番外編 その1・・・2次会にて
番外編 その2・・・湯布院にて
|
![]() |
番外編その2実は蔵元は、東京・福岡経由で入るというわけで、私と幹事のN氏とのふたりでお迎えに行くことにしました。せっかの湯布院だからと、湯布院山水館のK氏のはからいで、温泉をひと風呂浴びて貰って大分入りすることになりました。もちろん昼食は山水館の地ビール館で・・・ここでもなんとなくきき酒をしてしまう私たち。 たまたま、K氏のお母上が千葉からおいでだったのですが、なんとご実家が岩手県二戸で、蔵元のついご近所とあって同席して頂き、ここ湯布院で二戸のローカルなお話に花が咲いていました。 K氏のお母上は行動力あり、なかなかダイナミックな方でした。 |
![]() |
せっかくの湯布院ですので、蔵元にもぜひ一回りしていただこうというわけで、K氏と4人で山水館の自転車を借りて湯布院盆地を走ります。 蔵元「仕事で行った先で観光するって初めてですよっ」 我々「観光じゃなくって、市場視察ですよっ!」 先頭を行くK氏はちらちら私の方を見ますが、私が毎日自転車で走ってるなんて、知らんだろう。 「はかり屋」さんに寄ったり、「亀の井別荘」に寄ったり、湧き水を飲んでみたりのひとときでした。楽しんでもらえたかな? |