2006/12/17  

地図旅行♪

拡大表示♪
↑ click! 拡大 ↑

昔から地図を見るのがスキだったけど…
今はこんなことになっちゃってます!!!

この地図見ただけで、はじめて見る街も
行ったことがあるような気分になります。
最近のお気に入りです。

Google Earth で探検、検索、そして新しい発見を!
グーグル アース

 

 


2006/12/ 8  

合羽橋

20061208.jpg (12706 バイト)

かっぱ橋へ行ってきました。
ビルの上から巨大なおじさんに見下ろされてるーっっ
…(lll゚Д゚)…!!!

この日は汁椀を探しに行ったのですが、
気に入ったものが見つからず
『ペリカン』のロールパンだけ買って帰りました。

20061208_1.jpg (11535 バイト)

かっぱ橋道具屋街

 

 


2006/11/28  

小さな引越し便

20061128.jpg (13862 バイト)

転勤です!
とりあえず(?)単身赴任です。
荷物はこれだけ…

(A◇;)ノ~~~

 

 


2006/11/25  

きょうのお土産!?

20061125.jpg (12084 バイト)

次女、修学旅行へ
大阪・京都・奈良のおみやげは…

茄子キューピー
筍キューピー
唐辛子キューピー
南瓜キューピー
大根キューピー
栗キューピー

何故に… キューピー…

 

 


2006/11/17  

「北欧かっっ!」

20061117.jpg (10569 バイト)

らぶりぃぃ〜〜っっ♪

キューピーマヨネーズです。
ガラスびんマニアでムーミン大好きの私にはたまらないアイテムです!
いつもお世話になってます。O山家のYさんからのプレゼント♪

 

 


2006/11/10  

咲いたっ♪

20061110.jpg (19242 バイト)

 

 


2006/11/ 9  

洋梨

20061109.jpg (12634 バイト)

こちらもいただきました。
わが家はいただきモノで食いつないでる!??

N河家のみなさん、いつもありがと… (^人^)感謝♪

 

 


2006/11/ 7  

きょうのおみやげ

20061107.jpg (13676 バイト)

ベルギーワッフル

トースターで温めるとサクサクになって美味
ワッフルのかたちのストラップ付き♪

マネケン

 

 


2006/11/ 5  

年に一度の…

20061105.jpg (18937 バイト)

毎年この時期に開かれるマンションの総会にて…
いつもは挨拶を交わす程度のおつきあいなのですが、
何人かの住人の方からお花の苗や果物などをいただきました♪
わが家からはお米と野菜を…

ウレシイ&楽しい♪ 物々交換

 

 


2006/10/31  

ハロウィン???

20061031_1.jpg (10687 バイト)

20061031_2.jpg (11556 バイト)
ふふっ♪

立派なカボチャをいただきました。

N野家のみなさま…
いつも新鮮なお野菜をありがとうございます。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

 

 


2006/10/25  

きょうのおみやげ

20061025_3.jpg (22019 バイト)

20061025_4.jpg (11588 バイト)

大阪名物「元祖 たこむす(多幸結)」
大阪空港にて…

名古屋名物「天むす」のえび天部分が"たこ焼き"バージョン!?
マヨネーズ付き
はたして「天むす」のようにメジャーになれるのか??

柿千
たこむすテーマソングを聴いてみよう!

 

 


2006/10/25  

黄金

20061025_1.jpg (11732 バイト)

20061025_2.jpg (13162 バイト)

国内産の黄色い唐辛子でつくった一味唐辛子
めちゃくちゃ辛いっ! でも、美味しいっ!!
一度買ったらヤミツキになってしまった一品。

祇園味幸

 

 


2006/10/19  

きょうのおやつ

20061019.jpg (13307 バイト)

抹茶のシフォンケーキ(甘納豆入り)
わが家でよく登場するおやつ…
簡単しかも材料費激安なので! (´▽`;)ゝ

プレーン、バナナ、チョコレートなど
いろんなバリエーションが楽しめます。

レシピはこちら

抹茶のシフォンケーキ
(音量注意)

 

 


2006/ 9/17  

トゲトゲ

20060917.jpg (15075 バイト)

島根のサザエをいただきました。
この辺り(大分)で売られているサザエは
トゲトゲがなくてツルンとしています。
日本海側のサザエは波の荒い海の底で
流されないためにトゲトゲが必要なのだとか?!

4コをつぼ焼きに
残りはサザエご飯にしました。

 

 


2006/ 9/15  

青森県三沢のお土産

20060915_1.jpg (9271 バイト)

20060915_2.jpg (7949 バイト)

青森のじょっぱりにんにく
1個(写真上)が100g以上ありました。
皮を剥いて1片にしてみてもコノ大きさ!

住化テクノサービス株式会社

20060915_3.jpg (14368 バイト)

予定よりも早く着いたので航空科学館を見学したMar@責任者。
オヤジゴコロをもくすぐられる科学館。
ズボンが破れてしまうほどのはしゃぎっぷりだった…との噂をきいた…
仕事 しているのか???

┐(-。ー;)┌

お土産: 本格室内機シリーズ DRAGON FLY 作るの超難しっ!

青森県立三沢航空科学館