任脈
経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
会陰 |
えいん |
会陰部の中央(男子:陰嚢後端と肛門の間、女子:後陰唇交連と肛門の間) |
会陰腱中心、外肛門括約筋 |
陰部神経 |
後大腿皮神経の会陰枝、陰部神経 |
痔疾、月経不順、溺水による窒息の気つけ |
曲骨 |
きょっこつ |
前正中線上で、恥骨結合の上際(臍下5寸) |
白線 |
|
腸骨下腹神経前皮枝、腸骨鼠径神経 |
膀胱炎、インポテンツ、帯下 |
中極 |
ちゅうきょく |
神闕の下4寸、曲骨の上1寸 |
白線 |
|
腸骨下腹神経前皮枝 |
月経不順、帯下、不妊症、インポテンツ、排尿困難 |
関元 |
かんげん |
神闕の下3寸 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝、腸骨下腹神経前皮枝 |
下腹痛、下痢、月経痛、インポテンツ、遺尿 |
石門 |
せきもん |
神闕の下2寸 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
無月経、下痢、排尿困難 |
気海 |
きかい |
神闕の下1寸5分 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
病気の予防・強壮、下腹痛、月経不順、頻尿、排尿困難、遺尿 |
陰交 |
いんこう |
神闕の下1寸 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
腹痛(臍の周囲)、月経不順、帯下 |
神闕 |
しんけつ |
臍の中央(臍は第3腰椎と第4腰椎の間の高さ) |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
腹痛、下痢 |
水分 |
|
神闕の上1寸 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
下痢、排尿困難、浮腫 |
下カン |
げかん |
神闕の上2寸 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
胃痛、腹部のはり、嘔吐 |
建里 |
けんり |
神闕の上3寸、中カンの下1寸 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
胃痛、腹部のはり、腹が鳴る |
中カン |
ちゅうかん |
神闕の上4寸(臍と胸骨体の下縁間(8寸)の中央) |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
胃痛、腹部のはり |
上カン |
じょうかん |
胸骨体下端の下3寸、神闕の上5寸 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
胃痛・痙攣、嘔吐 |
巨闕 |
こけつ |
胸骨体下端の下2寸、神闕の上6寸 |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
胃痛、動悸、精神科疾患、てんかん |
鳩尾 |
きゅうび |
胸骨体下端の下1寸、神闕の上7寸(胸骨剣状突起の下5分) |
白線 |
|
肋間神経前皮枝 |
胸の痛み、胃痛、精神科疾患、てんかん |
中庭 |
ちゅうてい |
ダン中の下1寸6分、胸骨体正中線上(胸骨体の下縁と天突の間を9等分して胸骨体の上1/9) |
|
|
肋間神経前皮枝 |
嚥下困難、嘔吐、喘息 |
ダン中 |
だんちゅう |
両乳頭を結ぶ線が、胸骨体正中線と交わるところ(第4肋間) |
|
|
肋間神経前皮枝 |
胸の痛み・苦しさ、喘息、乳汁分泌不全、精神科疾患 |
玉堂 |
ぎょくどう |
左右第3肋間の高さで、胸骨体正中線上(ダン中の上1寸6分) |
|
|
肋間神経前皮枝 |
胸の痛み、喘息、嘔吐 |
紫宮 |
しきゅう |
左右第2肋間の高さで、胸骨体正中線上(華蓋の下1寸6分) |
|
|
肋間神経前皮枝 |
胸の痛み、咳、喘息、嚥下困難 |
華蓋 |
かがい |
天突の下2寸、胸骨角上際正中線上 |
|
|
肋間神経前皮枝、鎖骨上神経 |
咳、喘息、咳嗽、咽喉の痛み |
センキ |
せんき |
天突の下1寸、胸骨柄正中線上(胸骨柄の中央) |
|
|
肋間神経前皮枝、鎖骨上神経 |
咳、喘息 |
天突 |
てんとつ |
頚窩(胸骨頚切痕)の中央(頚切痕は第2胸椎の高さ) |
胸骨舌骨筋、胸骨甲状筋 |
頚神経ワナ、副神経 |
頚横神経 |
咳、喘息、咽喉のはり・痛み、甲状腺疾患(バセドウ病) |
廉泉 |
れんせん |
喉頭隆起上際で舌骨との間 |
|
|
頚横神経 |
咽喉の痛み、喘息、発声障害 |
承漿 |
しょうしょう |
オトガイ唇溝の正中 |
口輪筋、下唇下制筋 |
顔面神経 |
下顎神経 |
顔面神経麻痺、三叉神経痛、歯痛 |
督脈

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
長強 |
ちょうきょう |
尾骨尖端の直下 |
肛門尾骨靭帯、外肛門括約筋 |
陰部神経 |
陰部神経 |
痔疾、脱肛、精神科疾患 |
腰兪 |
ようゆ |
仙骨裂孔の中央陥凹部(伏臥位で尾骨先端から上に押上げていくと触れるところ) |
浅後仙尾靭帯 |
|
仙骨神経後枝 |
腰痛、月経不順、痔疾 |
腰陽関 |
こしのようかん |
第4・第5腰椎棘突起間(ヤコビー線) |
棘上靭帯、棘間靭帯、棘間筋 |
脊髄神経後枝 |
腰神経後枝 |
腰痛、下肢の麻痺、月経不順、遺精、インポテンツ |
命門 |
めいもん |
第2・第3腰椎棘突起間(左右の第12肋骨の先端を結んだ線と正中線の交わるところが命門に当たる場合が多い) |
棘上靭帯、棘間靭帯、棘間筋 |
脊髄神経後枝 |
腰神経後枝 |
腰背部痛、帯下、インポテンツ、遺精 |
懸枢 |
けんすう |
第1・第2腰椎棘突起間 |
棘上靭帯、棘間靭帯、棘間筋 |
脊髄神経後枝 |
腰神経後枝 |
腰背部の痛み、下痢、消化不良 |
脊中 |
せきちゅう |
第11・第12胸椎棘突起間(脊中から大椎までは、座位で前屈させて取穴する) |
棘上靭帯、棘間靭帯 |
|
胸神経後枝 |
腰背部の痛み、てんかん |
中枢 |
ちゅうすう |
第10・第11胸椎棘突起間 |
棘上靭帯、棘間靭帯 |
|
胸神経後枝 |
腰背部の痛み、腹痛 |
筋縮 |
きんしゅく |
第9・第10胸椎棘突起間 |
棘上靭帯、棘間靭帯 |
|
胸神経後枝 |
筋肉が弛緩する疾患(麻痺性)、てんかん、不眠症 |
至陽 |
しよう |
第7・第8胸椎棘突起間(左右の肩甲骨下角を結んだ線と正中線の交わるところが第7・第8胸椎棘突起に当たる場合が多い) |
棘上靭帯、棘間靭帯 |
|
胸神経後枝 |
咳、喘息、胸脊部の痛み、胃痛 |
霊台 |
れいだい |
第6・第7胸椎棘突起間 |
棘上靭帯、棘間靭帯 |
|
胸神経後枝 |
咳、喘息、背中の痛み |
神道 |
しんどう |
第5・第6胸椎棘突起間 |
棘上靭帯、棘間靭帯 |
|
胸神経後枝 |
頭痛、発熱、咳 |
身柱 |
しんちゅう |
第3・第4胸椎棘突起間(左右の肩甲棘内端を結んだ線と正中線の交わるところが第3・第4胸椎棘突起間に当たる場合が多い) |
棘上靭帯、棘間靭帯 |
|
胸神経後枝 |
咳、喘息、精神科疾患、子供の病気全般 |
陶道 |
とうどう |
第1・第2胸椎棘突起間 |
棘上靭帯、棘間靭帯 |
|
胸神経後枝 |
頭痛、精神科疾患、てんかん |
大椎 |
だいつい |
第7頚椎棘突起と第1胸椎棘突起間(頭を前屈し、一番高く突出する棘突起が第7頚椎棘突起に当たる場合が多い) |
棘上靭帯、棘間靭帯、棘間筋 |
脊髄神経後枝 |
頚神経後枝 |
首のこり、頭痛、発熱、風邪、咳、喘息、てんかん |
ア門 |
あもん |
項窩の中央、後髪際を入ること5分の陥凹部(外後頭隆起と第7頚椎の中央) |
項靭帯、棘間筋 |
脊髄神経後枝 |
頚神経後枝 |
首のはり・痛み、頭痛、言語障害、精神科疾患 |
風府 |
ふうふ |
外後頭隆起の下方にあり、後髪際を入ること1寸 |
項靭帯 |
|
大後頭神経 |
頭痛、首のはり、精神科疾患、鼻炎、鼻血 |
脳戸 |
のうこ |
外後頭隆起上際の陥凹部 |
後頭筋 |
顔面神経 |
大後頭神経 |
頭痛、首のはり |
強間 |
きょうかん |
脳戸の上1寸5分、百会の後3寸、正中線上(矢状縫合と人字縫合の交わる部、小泉門部) |
帽状腱膜 |
|
大後頭神経 |
頭痛、首のはり、不眠症、てんかん |
後頂 |
ごちょう |
百会の後1寸5分、正中線上(脳戸と百会を3等分し強間、後頂を取る) |
帽状腱膜 |
|
大後頭神経 |
頭痛、不眠症、めまい |
百会 |
ひゃくえ |
前髪際を入ること5寸、正中線上(左右の耳尖を結んだ線が正中線と交わるところ) |
帽状腱膜 |
|
大後頭神経、眼窩上神経、耳介側頭神経 |
