赤い↓部分を、クリックするとそれぞれの拡大写真が出てきます |
|
この子供着物は、大きく2種類の図案で構成してあります。主題は、海運立国を、目指した 当時を象徴して造船の完成を祝する”くす玉”が派手に割れ万歳を叫ぶ人びとの様子です。 もうひとつは、造船業の工事風景とそこで働く子供に擬人化されたドリルで、ビット打つ作業 員の様子です。 地模様は、祝典で放つ鳩の飛ぶさまも描かれていますが、この鳥をよく見ると鳩ならぬトビ (鵄)です。神話で、神武天皇の弓の先に止まり進軍を助けたという鳥です |
元に戻る | 次に進む |