はやしファーム  イネの栽培履歴(2017年) トップページTop page
2017年3月27日 より順次公開いたします。


はじめに、
1. 今年は米つくり14年目です。栽培面積は、およそ62.4a。18.9aの田んぼを2枚と11.5aの田んぼ1枚 13.1.aの田んぼ1枚です。

2. この地方で奨励されている品種ヒノヒカリを作付けします。購入した準種子を使用。温湯殺菌。

3. 国東半島で指導されている栽培方法に準拠しますが、農薬は必要最小限にとどめます。
レンゲソウの生育が順調。、スズメノエンドウやカラスノエンドウといっしょに緑肥としてすきこみます。その分、化学肥料の使用量を減らします。化学肥料としては、エムコート522(一昨年の50%、昨年の70%)と、とれ太郎を投入します。

4. 2016年10月の収穫時に、稲わらを細かく切断しています。。

5. 田んぼは、レンゲで一杯、耕種的に増やしてきました。根と共生してる根粒菌が窒素固定、窒素肥料成分が増加します。

   
 2017年3月18日 今年最初のレンゲの花  レンゲとイネの株  昨年秋 刈株を鋤きこんでいません


6. 2017年5月7日 種子の温湯殺菌(60℃10分)
購入種子(ヒノヒカリ)25kg種子を温湯殺菌後、吸水を開始しました。

7. 2017年5月13日 種まき
 100枚の苗箱に、浸漬した種子(260g/箱)を蒔きました。標準より相当多くしています。 

 
 種子をまいて覆土し、さらに、燻炭で覆いました。
5枚は、ロックウールマットNタイプを試験使用しました

8.  2017年5月20日  芽洗い アルミシートを一時的に剥ぎ、水で芽を洗いました(芽が押し上げた覆土を押し下げる)。再びアルミシートで覆います(あと2-3日)

9. 2017年5月24日 苗順調に成長

   

 
10. 2017年5月21日〜6月4日 荒起こし 代掻きまで (この間伸びてきた雑草は代掻き時すきこみ)
荒起こし前に、とれ太郎 10s/10a、代掻き直前に、エムコート522を、1.17sN/10a(昨年の70%)を散布。

11. 2017年6月8日〜9日 田植え(ホクコーDr.オリゼ 50g/箱)
来年以降この薬剤散布を省略予定

12. 2017年6月15日 除草剤散布(キマリテ粒剤)

13. 2017年8月12日 フジワンラップ(いもち病、カメムシ・ウンカ 防除用)粒剤散布機で散布(3s/10a)。 


イネ成長の様子

           
 2017年6月13日   2017年6月21日   2017年7月2日      
           
   2017年7月8日    2017年7月15日   2017年7月21日      
           
  2017年8月1日  
中干し中(7/24-8/7ころまで、足跡が付く程度まで)
  
   2017年8月5日  
中干し中(7/24-8/7ころまで、足跡が付く程度まで)
  
   2017年8月14日順調な生育  
     
           
   2017年8月19日 暑い、いい天気、水も十分    2017年8月26日出穂順調 受粉も終盤   2017年9月4日 実り始めました      
           
 2017年9月9日 順調な登熟   2017年9月16日 少し色付き   2017年9月23日 頭を垂れてきました      
           
 2017年10月5日(写真の色がよくありません)  2017年10月11日 登熟OK。この日稲刈り。  2017年10月13日 最後の田んぼ、稲刈り終了。