頭痛、めまい、耳鳴、不眠症、痔疾、精神科疾患 |
前頂 |
ぜんちょう |
百会の前1寸5分、鼻尖を的に正中線上に取る |
帽状腱膜 |
|
眼窩上神経 |
頭痛、めまい、高血圧症 |
シン会 |
しんえ |
前髪際を入ること2寸、正中線上(大泉門部に当たる) |
帽状腱膜 |
|
眼窩上神経 |
頭痛、めまい、鼻炎 |
上星 |
じょうせい |
前髪際を入ること1寸、正中線上 |
帽状腱膜、前頭筋 |
顔面神経 |
滑車上神経、眼窩上神経 |
頭痛、鼻炎、精神科疾患 |
神庭 |
しんてい |
前髪際を入ること5分、正中線上(前髪際不明の者、眉間中央から神庭までを3寸とする) |
帽状腱膜、前頭筋 |
顔面神経 |
滑車上神経、眼窩上神経 |
頭痛、めまい、鼻炎 |
素リョウ |
そりょう |
鼻尖の中央陥凹部 |
|
|
眼神経 |
頭痛、めまい、鼻炎 |
水溝 |
すいこう |
鼻中隔の直下にあり、人中の中央 |
口輪筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
人事不省の回復、顔面神経麻痺 |
兌端 |
だたん |
上唇の上端正中にあり、外皮と粘膜の間 |
口輪筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
歯痛、鼻づまり |
齦交 |
ぎんこう |
上歯齦の前面正中、上唇を反転して上唇小帯の直下 |
|
|
上顎神経 |
鼻炎、歯肉炎 |
手の太陰肺経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
中府 |
ちゅうふ |
雲門(鎖骨外端下際の陥凹)の下1寸(第1肋間) |
大胸筋、小胸筋 |
胸筋神経 |
鎖骨上神経 |
咳嗽、喘息、胸痛、上肢挙上障害 |
雲門 |
うんもん |
鎖骨下窩にあり、烏口突起の内縁、腋窩動脈拍動部 |
三角筋と大胸筋の間 |
腋窩神経、胸筋神経 |
鎖骨上神経 |
咳嗽、喘息、胸痛、上肢挙上障害、五十肩 |
天府 |
てんぷ |
上腕部にあり、腋窩横紋前端から尺沢に向かい下3寸、上腕ニ頭筋の筋溝(外縁) |
上腕ニ頭筋 |
筋皮神経 |
内側上腕皮神経、外側上腕皮神経 |
頚椎症、五十肩 |
キョウ白 |
きょうはく |
上腕部にあり、腋窩横紋前端から尺沢に向かい下4寸、上腕ニ頭筋の筋溝(外縁) |
上腕ニ頭筋 |
筋皮神経 |
内側上腕皮神経、外側上腕皮神経 |
喘息、五十肩、上腕内側痛 |
尺沢 |
しゃくたく |
肘窩横紋上にあり、上腕ニ頭筋腱の橈側 |
上腕ニ頭筋腱、上腕筋、腕橈骨筋 |
筋皮神経、橈骨神経 |
外側前腕皮神経、外側上腕皮神経 |
喘息、咽喉痛、胸痛、肘関節痛 |
孔最 |
こうさい |
前腕前橈側にあり、太淵から尺沢へ向かい上7寸 |
腕橈骨筋 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
痔疾患、喘息、肘・上肢痛 |
列缺 |
れっけつ |
前腕前橈側にあり、太淵から尺沢に向かい上1寸5分で、橈骨動脈拍動部のやや橈側 |
腕橈骨筋腱 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
咽喉痛、頭痛、扁桃腺炎 |
経渠 |
けいきょ |
前腕前橈側にあり、太淵から尺沢へ向かい上1寸、橈骨動脈拍動部 |
腕橈骨筋腱 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
喘息、扁桃炎、手関節痛 |
太淵 |
たいえん |
手関節前面横紋の橈側端の陥凹部、橈骨動脈拍動部 |
屈筋支帯 |
|
外側前腕皮神経 |
喘息、手関節疾患、胸痛 |
魚際 |
ぎょさい |
第1中手指節関節の上、橈側陥凹部、表裏の肌目 |
短母指外転筋 |
正中神経 |
橈骨神経浅枝、正中神経浅枝 |
喘息、母指痛 |
少商 |
しょうしょう |
母指橈側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
橈骨神経浅枝 |
咽喉痛、意識不明 |
手の陽明大腸経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
商陽 |
しょうよう |
第2指橈側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
正中神経浅枝 |
咽喉痛、発熱 |
二間 |
じかん |
第2中手指節関節の下、橈側陥凹部(沢田流二間は第2指近位指節関節(基節骨と中節骨との間)の橈側面 |
|
|
橈骨神経浅枝 |
咽喉痛、歯痛、※ものもらいの特効穴 |
三間 |
さんかん |
第2指中手指節関節の上、橈側陥凹部 |
第1背側骨間筋 |
尺骨神経 |
橈骨神経浅枝 |
眼痛、歯痛、咽喉の腫脹・疼痛、手指や手背の発赤・腫脹 |
合谷 |
ごうこく |
第1・第2中手骨底間の下、陥凹部、第2中手骨より |
第1背側骨間筋 |
尺骨神経 |
橈骨神経浅枝 |
頭痛、眼疾患、顔面神経麻痺、歯痛、拇指の腱鞘炎、片麻痺 |
陽谿 |
ようけい |
母指を伸展し、長母指伸筋(尺側)と短母指伸筋(橈側)の腱間にできる陥凹部 |
長母指伸筋腱、短母指伸筋腱 |
橈骨神経 |
橈骨神経浅枝 |
頭痛、眼の充血、耳鳴、腕関節痛 |
偏歴 |
へんれき |
前腕後橈側にあり、陽谿から曲池に向かい上3寸 |
長母指外転筋、短母指伸筋 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
顔面神経麻痺、鼻血、扁桃炎、腱鞘炎 |
温溜 |
おんりゅう |
前腕後橈側にあり、陽谿から曲池に向かい上5寸、長・短橈側手根伸筋の間 |
長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
頭痛、下歯痛、肩背部痛 |
下廉 |
げれん |
前腕後橈側にあり、曲池から陽谿に向い下4寸、長・短橈側手根伸筋の間 |
長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
頭痛、眩暈、腕の痛み、乳腺炎 |
上廉 |
じょうれん |
前腕後橈側にあり、曲池から陽谿に向い下3寸、長・短橈側手根伸筋の間 |
長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
腕のしびれ、腹痛、腹鳴 |
手三里 |
てのさんり |
前腕後橈側にあり、曲池から陽谿に向かい下2寸、長・短橈側手根伸筋の間 |
長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
のぼせ、顔面神経麻痺、腕の麻痺 |
曲池 |
きょくち |
肘を曲げてできる肘窩横紋の外端、上腕骨外側上顆の前(上腕骨外側上顆と橈骨頭の間) |
長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋 |
橈骨神経 |
外側前腕皮神経 |
目の病、皮膚病、半身麻痺、高熱 |
肘リョウ |
ちゅうりょう |
肘を曲げ、曲池と天井の中央(上腕骨外側窩の直上、上腕三頭筋外縁の陥凹部) |
上腕三頭筋、腕橈骨筋 |
橈骨神経 |
外側上腕皮神経 |
肘関節痛、腕(上腕)の痛み |
手五里 |
てのごり |
曲池から肩グウに向かい上3寸 |
上腕三頭筋、腕橈骨筋 |
橈骨神経、筋皮神経 |
外側上腕皮神経 |
肘関節痛、腕(上腕)の痛み、肺炎 |
臂臑 |
ひじゅ |
上腕外側、曲池から肩グウに向かい上7寸、三角筋の前縁 |
三角筋、上腕ニ頭筋 |
腋窩神経、筋皮神経 |
外側上腕皮神経 |
肩の痛み、上肢の痛み、目の病 |
肩グウ |
けんぐう |
肩関節の前方、肩峰と上腕骨頭の間(上腕を水平に上げて肩関節部に現れる二つの陥凹のうち前の凹み) |
三角筋 |
腋窩神経 |
鎖骨上神経 |
肩の痛み、上肢の痛み、皮膚病、半身不随 |
巨骨 |
ここつ |
鎖骨外端と肩甲棘の間の陥凹部 |
僧帽筋、棘上筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲上神経 |
鎖骨上神経 |
肩の痛み |
天鼎 |
てんてい |
扶突と缺盆(鎖骨上際陥凹部、乳頭線上:胃経)の中央、胸鎖乳突筋後縁 |
広頚筋、胸鎖乳突筋 |
顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝 |
鎖骨上神経 |
のどの痛み |
扶突 |
ふとつ |
喉頭隆起の外方3寸で下顎角の下方1寸(胸鎖乳突筋の胸骨頭と鎖骨頭の間) |
広頚筋、胸鎖乳突筋 |
顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝 |
頚横神経 |
のどの痛み、咳、喘息 |
禾リョウ |
かりょう |
鼻口の直下、水溝(鼻中隔の直下、人中の中央)の外5分 |
