![]() |
分 析 者:工業化学科3年 班長 廣瀬哲司、赤峰絵美子、河原瑞穂、佐藤信明、中本好馬
測 定 日:1996.11.26 20:00〜24時間
経過報告:これまでの生徒の取り組みは課題研究の活動日誌をご覧下さい。
協 力 者:インターネットによる協力者(一覧あり)と本校職員・生徒
測定結果
都道府県 | 最大値 | 最小値 | 平均値 | 個数 | 都道府県 | 最大値 | 最小値 | 平均値 | 個数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 0.032 | 0.020 | 0.026 | 2 | 青森県 | 0.048 | 0.010 | 0.024 | 10 |
山形県 | 0.015 | 0.015 | 0.015 | 1 | 茨城県 | 0.037 | 0.007 | 0.023 | 10 |
埼玉県 | 0.059 | 0.010 | 0.041 | 7 | 千葉県 | 0.066 | 0.031 | 0.050 | 15 |
東京都 | 0.074 | 0.014 | 0.045 | 14 | 神奈川県 | 0.048 | 0.037 | 0.043 | 2 |
山梨県 | 0.035 | 0.029 | 0.032 | 2 | 長野県 | 0.055 | 0.009 | 0.030 | 13 |
新潟県 | 0.080 | 0.014 | 0.054 | 9 | 福井県 | 0.013 | 0.013 | 0.013 | 1 |
静岡県 | 0.039 | 0.018 | 0.029 | 2 | 愛知県 | 0.078 | 0.017 | 0.045 | 3 |
滋賀県 | 0.025 | 0.025 | 0.025 | 1 | 京都府 | 0.021 | 0.021 | 0.021 | 1 |
大阪府 | 0.053 | 0.026 | 0.038 | 3 | 兵庫県 | 0.088 | 0.008 | 0.036 | 17 |
岡山県 | 0.058 | 0.019 | 0.038 | 20 | 山口県 | 0.037 | 0.013 | 0.025 | 18 |
愛媛県 | 0.047 | 0.047 | 0.047 | 1 | 福岡県 | 0.037 | 0.009 | 0.022 | 12 |
佐賀県 | 0.030 | 0.004 | 0.019 | 9 | 長崎県 | 0.039 | 0.008 | 0.018 | 10 |
熊本県 | 0.045 | 0.027 | 0.035 | 7 | 大分県 | 0.024 | 0.009 | 0.017 | 5 |
平均 | 0.046 | 0.018 | 0.031 | 全195 | |||||
最大 | 0.088 | 0.047 | 0.054 | ||||||
最小 | 0.013 | 0.004 | 0.013 |
![]() |
市町村名 | 平均値 | 市町村名 | 平均値 |
大分市 | 0.022 | 直入町 | 0.007 |
野津原町 | 0.014 | 朝地町 | 0.008 |
犬飼町 | 0.011 | 清川村 | 0.008 |
野津町 | 0.010 | 緒方町 | 0.010 |
千歳村 | 0.012 | 久住町 | 0.008 |
三重町 | 0.011 | 竹田市 | 0.008 |
大野町 | 0.009 | 荻町 | 0.011 |
平 均 | 0.011 |
中学校区 | 最大値 | 最小値 | 平均値 | 個数 | 中学校区 | 最大値 | 最小値 | 平均値 | 個数 |
稙田 | 0.048 | 0.048 | 0.048 | 1 | 三重 | 0.027 | 0.005 | 0.011 | 33 |
戸次 | 0.042 | 0.042 | 0.042 | 1 | 千歳 | 0.019 | 0.007 | 0.012 | 6 |
城南 | 0.035 | 0.018 | 0.024 | 3 | 竹田 | 0.017 | 0.006 | 0.009 | 14 |
上野丘 | 0.028 | 0.028 | 0.028 | 1 | 双城 | 0.013 | 0.005 | 0.008 | 5 |
城東 | 0.028 | 0.028 | 0.028 | 1 | 南生 | 0.012 | 0.005 | 0.008 | 10 |
大東 | 0.025 | 0.015 | 0.020 | 2 | 大野 | 0.017 | 0.005 | 0.009 | 12 |
鶴崎 | 0.025 | 0.025 | 0.025 | 1 | 犬飼 | 0.016 | 0.006 | 0.011 | 7 |
南大分 | 0.025 | 0.015 | 0.020 | 3 | 緒方 | 0.015 | 0.005 | 0.010 | 38 |
稙田東 | 0.024 | 0.011 | 0.020 | 3 | 米山 | 0.010 | 0.005 | 0.007 | 10 |
判田 | 0.023 | 0.005 | 0.014 | 9 | 緑ケ丘 | 0.014 | 0.007 | 0.011 | 2 |
滝尾 | 0.021 | 0.016 | 0.019 | 2 | 野津原 | 0.014 | 0.014 | 0.014 | 1 |
王子 | 0.020 | 0.020 | 0.020 | 1 | 野津 | 0.013 | 0.006 | 0.010 | 9 |
稙田西 | 0.018 | 0.005 | 0.012 | 2 | 朝地 | 0.012 | 0.005 | 0.008 | 8 |
明野 | 0.017 | 0.017 | 0.017 | 1 | 清川 | 0.010 | 0.005 | 0.008 | 5 |
稙田南 | 0.007 | 0.007 | 0.007 | 1 | 久住 | 0.008 | 0.008 | 0.008 | 2 |
吉野 | 0.008 | 0.005 | 0.007 | 2 | 直入 | 0.007 | 0.007 | 0.007 | 1 |