブラザー・シネマ、シスター・ムービー/青春映画の光と影/あうとろー・ぶるーす
第6回 忘れられない子供たち/にっぽんの奇喜劇/ワンダーランドのヒーロー/女と男のいる映画
第7回 犯罪者のメロディー/不可思議映画旅行/嗚呼!おんなたち/オール・ザット・ミドル
第8回 暗くなるまで待てない/原作をぶっとばせ!/シナリオ三銃士
第9回 人気シリーズ第一回大会/はかなきものよ、美しく/君を知ってしまったために/世界の重量からなる遥かなる遁走
第11回 特集 加藤泰の世界
第12回 特集 増村保造監督/僕ら結婚探検隊 プラス1/追いつめられて
第13回 特集 撮影仙元誠三 監督小沼勝
第14回 巨匠たちの処女作/石井隆の劇的世界/日本のピカレスクロマン
第15回 特集 カゲキライター荒井晴彦 女優一代・山田五十鈴
第16回 特集マキノ雅広監督
第18回 特集 伊藤大輔監督
第19回 特集 相米慎二監督
第20回 特集 萬屋錦之介
第21回 広まれ、新たなる熱狂/「原作水上勉+脚本鈴木尚之」
第22回 「照明マン 熊谷秀夫の世界」
第23回 『歌えば天国 歌謡映画特集』
第24回 変身、変心、また変身
第25回 特集”その映画に女ありて”
第26回 特集<日本映画の新しい風>
第27回 特集「あんな家族・こんな家族」丸根讃太郎監督特集
第28回 東映京都撮影所特集
第29回 シナリオ作家新藤兼人の世界T・U
第30回 笑う湯布院映画祭
第31回 蘇る銀幕の名宝たち〜2006湯布院映画祭ガイド〜
第32回 特集日本映画の美の記憶〜大映京都撮影所が遺したもの〜
第33回 特集「何だって面白くしてやる!」舛田利雄のあくなき仕事
第34回 特集日本映画脚本家列伝
第35回 特集映画に愛された男と女 石橋蓮司&緑魔子
第36回 特集豊川悦司/光石研
第37回 現場で生きた音を穫れ録音技師橋本文雄の世界
第38回 特集宇崎竜童/安藤サクラ
第39回 特集東宝映画
第40回 センターに立て!日本映画の若手監督6人衆
第41回 映画に恋した女性たち
第42回 中島貞夫監督+脚本家高田宏治特集
第43回 特集佐藤浩市
第44回 映画プロデューサー 森重晃氏・佐藤現氏
第47回 凛として 原田美枝子特集
第48回 湯布院、部活やるってよ



***-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****
各回のパンフレット又はポスター

***-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****-****