口輪筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
鼻づまり、顔面神経麻痺 |
迎香 |
げいこう |
鼻孔の外方5分、鼻唇溝中 |
上唇鼻翼挙筋、上唇挙筋、小頬骨筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
鼻づまり、顔面神経麻痺、上歯痛 |
足の陽明胃経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
承泣 |
しょうきゅう |
瞳孔の下7分、眼窩下縁の中央、正視させて取る |
眼輪筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
目の病(充血・腫脹・痛み・夜盲症) |
四白 |
しはく |
瞳孔の下1寸、瞳孔線上、眼窩下孔部、正視させて取る |
眼輪筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
目の病、顔面神経麻痺、三叉神経痛(第2枝) |
巨リョウ |
こりょう |
鼻孔の外8分、(鼻翼下端と同じ高さで迎香の外方3分)瞳孔線上 |
小頬骨筋、上唇挙筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
顔面神経麻痺、歯(上)痛 |
地倉 |
ちそう |
口角の外4分 |
口輪筋 |
顔面神経 |
上顎神経、下顎神経 |
顔面神経麻痺、三叉神経痛(第3枝) |
大迎 |
だいげい |
下顎角から下顎骨下縁に沿ってオトガイ部に向って1寸3分の陥凹部、顔面動脈拍動部 |
広頚筋、咬筋 |
顔面神経、下顎神経 |
下顎神経 |
顔面神経麻痺、三叉神経痛(第3枝)、歯(下)痛 |
キョウ車 |
きょうしゃ |
耳垂下端と下顎角の間の陥凹部、口を開いて凹むところ |
咬筋 |
下顎神経 |
下顎神経、大耳介神経 |
顔面神経麻痺、三叉神経痛(第3枝)、歯(下)痛、耳下腺炎 |
下関 |
げかん |
頬骨弓中央の下際陥凹部(口を開くと孔が閉じるところ) |
咬筋、外側翼突筋 |
下顎神経 |
下顎神経 |
三叉神経痛、歯痛、下顎関節痛 |
頭維 |
ずい |
額角髪際入ること5分、神庭の外4寸5分(額角髪際不明の時、印堂の上2.5〜3.5寸を髪
際と定めその外方4.5寸) |
前頭筋 |
顔面神経 |
眼神経、上顎神経、下顎神経 |
頭痛、めまい |
人迎 |
じんげい |
喉頭隆起の外方1寸5分、総頚動脈拍動部 |
広頚筋 |
顔面神経 |
頚横神経 |
喘息、高血圧症 |
水突 |
すいとつ |
人迎(喉頭隆起の外方1寸5分)と気舎(小鎖骨上窩)の中央 |
広頚筋、胸鎖乳突筋 |
顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝 |
頚横神経 |
のどの痛み、喘息 |
気舎 |
きしゃ |
小鎖骨上窩(胸鎖乳突筋の胸骨頭および鎖骨頭による小窩)の中央で、鎖骨の上縁 |
広頚筋、胸鎖乳突筋 |
顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝 |
鎖骨上神経 |
のどの痛み、喘息 |
缺盆 |
けつぼん |
天突の外方4寸、大鎖骨上窩にあり、鎖骨上際陥凹部、乳頭線上 |
広頚筋、中斜角筋 |
顔面神経、頚神経前枝 |
鎖骨上神経 |
咳、喘息、肋間神経痛(鎖骨上窩の痛み) |
気戸 |
きこ |
センキの外方4寸、鎖骨と第1肋骨の間、乳頭線上 |
大胸筋、鎖骨下筋 |
胸筋神経、鎖骨下筋神経 |
鎖骨上神経、肋間神経前皮枝 |
咳、喘息、肋間神経痛 |
庫房 |
こぼう |
華蓋の外方4寸、第2肋骨上際(第1肋間)、乳頭線上(気戸の下1寸6分) |
大胸筋、小胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経前皮枝、鎖骨上神経 |
咳、胸痛 |
屋翳 |
おくえい |
紫宮の外方4寸、第2肋間、乳頭線上(庫房の下1寸6分) |
大胸筋、小胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経前皮枝および外側皮枝 |
咳、乳腺炎 |
膺窓 |
ようそう |
玉堂の外方4寸、第3肋間、乳頭線上(屋翳の下1寸6分) |
大胸筋、小胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経前皮枝および外側皮枝 |
咳、喘息、肋間神経痛、乳腺炎 |
乳中 |
にゅうちゅう |
乳頭の中央で第4肋間 |
大胸筋、小胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経前皮枝および外側皮枝 |
他のツボの位置を決める基準とし、鍼・灸はしない |
乳根 |
にゅうこん |
第5肋間にあり、乳頭線上(乳の下1寸6分の陥凹部)(虚里之動) |
大胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経前皮枝および外側皮枝 |
乳汁分泌不全、乳腺炎 |
不容 |
ふよう |
天枢の上6寸、巨闕(臍の上6寸)の外方2寸(第8肋軟骨付着部の下際) |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
胃痛、嘔吐 |
承満 |
しょうまん |
天枢の上5寸、上カン(臍の上5寸)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
胃痛 |
梁門 |
りょうもん |
天枢の上4寸、中カン(臍の上4寸)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
慢性胃炎、胃潰瘍 |
関門 |
かんもん |
天枢の上3寸、建里(臍の上3寸)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
胃痛、腹鳴、下痢 |
太乙 |
たいいつ |
天枢の上2寸、下カン(臍の上2寸)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
胃痛、精神の病 |
滑肉門 |
かつにくもん |
天枢の上1寸、水分(臍の上1寸)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
胃痛、精神の病 |
天枢 |
てんすう |
神闕(臍の正中)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
腹痛、下痢、便秘 |
外陵 |
がいりょう |
天枢の下1寸、陰交(臍の下1寸)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
腹痛、月経痛 |
大巨 |
だいこ |
天枢の下2寸、石門(臍の下2寸)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
下痢、便秘、遺精、早漏 |
水道 |
すいどう |
天枢の下3寸、関元(臍の下3寸)の外方2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝、腸骨下腹神経前皮枝 |
腹(下腹)痛、月経痛 |
帰来 |
きらい |
天枢の下4寸、中極(臍の下4寸)の外方2寸 |
腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経 |
肋腸骨下腹神経前皮枝 |
月経痛・不順、インポテンツ |
気衝 |
きしょう |
天枢の下5寸、曲骨(臍の下5寸、恥骨結合の上際)の外方2寸 |
外腹斜筋、内腹斜筋、鼠径靭帯 |
肋間神経、腸骨鼠径神経、腸骨下腹神経 |
腸骨下腹神経前皮枝、腸骨鼠径神経 |
生殖器の病、不妊症 |
髀関 |
ひかん |
上前腸骨棘の下方で縫工筋と大腿筋膜張筋の間、陥凹部(殿溝の高さで上前腸骨棘から垂直に下ろしたところ) |
大腿直筋、縫工筋、大腿筋膜張筋 |
大腿神経、上殿神経 |
外側大腿皮神経 |
下肢の麻痺、股関節痛 |
伏兎 |
ふくと |
上前腸骨棘と膝蓋骨上縁を結ぶ線上にあり、膝蓋骨外側上縁の上6寸 |
大腿直筋、外側広筋 |
大腿神経 |
外側大腿皮神経、大腿神経前皮枝 |
下肢の麻痺、股関節痛 |
陰市 |
いんし |
上前腸骨棘と膝蓋骨上縁を結ぶ線上にあり、膝蓋骨外側上縁の上3寸 |
外側広筋 |
大腿神経 |
外側大腿皮神経、大腿神経前皮枝 |
下肢の麻痺、膝関節痛・冷え |
梁丘 |
りょうきゅう |
上前腸骨棘と膝蓋骨上縁を結ぶ線上にあり、膝蓋骨外側上縁の上2寸 |
外側広筋 |
大腿神経 |
外側大腿皮神経、大腿神経前皮枝 |
胃痛、下痢、乳腺炎 |
犢鼻 |
とくび |
膝を立て、膝蓋骨の下外側と脛骨上端で膝蓋靭帯の外縁の陥凹部 |
膝蓋靭帯 |
|
伏在神経膝蓋下枝 |
膝関節痛 |
足三里 |
あしのさんり |
脛骨の外縁を擦上して指の止るところ、及び腓骨頭を結んだ線の中央 |
前脛骨筋 |
深腓骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
胃痛、腹痛、慢性病、虚弱体質、健康維持、病の予防 |
上巨虚 |
じょうこきょ |
膝を立て足三里から解谿に向かい下3寸 |
前脛骨筋 |
深腓骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
下痢、脚気 |
条口 |
じょうこう |
足三里から解谿に向かい下5寸(解谿の上8寸、犢鼻と解谿の中間) |
前脛骨筋 |
深腓骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
下肢の麻痺、膝関節痛 |
下巨虚 |
げこきょ |
足三里から解谿に向かい下6寸(外果の上7寸) |
前脛骨筋 |
深腓骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
下腹部の痛み、下肢の麻痺 |
豊隆 |
ほうりゅう |
条口(足三里の下5寸)の外方に一筋へだてた陥凹部 |
前脛骨筋、長指伸筋 |
深腓骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
咳、めまい |
解谿 |
かいけい |
足関節前面の横紋の中央、前脛骨筋腱の外側(小指側より)陥凹部(長母指伸筋腱の外側と長指伸筋腱の内側) |
前脛骨筋腱、長母指伸筋腱、長指伸筋腱 |
深腓骨神経 |
浅腓骨神経 |
頭痛、足関節痛 |
衝陽 |
しょうよう |
足背にあり、第2・第3中足骨底接合部(足背動脈上) |
長指伸筋、短母指伸筋 |
深腓骨神経 |
浅腓骨神経 |
足背痛、歯痛、精神科疾患 |
陥谷 |
かんこく |
足背にあり、第2・第3中足指節関節の後方、陥凹部 |
短母指伸筋、第2背側骨間筋 |
深腓骨神経、外側足底神経 |
短浅腓骨神経 |
足背痛、顔面の浮腫 |
内庭 |
ないてい |
足背にあり、第2・第3中足指節関節の前、陥凹部、基節骨の間
裏内庭:第2・第3中足指節関節の前方の陥凹部=食あたりの特効穴 |
第2背側骨間筋 |
外側足底神経 |
浅腓骨神経 |
歯痛、胃痛 |
レイ兌 |
れいだ |
足の第2指外側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
浅腓骨神経 |
精神科疾患、乗り物酔い |
足の太陰脾経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
隠白 |
いんぱく |
足の第1指内側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
浅腓骨神経 |
精神科疾患、逆上した時、腹部膨満、月経痛 |
大都 |
だいと |
足の第1指の内側で第1中足指節関節の前の陥凹部、肌目 |
|
|
浅腓骨神経 |
胃痛、腹部の張り、熱病で発汗しないもの |
太白 |
たいはく |
足の第1中足指節関節の後、内側の陥凹部、肌目 |
母指外転筋 |
内側足底神経 |
浅腓骨神経 |
胃痛、腹部の張り |
公孫 |
こうそん |
足部内側で、第1中足骨底部前下縁の陥凹中、肌目 |
母指外転筋、前脛骨筋腱 |
内側足底神経、深腓骨神経 |
伏在神経 |
胃痛、月経痛 |
商丘 |
しょうきゅう |
内果の前下方、内果と舟状骨の間の陥凹部 |
下伸筋支帯 |
|
伏在神経 |
腹部の張り、足関節痛 |
三陰交 |
さんいんこう |
内果の上際の上3寸、脛骨内側縁の骨際 |
後脛骨筋、長指屈筋 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
男女生殖器疾患(月経痛・不順、遺精、インポテンツ)、腹痛 |
漏谷 |
ろうこく |
内果の上6寸、脛骨内側縁の骨際 |
後脛骨筋、長指屈筋 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
腹部の張り、腹鳴 |
地機 |
ちき |
内果の上8寸、脛骨内側縁の骨際 |
ヒラメ筋 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
腹部の張り、月経痛・不順 |
陰陵泉 |
いんりょうせん |
脛骨内側顆の下、脛骨内側の骨際、陥凹部(膝を立て脛骨内側縁を擦上して指の止るところ、膝関と同じ高さ−陰陵泉の方が膝より) |
腓腹筋、半腱様筋腱、半膜様筋腱 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
膝関節痛、腹部の張り、排尿困難・失禁 |
血海 |
けっかい |
大腿前内側にあり、膝蓋骨内上角の上2寸 |
内側広筋 |
大腿神経 |
大腿神経前皮枝 |
膝関節痛、皮膚のかゆみ、月経痛・不順 |
箕門 |
きもん |
大腿前内側にあり、膝蓋骨内上角の上8寸、縫工筋と大腿直筋の間(大腿内側の約中央) |
縫工筋、大腿直筋、内側広筋 |
大腿神経 |
大腿神経前皮枝 |
尿道炎、尿失禁、鼡径部の痛み |
衝門 |
しょうもん |
曲骨(恥骨結合の上縁)の外方3寸5分(任脈から上前腸骨棘までは4寸)、鼠径溝中の大腿動脈拍動部(鼠径靭帯のほぼ中央) |
腸腰筋、恥骨筋 |
大腿神経、腰神経叢筋枝 |
腸腰筋腸骨下腹神経前皮枝、陰部大腿神経、腸骨鼠径神経 |
腹痛、尿閉、間欠性跛行 |
府舎 |
ふしゃ |
大横(臍の外方3寸5分)の下4寸3分、衝門の上7分(衝門と大横を結んで衝門から1/8) |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経 |
腸骨下腹神経前皮枝 |
腹痛、腹部の硬結 |
腹結 |
ふっけつ |
大横(臍の外方3寸5分)の下1寸3分(衝門と大横を結んで大横から1/4)(マックバーネー点=虫垂炎の反応点→右の腹結) |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経 |
肋間神経外側皮枝、腸骨下腹神経前皮 |
臍周囲の腹痛、下痢 |
大横 |
だいおう |
臍の外方3寸5分 |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経 |
肋間神経外側皮枝 |
腹部の張り、下痢、便秘 |
腹哀 |
ふくあい |
大横(臍の外方3.5寸)の上3寸、建里(臍の上3寸)の外方3寸5分、又は4寸 |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経 |
肋間神経外側皮枝 |
消化不良、下痢、便秘 |
食竇 |
しょくとく |
中庭の外6寸(烏口突起の線上)、乳根の外2寸、第5肋間 |
大胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経外側皮枝 |
胸の痛み・張り |
天谿 |
てんけい |
ダン中の外6寸、乳中(乳頭の中央)の外方2寸、第4肋間、胸郷の下1寸6分の陥凹部 |
大胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経外側皮枝 |
喘息、乳腺炎 |
胸郷 |
きょうきょう |
玉堂の外6寸、膺窓の外2寸、第3肋間、周栄の下1寸6分の陥凹部 |
大胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経外側皮枝 |
胸の痛み |
周栄 |
しゅうえい |
紫宮の外6寸、屋翳の外2寸、第2肋間 |
大胸筋 |
胸筋神経 |
肋間神経外側皮枝 |
胸の痛み、咳 |
大包 |
だいほう |
極泉(腋窩の中央)の直下6寸、中腋窩線上の肋間(第6肋間)
(腋窩の中央と第11肋間の間が12寸、その中央=曲泉と章門を結んだ中央) |
前鋸筋 |
長胸神経 |
肋間神経外側皮枝 |
胸、脇の痛み、咳、全身の痛み、だるさ |
手の少陰心経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
極泉 |
きょくせん |
腕を挙げて腋の下を開けた時の腋窩の中央で、腋窩動脈拍動部 |
|
|
肋間神経外側皮枝、内側上腕皮神経 |
肩関節周囲炎、狭心症の痛み |
青霊 |
せいれい |
少海から極泉に向かい上3寸 |
上腕三頭筋 |
橈骨神経 |
内側上腕皮神経 |
目の黄ばみ、肩・背中の痛み |
少海 |
しょうかい |
肘を半ば屈曲し、肘窩横紋の内端で、上腕骨内側上顆から橈側へ5分(肘窩横紋の尺側端と上腕骨内側上顆の間) |
円回内筋、橈側手根屈筋 |
正中神経 |
内側前腕皮神経 |
尺骨神経麻痺、精神科疾患 |
霊道 |
れいどう |
前腕前尺側にあり、神門より少海に向かい上1寸5分、尺側手根屈筋腱の橈側 |
尺側手根屈筋腱 |
尺骨神経 |
内側前腕皮神経 |
動悸、精神科疾患 |
通里 |
つうり |
前腕前尺側にあり、神門より少海に向かい上1寸、尺側手根屈筋腱の橈側 |
尺側手根屈筋腱 |
尺骨神経 |
内側前腕皮神経 |
動悸、精神科疾患 |
陰ゲキ |
いんげき |
前腕前尺側にあり、神門より少海に向かい上5分、尺側手根屈筋腱の橈側 |
尺側手根屈筋腱 |
尺骨神経 |
内側前腕皮神経 |
動悸、心臓病 |
神門 |
しんもん |
手関節掌側横紋の尺側端、豆状骨と尺骨間の陥凹部、尺側手根屈筋腱の橈側 |
尺側手根屈筋腱 |
尺骨神経 |
尺骨神経 |
動悸、心臓病、精神科疾患、便秘 |
少府 |
しょうふ |
手掌部、指を屈して第4指と第5指先端が手掌に当たる中間(第4・第5中手骨間) |
小指対立筋,虫様筋 |
尺骨神経 |
尺骨神経浅枝 |
心臓病、失禁 |
少衝 |
しょうしょう |
小指橈側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
尺骨神経浅枝 |
昏睡(意識障害)動悸 |
手の太陽小腸経 
経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
少沢 |
しょうたく |
小指尺側爪甲根部の爪甲の角を去ること1分 |
|
|
尺骨神経浅枝 |
昏睡(意識障害)、乳腺炎、乳汁分泌不全 |
前谷 |
ぜんこく |
手を握り第5中手指節関節の下、尺側の陥凹部 |
|
|
尺骨神経浅枝 |
手指のしびれ、耳鳴 |
後谿 |
ごけい |
|
小指外転筋 |
|
尺骨神経浅枝 |
耳鳴、寝ちがい |
腕骨 |
わんこつ |
手背尺側にあり、第5中手骨底と三角骨の間の陥凹部 |
小指外転筋 |
尺骨神経 |
尺骨神経浅枝 |
頭痛、手関節痛 |
陽谷 |
ようこく |
手関節後面にあり、尺骨茎状突起の前下際の陥凹部 |
伸筋支帯、尺側手根伸筋腱 |
橈骨神経 |
尺骨神経浅枝 |
手関節痛、耳鳴、精神科疾患 |
養老 |
ようろう |
尺骨茎状突起の隆起中央の割れ目、手掌を胸にあて尺側頭の橈側縁の陥凹中 |
尺側手根伸筋腱 |
橈骨神経 |
尺骨神経浅枝 |
上肢関節痛、眼の病 |
支正 |
しせい |
手を胸に当てて陽谷から小海に向かい上5寸、尺骨後面のほぼ中央 |
尺側手根伸筋、尺側手根屈筋 |
橈骨神経、尺骨神経 |
内側前腕皮神経 |
項部痛、腕・肘の痛み |
小海 |
しょうかい |
上腕骨内側上顆と肘頭の間、陥凹部、肘を半ば屈曲して取る(尺骨神経溝にあたり、尺骨神経が走る) |
尺側手根屈筋 |
尺骨神経 |
内側前腕皮神経 |
肘関節痛、項部痛、肩背部痛 |
肩貞 |
けんてい |
上腕を腋につけた時、腋窩横紋の後端から上1寸 |
小円筋、大円筋 |
腋窩神経、肩甲下神経 |
上外側上腕皮神経 |
肩甲部の痛み、上肢痛による挙上困難、五十肩 |
臑兪 |
じゅゆ |
腋窩横紋後端の上方で、肩甲棘外端の下際陥凹部(肩貞の直上1寸) |
三角筋、棘下筋 |
腋窩神経、肩甲上神経 |
鎖骨上神経、上外側上腕皮神経 |
肩の痛み、五十肩、高血圧 |
天宗 |
てんそう |
肩甲棘下窩の中央、棘下縁と肩甲骨下角とを結んで上から1/3のところ |
棘下筋 |
肩甲上神経 |
肋間神経外側皮枝、胸神経後枝 |
肩甲部の痛み、胸の痛み、乳汁分泌不全 |
秉風 |
へいふう |
肩甲棘のほぼ中央の上際 |
棘上筋、僧帽筋 |
肩甲上神経、副神経、頚神経叢筋枝 |
胸神経後枝 |
肩甲部の痛み、上肢のしびれ |
曲垣 |
きょくえん |
肩甲棘内端の上際で、棘上窩 |
棘上筋、僧帽筋 |
肩甲上神経、副神経、頚神経叢筋枝 |
胸神経後枝 |
肩甲部の痛み |
肩外兪 |
けんがいゆ |
第1・第2胸椎棘突起間(陶道)の外方3寸、肩甲骨内上角の骨際 |
僧帽筋、肩甲挙筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
肩背部の痛み |
肩中兪 |
けんちゅうゆ |
第7頚椎と第1胸椎棘突起間(大椎)の外方2寸 |
僧帽筋、肩甲挙筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
頚神経後枝、胸神経後枝 |
肩背部の痛み、咳 |
天窓 |
てんそう |
下顎骨の後下方、喉頭起の外方(人迎、扶突と同じ高さ)、胸鎖乳突筋の後縁 |
広頚筋、胸鎖乳突筋 |
顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝 |
頚横神経 |
咽喉部の張り・痛み、耳鳴、難聴 |
天容 |
てんよう |
側頚部で下顎角の後方、胸鎖乳突筋の前縁 |
胸鎖乳突筋、顎二腹筋後腹 |
副神経、頚神経叢筋枝、顔面神経 |
大耳介神経、頚横神経 |
咽喉部の張り・痛み、耳鳴、難聴 |
顴リョウ |
けんりょう |
外眼角(めじり)の直下で頬骨の下縁、陥凹部 |
大頬骨筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
三叉神経痛、顔面神経麻痺 |
聴宮 |
ちょうきゅう |
耳珠中央の前、陥凹部、顎関節突起の後縁 |
|
|
耳介側頭神経 |
耳鳴、難聴、中耳炎 |
足の太陽膀胱経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
睛明 |
せいめい |
内眼角(めがしら)の内1分、鼻根との間 |
内側眼瞼靭帯 |
|
眼神経 |
眼の病全般 |
攅竹 |
さんちく |
眉毛の内側端、陥凹部 |
眼輪筋、前頭筋、皺眉筋 |
顔面神経 |
眼神経 |
頭痛、三叉神経痛、顔面神経麻痺 |
眉衝 |
びしょう |
眉毛の内端の上方、神庭(前髪際を入ること5分)と曲差(神庭の外方1寸5分)の間 |
前頭筋 |
顔面神経 |
眼窩上神経 |
頭痛、鼻づまり、めまい |
曲差 |
きょくさ |
神庭(前髪際を入ること5分、正中線上)と頭維(神庭の外4寸5分)を結ぶ線上で、神庭の外方1寸5分 |
前頭筋 |
顔面神経 |
眼窩上神経 |
頭痛、鼻づまり、鼻血 |
五処 |
ごしょ |
曲差の後5分、上星(前髪際を入ること1寸、正中線上)の外方1寸5分 |
前頭筋 |
顔面神経 |
眼窩上神経 |
頭痛、めまい |
承光 |
しょうこう |
曲差の後2寸、五処(前髪際を入ること1寸(上星)の外方1寸5分)の後1寸5分 |
帽状腱膜 |
|
眼窩上神経 |
頭痛、めまい、目のかげり(網膜の障害で目がおおわれる) |
通天 |
つうてん |
曲差の後3寸5分、前髪際から4寸の所で、正中線の外方1寸5分、百会の斜め前 |
帽状腱膜 |
|
眼窩上神経 |
頭痛、めまい、鼻づまり |
絡却 |
らっきゃく |
曲差の後5寸、通天の後1寸5分、正中線の外方1寸5分、百会の斜め後 |
帽状腱膜 |
|
大後頭神経 |
めまい、耳鳴 |
玉枕 |
ぎょくちん |
絡却の後、脳戸(外後頭隆起の上の陥凹部)の外方1寸3分、後頭隆起上縁の外側 |
後頭筋 |
顔面神経 |
大後頭神経 |
頭痛、めまい |
天柱 |
てんちゅう |
ア門(項窩の中央)の外方1寸3分、後髪際、僧帽筋腱の外側 |
僧帽筋、頭半棘筋、頭板状筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、脊髄神経後枝 |
大後頭神経 |
頭痛、首の張り、寝ちがい、精神科疾患 |
大杼 |
だいじょ |
陶道(第1・第2胸椎棘突起間)の外方1寸5分 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
咳、呼吸器の炎症による発熱、肩甲部痛 |
風門 |
ふうもん |
第2・第3胸椎棘突起間の外方1寸5分 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
風邪の予防と治療、頭痛、発熱、咳、肩背部の張り |
肺兪 |
はいゆ |
身柱(第3・第4胸椎棘突起間)の外方1寸5分 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
風邪、呼吸器疾患(咳、喘息) |
厥陰兪 |
けついんゆ |
第4・第5胸椎棘突起間の外方1寸5分 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
動悸、狭心症、精神科疾患 |
心兪 |
しんゆ |
神道(第5・第6胸椎棘突起間)の外方1寸5分 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
心臓疾患、精神科疾患 |
督兪 |
とくゆ |
霊台(第6・第7胸椎棘突起間)の外方1寸5分 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
皮膚のかゆみ、腹痛 |
膈兪 |
かくゆ |
至陽(第7・第8胸椎棘突起間)の外方1寸5分 |
僧帽筋 |
副神経、頚神経叢筋枝 |
胸神経後枝 |
しゃっくり、咳、喘息、血液に関係する各種の病気 |
肝兪 |
かんゆ |
筋縮(第9・第10胸椎棘突起間)の外方1寸5分 |
僧帽筋、広背筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、胸背神経 |
胸神経後枝 |
肝臓および胆嚢疾患、眼科疾患 |
胆兪 |
たんゆ |
中枢(第10・第11胸椎棘突起間)の外方1寸5分 |
広背筋、腰背腱膜 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
黄疸、口内の苦み、腰背部痛 |
脾兪 |
ひゆ |
脊中(第11・第12胸椎棘突起間)の外方1寸5分 |
広背筋、腰背腱膜 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
胃の疾患(胃炎、胃潰瘍、胃下垂、消化不良、食欲不振:など)黄疸、糖尿病 |
胃兪 |
いゆ |
第12胸椎・第1腰椎棘突起間の外方1寸5分 |
広背筋、腰背腱膜 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
胃の疾患(胃炎、胃潰瘍、胃下垂、消化不良、食欲不振:など) |
三焦兪 |
さんしょうゆ |
懸枢(第1・第2腰椎棘突起間)の外方1寸5分 |
広背筋、腰背腱膜 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
臓腑の慢性病、腎炎 |
腎兪 |
じんゆ |
命門(第2・第3腰椎棘突起間)の外方1寸5分 |
腰背腱膜 |
|
胸神経後枝 |
腎疾患、生殖器疾患、腰痛、耳鳴 |
気海兪 |
きかいゆ |
第3・第4腰椎棘突起間の外方1寸5分 |
腰背腱膜 |
|
腰神経後枝 |
腰痛、下痢、便秘 |
大腸兪 |
だいちょうゆ |
腰陽関(第4・第5腰椎棘突起間)の外方1寸5分 |
腰背腱膜 |
|
腰神経後枝 |
下痢、便秘、腰痛、坐骨神経痛 |
関元兪 |
かんげんゆ |
第5腰椎棘突起と正中仙骨稜第1仙椎棘突起間の外1寸5分 |
仙棘筋、腰背腱膜 |
脊髄神経後枝 |
腰神経後枝 |
腰痛、下痢 |
小腸兪 |
しょうちょうゆ |
正中仙骨稜第1仙椎棘突起部の下外方1寸5分(上リョウに並ぶ) |
腰背腱膜 |
|
中殿皮神経 |
腰痛、坐骨神経痛、遺精、失禁、婦人科疾患、リウマチ(鍼灸) |
膀胱兪 |
ぼうこうゆ |
正中仙骨稜第2仙椎棘突起部の下外方1寸5分(次リョウ・胞肓に並ぶ) |
大殿筋、仙棘筋 |
下殿神経、脊髄神経後枝 |
中殿皮神経 |
腰仙部痛、尿閉、頻尿、下痢、便秘、 |
中膂兪 |
ちゅうりょゆ |
正中仙骨稜第3仙椎棘突起部の下外方1寸5分(中リョウ・秩辺に並ぶ) |
大殿筋、仙棘筋 |
下殿神経、脊髄神経後枝 |
中殿皮神経 |
腰仙部痛、坐骨神経痛 |
白環兪 |
はっかんゆ |
正中仙骨稜第4仙椎棘突起部の外方1寸5分、仙骨裂孔の外1寸5分(腰兪・下リョウに並ぶ) |
大殿筋、仙棘筋 |
下殿神経、脊髄神経後枝 |
中殿皮神経 |
腰仙部痛、月経不順、帯下 |
上リョウ |
じょうりょう |
第1後仙骨孔部 |
仙棘筋 |
脊髄神経後枝 |
中殿皮神経 |
腰仙部痛、坐骨神経痛、月経不順 |
次リョウ |
じりょう |
第2後仙骨孔部 |
仙棘筋 |
脊髄神経後枝 |
中殿皮神経 |
腰痛、坐骨神経痛、痔疾、婦人科疾患 |
中リョウ |
ちゅうりょう |
第3後仙骨孔部 |
仙棘筋 |
脊髄神経後枝 |
中殿皮神経 |
腰痛、坐骨神経痛、痔疾、月経不順、帯下 |
下リョウ |
げりょう |
第4後仙骨孔部 |
仙棘筋 |
脊髄神経後枝 |
中殿皮神経 |
腰痛、痔疾、遺精、インポテンツ |
会陽 |
えよう |
尾骨下端、(長強:尾骨下端と肛門の間)の外方5分 |
大殿筋 |
下殿神経 |
会陰神経(陰部神経の枝) |
痔疾、帯下 |
承扶 |
しょうふ |
伏臥して殿部の下縁横紋の中央 |
大殿筋、半腱様筋、大腿ニ頭筋 |
下殿神経、坐骨神経 |
後大腿皮神経、下殿皮神経(坐骨神経幹が深部を走る) |
腰痛、坐骨神経痛 |
殷門 |
いんもん |
後大腿部のほぼ中央、承扶(殿溝の中央)と委中(膝窩横紋の中央)を結ぶ線のほぼ中央 |
大腿ニ頭筋、半腱様筋 |
坐骨神経 |
後大腿皮神経(坐骨神経幹が深部を走る) |
腰痛、坐骨神経痛、下肢の麻痺 |
浮ゲキ |
ふげき |
膝窩の外上方で委陽(膝窩横紋の外端)の上1寸、大腿ニ頭筋の内縁 |
大腿ニ頭筋 |
坐骨神経 |
後大腿皮神経(総腓骨神経幹が走る) |
下肢の外側麻痺 |
委陽 |
いよう |
膝窩横紋の外端、大腿ニ頭筋の内縁(総腓骨神経幹が走る) |
大腿ニ頭筋、腓腹筋外側頭 |
坐骨神経、脛骨神経 |
後大腿皮神経(総腓骨神経幹が走る) |
下肢の外側麻痺、膝関節痛、膀胱炎 |
委中 |
いちゅう |
膝窩横紋の中央 |
|
|
後大腿皮神経(脛骨神経が深部を走る) |
腰痛、坐骨神経痛、膝関節痛 |
附分 |
ふぶん |
第2・第3胸椎棘突起間の外方3寸(風門の外方1寸5分にあたる) |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
肩・背中・項部のこりや痛み、上肢神経痛 |
魄戸 |
はっこ |
身柱(第3・第4胸椎棘突起間)の外方3寸 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
咳、喘息、肩背部痛 |
膏肓 |
こうこう |
第4・第5胸椎棘突起間の外方3寸 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
肩背部痛、咳、喘息、胃痛 |
神堂 |
しんどう |
神道(第5・第6胸椎棘突起間)の外方3寸 |
僧帽筋、菱形筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
心臓疾患、咳、喘息 |
イキ |
いき |
霊台(第6・第7胸椎棘突起間)の外方3寸 |
菱形筋 |
肩甲背神経 |
胸神経後枝 |
胸背部痛、喘息 |
膈関 |
かくかん |
至陽(第7・第8胸椎棘突起間)の外方3寸 |
広背筋 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
肋間神経痛、胃の病 |
魂門 |
こんもん |
筋縮(第9・第10胸椎棘突起間)の外方3寸 |
広背筋 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
肝臓・胆嚢疾患 |
|
ようこう |
中枢(第10・第11胸椎棘突起間)の外方3寸 |
広背筋 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
肝臓・胆嚢疾患、胃炎 |
意舎 |
いしゃ |
脊中(第11・第12胸椎棘突起間)の外方3寸 |
広背筋 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
背中の痛み、胃疾患(胃潰瘍、胃痙攣)、腹部の張り |
胃倉 |
いそう |
第12胸椎・第1腰椎棘突起間の外方3寸 |
広背筋 |
胸背神経 |
胸神経後枝 |
背中の痛み、胃疾患(胃潰瘍、胃痙攣) |
肓門 |
こうもん |
懸枢(第1・第2腰椎棘突起間)の外方3寸 |
広背筋 |
胸背神経 |
腰神経後枝 |
上腹部痛 |
志室 |
ししつ |
命門(第2・第3腰椎棘突起間)の外方3寸 |
広背筋 |
胸背神経 |
腰神経後枝 |
生殖器疾患(遺精、インポテンツ、月経不順など)、慢性の腰痛 |
胞肓 |
ほうこう |
正中仙骨稜第2仙椎棘突起部の下外方3寸(膀胱兪・次リョウに並ぶ) |
大殿筋、中殿筋 |
下殿神経、上殿神経 |
中殿皮神経、上殿皮神経 |
腰仙部痛、月経不順、不妊症 |
秩辺 |
ちっぺん |
正中仙骨稜第3仙椎棘突起部の下外方3寸(中リョウ・中膂兪に並ぶ) |
大殿筋、中殿筋 |
下殿神経、上殿神経 |
中殿皮神経、上殿皮神経 |
腰仙部痛、坐骨神経痛、痔疾 |
合陽 |
ごうよう |
委中の直下3寸(合陽穴から承山穴までは、深部を脛骨神経が走り、後脛骨動脈が通る) |
腓腹筋 |
脛骨神経 |
内側腓腹皮神経 |
坐骨神経痛、腰痛、こむらがえり |
承筋 |
しょうきん |
委中の下、腓腹筋の最もふくらんだところで、内側頭と外側頭の筋溝(合陽と承山を結ぶ線上の中央) |
腓腹筋 |
脛骨神経 |
内側腓腹皮神経 |
坐骨神経痛、腰痛、こむらがえり、痔疾 |
承山 |
しょうざん |
委中の下、腓腹筋内側頭と外側頭の筋溝下端(アキレス腱の上方から腓腹筋の間を圧上して、指の止る所) |
腓腹筋 |
脛骨神経 |
内側腓腹皮神経 |
坐骨神経痛、腰痛、こむらがえり、痔疾 |
飛陽 |
ひよう |
崑崙の直上7寸、腓腹筋下垂部の外縁、腓腹筋とヒラメ筋との間(承山のやや外下方にあたる) |
腓腹筋 |
脛骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
下肢の痛み、めまい、鼻づまり |
フ陽 |
ふよう |
崑崙の直上3寸、アキレス腱の外縁 |
ヒラメ筋 |
脛骨神経 |
腓腹神経 |
坐骨神経痛、足関節痛 |
崑崙 |
こんろん |
外果頂点の高さで外果とアキレス腱の間、陥凹部 |
アキレス腱、長腓骨筋腱、短腓骨筋腱 |
脛骨神経、浅腓骨神経 |
腓腹神経 |
腰痛、坐骨神経痛、足関節痛、頭痛 |
僕参 |
ぼくしん |
崑崙の直下(1寸5分)、踵骨外側面の陥凹部 |
下伸筋支帯 |
|
外側踵骨枝(腓腹神経の枝) |
くるぶしの痛み |
申脈 |
しんみゃく |
外果直下5分 |
下伸筋支帯、長腓骨筋腱、短腓骨筋腱 |
浅腓骨神経 |
外側足背皮神経 |
頭痛、めまい、精神科疾患、足関節痛 |
金門 |
きんもん |
申脈の前下方、踵立方関節の外側陥凹部、申脈と京骨の中間 |
長腓骨筋腱、短腓骨筋腱 |
浅腓骨神経 |
外側足背皮神経 |
足関節痛、てんかん、小児のひきつけ |
京骨 |
けいこつ |
第5中足骨後端の隆起の後の陥凹部、表裏の肌目 |
短腓骨筋腱 |
浅腓骨神経 |
外側足背皮神経 |
足関節痛、頭痛、てんかん |
束骨 |
そっこつ |
第5中足指節関節の後、外側陥凹部 |
小指外転筋 |
外側足底神経 |
外側足背皮神経 |
頭痛、腰背部痛、精神科疾患 |
足通谷 |
あしのつうこく |
第5中足指節関節の前、外側陥凹部 |
|
|
外側足背皮神経 |
頭痛、めまい、精神科疾患 |
至陰 |
しいん |
足の第5指外側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
外側足背皮神経 |
頭痛、難産、逆子 |
足の少陰腎経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
湧泉 |
ゆうせん |
足底中央の前方陥中で、足指を屈すると最も陥凹する部 |
足底腱膜、短指屈筋 |
内側足底神経 |
内側足底神経 |
腎疾患、高血圧、ショック、精神科疾患 |
然谷 |
ねんこく |
内果の前下方、舟状骨(内果の前下方2.5〜3pに舟状骨粗面)と第1楔状骨の関節の下際 |
下伸筋支帯、母指外転筋、後脛骨筋腱 |
内側足底神経、脛骨神経 |
内側足底神経 |
陰部のかゆみ、糖尿病 |
太谿 |
たいけい |
内果頂点の高さで内果とアキレス腱との間陥凹部で、後脛骨動脈拍動部 |
アキレス腱、後脛骨筋腱、長指屈筋腱 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
腎疾患、月経不順、足の冷え |
大鐘 |
だいしょう |
太谿の下5分で踵骨上際、アキレス腱の前陥凹部 |
アキレス腱、長指屈筋腱 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
足関節痛、喘息、排尿困難 |
水泉 |
すいせん |
太谿の下1寸で、踵骨隆起内側陥凹部 |
|
|
伏在神経、内側踵骨枝(脛骨神経の枝) |
無月経、子宮下垂 |
照海 |
しょうかい |
内果の直下1寸 |
後脛骨筋腱、長指屈筋腱 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
腎疾患、咽喉の痛み、精神科疾患、耳鳴 |
復溜 |
ふくりゅう |
太谿の直上2寸、アキレス腱の前 |
アキレス腱、長母指屈筋、長指屈筋 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
腎炎、腰痛、むくみ |
交信 |
こうしん |
復溜の前方(脛骨寄り)5分、脛骨後縁とアキレス腱の間 |
後脛骨筋、長指屈筋 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
月経不順、便秘、排尿困難 |
築賓 |
ちくひん |
太谿の直上5寸、腓腹筋下垂部とヒラメ筋の間 |
腓腹筋、ヒラメ筋 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
こむらがえり、解毒(食毒、薬毒) |
陰谷 |
いんこく |
膝を少し屈曲し、膝窩横紋の内端で半腱様筋腱と半膜様筋腱の間 |
半腱様筋腱、半膜様筋腱 |
脛骨神経 |
伏在神経 |
膝関節痛、泌尿器・生殖器疾患 |
横骨 |
おうこつ |
曲骨(恥骨結合の上際・臍下5寸)の外5分、肓兪(臍の外5分)の下5寸 |
錐体筋、腹直筋 |
肋間神経 |
腸骨下腹神経前皮枝、腸骨鼠径神経 |
膀胱炎、尿道炎、インポテンツ |
大赫 |
だいかく |
中極(臍下4寸)の外5分、肓兪の下4寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
腸骨下腹神経前皮枝 |
遺精、インポテンツ、陰茎痛 |
気穴 |
きけつ |
関元(臍下3寸)の外5分、肓兪の下3寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝、腸骨下腹神経前皮枝 |
月経不順、不妊症 |
四満 |
しまん |
石門(臍下2寸)の外5分、肓兪の下2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
下腹部の冷え、月経不順、不妊症 |
中注 |
ちゅうちゅう |
陰交(臍下1寸)の外5分、肓兪の下1寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
腹痛、腰痛、月経不順 |
肓兪 |
こうゆ |
臍の外5分 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
腎疾患、慢性便秘、急性下痢 |
商曲 |
しょうきょく |
下カン(臍の上2寸)の外5分、肓兪の上2寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
腹痛 |
石関 |
せきかん |
建里(臍の上3寸)の外5分、肓兪の上3寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
腹痛、便秘、不妊症 |
陰都 |
いんと |
中カン(臍の上4寸)の外5分、肓兪の上4寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
胃疾患、咳 |
腹通谷 |
はらのつうこく |
上カン(臍の上5寸)の外5分、肓兪の上5寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
胃疾患、心悸亢進 |
幽門 |
ゆうもん |
巨闕(臍の上6寸)の外5分、肓兪の上6寸 |
腹直筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
腹痛、胸脇部痛 |
歩廊 |
ほろう |
中庭(ダン中(乳頭の高さ)の下1寸6分)の外2寸、神封の下1寸6分で第5肋間 |
大胸筋、肋間筋 |
胸筋神経、肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
胸の痛み、肋間神経痛、咳 |
神封 |
しんぽう |
ダン中(乳頭の高さ)の外2寸、霊墟の下1寸6分で、第4肋間 |
大胸筋、肋間筋 |
胸筋神経、肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
狭心症、肋間神経痛 |
霊墟 |
れいきょ |
玉堂(ダン中の上1寸6分)の外2寸、神蔵の下1寸6分で第3肋間 |
大胸筋、肋間筋 |
胸筋神経、肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
肋間神経痛、咳 |
神蔵 |
しんぞう |
紫宮(華蓋(胸骨角上際)の下1寸6分)の外2寸、イク中の下1寸6分で第2肋間 |
大胸筋、肋間筋 |
胸筋神経、肋間神経 |
肋間神経前皮枝 |
咳、精神科疾患 |
イク中 |
いくちゅう |
華蓋(胸骨角上際・天突の下2寸)の外2寸、兪府の下1寸6分で第1肋間 |
大胸筋、肋間筋 |
胸筋神経、肋間神経 |
肋間神経前皮枝、鎖骨上神経 |
気管支炎、咳、肋間神経痛 |
兪府 |
ゆふ |
センキ(胸骨柄中央・天突の下1寸)の外2寸、鎖骨の下際 |
大胸筋、鎖骨下筋 |
胸筋神経、鎖骨下筋神経 |
鎖骨上神経、肋間神経前皮枝 |
気管支炎、喘息 |
手の厥陰心包経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主 治 |
天池 |
てんち |
乳中の外1寸(ダン中の外方5寸)、第4肋間 |
大胸筋、小胸筋、肋間筋 |
胸筋神経、肋間神経 |
肋間神経外側皮枝 |
胸苦しさ、心臓病、肋間神経痛 |
天泉 |
てんせん |
腋窩横紋の前端から、曲沢に向かい下2寸 |
上腕ニ頭筋、烏口腕筋 |
筋皮神経 |
内側上腕皮神経 |
上腕内側の痛み、胸脇部の痛み、咳 |
曲沢 |
きょくたく |
肘窩横紋上で、上腕ニ頭筋腱の尺側、上腕動脈拍動部 |
上腕ニ頭筋腱 |
筋皮神経 |
内側上腕皮神経、内側前腕皮神経 |
肘や腕の痛み、心臓疾患(動悸、狭心症など)、咳 |
ゲキ門 |
げきもん |
大陵から曲沢に向かい上5寸 |
橈側手根屈筋、浅指屈筋 |
正中神経 |
内側前腕皮神経、外側前腕皮神経 |
心臓疾患(動悸、狭心症など)、出血症状(鼻血、吐血、喀血)精神科疾患 |
間使 |
かんし |
大陵から曲沢に向かい上3寸 |
橈側手根屈筋、長掌筋 |
正中神経 |
内側前腕皮神経、外側前腕皮神経 |
心臓疾患(動悸、狭心症など)、精神科疾患、胃痛 |
内関 |
ないかん |
大陵から曲沢に向かい上2寸、橈側手根屈筋腱と長掌筋腱の間 |
橈側手根屈筋腱、長掌筋腱 |
正中神経 |
内側前腕皮神経、正中神経掌枝 |
悪心・嘔吐、精神科疾患、動悸 |
大陵 |
だいりょう |
手関節前面横紋の中央、橈側手根屈筋腱と長掌筋腱の間 |
屈筋支帯、橈側手根屈筋腱、長掌筋腱 |
正中神経 |
正中神経浅枝 |
心臓疾患(動悸、狭心症、心臓の衰弱の救急療法として)、精神科疾患、腱鞘炎 |
労宮 |
ろうきゅう |
手掌部にあり、第3指と第4指を屈しその指尖の当たるところの中間 |
浅指屈筋腱、虫様筋 |
正中神経、尺骨神経 |
正中神経浅枝 |
精神科疾患、口内炎 |
中衝 |
ちゅうしょう |
手第3指橈側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
正中神経浅枝 |
熱病、舌がこわばる、昏睡 |
足の厥陰肝経 
WHO番号 |
経穴名 |
読み方 |
経絡名 |
要 穴 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
動 脈 |
主治 |
LR01 |
大敦 |
だいとん |
足厥陰肝経 |
井木穴 |
足の第1指外側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
深腓骨神経 |
第1背側中足動脈の枝 |
痙攣性疾患の救急治療、生殖器疾患 |
LR02 |
行間 |
こうかん |
足厥陰肝経 |
エイ火穴 |
第1中足指節関節の前、外側陥凹部 |
|
|
深腓骨神経 |
第1背側中足動脈 |
月経不順、頭痛、てんかん、目の痛み |
LR03 |
太衝 |
たいしょう |
足厥陰肝経 |
兪土穴・原穴 |
足背にあり、第1・第2中足骨底間(擦上して止る所)の前、陥凹部 |
第1背側骨間筋 |
外側足底神経 |
深腓骨神経 |
第1背側中足動脈 |
頭痛、めまい、高血圧、月経不順、肝臓疾患 |
LR04 |
中封 |
ちゅうほう |
足厥陰肝経 |
経金穴 |
内果の前下方1寸、前脛骨筋腱の内側下際の陥凹部(解谿(胃経)と商丘(脾経)の間) |
前脛骨筋腱 |
深腓骨神経 |
伏在神経 |
前内果動脈 |
足関節痛、腰痛、遺精 |
LR05 |
蠡溝 |
れいこう |
足厥陰肝経 |
絡穴 |
内果の上5寸、脛骨内側面上の陥凹部 |
|
|
伏在神経 |
前脛骨動脈の枝 |
月経不順、排尿困難、帯下 |
LR06 |
中都 |
ちゅうと |
足厥陰肝経 |
ゲキ穴 |
内果の上7寸、脛骨内側面上の陥凹部 |
|
|
伏在神経 |
前脛骨動脈の枝 |
月経不順、帯下過多 |
LR07 |
膝関 |
しつかん |
足厥陰肝経 |
|
膝を伸展し、曲泉の直下で脛骨内側顆の下縁 |
薄筋、半腱様筋 |
閉鎖神経、脛骨神経 |
伏在神経 |
内側下膝動脈 |
膝関節疾患 |
LR08 |
曲泉 |
きょくせん |
足厥陰肝経 |
合水穴 |
膝を深く屈曲し、膝窩横紋の内端、縫工筋と薄筋の間 |
縫工筋、薄筋 |
大腿神経、閉鎖神経 |
伏在神経 |
下行膝動脈 |
膝関節痛、子宮脱・下垂、排尿困難、陰部のかゆみ、遺精 |
LR09 |
陰包 |
いんぽう |
足厥陰肝経 |
|
曲泉と足五里を結ぶ線上で、大腿骨内側上顆の上4寸、縫工筋と薄筋の間 |
縫工筋、薄筋 |
大腿神経、閉鎖神経 |
閉鎖神経 |
大腿動脈の枝 |
月経不順、排尿困難、腰痛 |
LR10 |
足五里 |
あしのごり |
足厥陰肝経 |
|
大腿内側にあり、気衝(曲骨(臍の下5寸、恥骨結合の上際)の外方2寸=胃経)の外下方3寸、大腿動脈拍動部 |
恥骨筋、長内転筋 |
大腿神経、閉鎖神経 |
閉鎖神経 |
大腿動脈 |
大腿内側の痛み、排尿困難 |
LR11 |
陰廉 |
いんれん |
足厥陰肝経 |
|
大腿内側にあり、気衝(曲骨(臍の下5寸、恥骨結合の上際)の外方2寸=胃経)の外下方2寸、大腿動脈拍動部 |
恥骨筋、長内転筋 |
大腿神経、閉鎖神経 |
陰部大腿神経 |
大腿動脈 |
大腿内側の痛み、月経不順 |
LR12 |
急脈 |
きゅうみゃく |
足厥陰肝経 |
|
曲骨(恥骨結合の上際)の外2寸5分(気衝の外方5分)、陰毛の際で恥骨結合下縁 |
外腹斜筋 |
肋間神経、腸骨鼠径神経、腸骨下腹神経 |
腸骨鼠径神経、陰部大腿神経、腸骨下腹神経前皮 |
外陰部動脈、下腹壁動脈の恥骨枝 |
生殖器の痛み |
LR13 |
章門 |
しょうもん |
足厥陰肝経 |
脾募穴・臓会 |
第11肋骨前端下際(腋を閉じ、肘関節を屈曲して上腕を下垂したとき肘の先のあたるところを目安とする) |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経 |
肋間神経外側皮枝 |
肋間動脈 |
胸・側胸部の痛み、腹部のはり、胃腸疾患 |
LR14 |
期門 |
きもん |
足厥陰肝経 |
肝募穴 |
第9肋軟骨付着部の下際(乳頭線上のやや内側) |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝および外側皮枝 |
肋間動脈 |
肝臓疾患、腹脇部がはって苦しい |
足の少陽胆経

WHO番号 |
経穴名 |
読み方 |
経絡名 |
要 穴 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
動 脈 |
主治 |
GB01 |
瞳子リョウ |
どうしりょう |
足少陽胆経 |
|
外眼角(めじり)の外5分 |
眼輪筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
頬骨眼窩動脈 |
片頭痛、眼科疾患 |
GB02 |
聴会 |
ちょうえ |
足少陽胆経 |
|
耳珠の前下方で、口を開ければ陥凹のできるところ(浅側頭動脈拍動部) |
|
|
耳介側頭神経 |
浅側頭動脈 |
耳鳴、難聴、顔面神経麻痺、顎関節炎 |
GB03 |
上関 |
じょうかん |
足少陽胆経 |
|
頬骨弓中央の上際(浅側頭動脈拍動部)(別名=客主人) |
側頭筋 |
三叉神経 |
耳介側頭神経 |
頬骨眼窩動脈 |
耳鳴、難聴、歯痛、顔面神経麻痺、眼科疾患(刺絡) |
GB04 |
頷厭 |
がんえん |
足少陽胆経 |
|
頭維(額角髪際入ること5分、神庭の外4寸5分)と懸釐(頭維の下3寸で、側頭下髪際と前兌髪際との接点)を結ぶ線上で頭維の下1寸 |
側頭頭頂筋、側頭筋 |
顔面神経、三叉神経 |
耳介側頭神経 |
浅側頭動脈前頭枝 |
片頭痛、耳鳴、めまい |
GB05 |
懸顱 |
けんろ |
足少陽胆経 |
|
頭維と懸釐を結ぶ線上で、頭維の下2寸、コメカミのほぼ中央 |
側頭頭頂筋、側頭筋 |
顔面神経、三叉神経 |
耳介側頭神経 |
浅側頭動脈前頭枝 |
片頭痛、顔面のむくみ |
GB06 |
懸釐 |
けんり |
足少陽胆経 |
|
頭維の下3寸で、側頭下髪際と前兌髪際との接点 |
側頭頭頂筋、側頭筋 |
顔面神経、三叉神経 |
耳介側頭神経 |
浅側頭動脈前頭枝 |
片頭痛、顔面のむくみ |
GB07 |
曲鬢 |
きょくびん |
足少陽胆経 |
|
眼窩上縁の高さで上耳底点(耳介が側頭部に移行する点)の直上にある |
側頭頭頂筋、側頭筋 |
顔面神経、三叉神経 |
耳介側頭神経 |
浅側頭動脈 |
片頭痛、三叉神経痛 |
GB08 |
率谷 |
そっこく |
足少陽胆経 |
|
角孫(耳を前に折り、その上角に当たるところで耳輪の直上髪際)の上1寸5分
(前髪際と印堂の中間の高さで、角孫の延長線上) |
側頭頭頂筋、側頭筋 |
顔面神経、三叉神経 |
耳介側頭神経、小後頭神経 |
浅側頭動脈の枝 |
片頭痛 |
GB09 |
天衝 |
てんしょう |
足少陽胆経 |
|
角孫と百会(前髪際を入ること5寸、(左右の耳尖を結んだ線が正中線と交わるところ))を結んだ線上で角孫から上2寸 |
上耳介筋、側頭筋 |
顔面神経、三叉神経 |
小後頭神経 |
浅側頭動脈 |
片頭痛、てんかん |
GB10 |
浮白 |
ふはく |
足少陽胆経 |
|
耳後髪際(耳輪の最も後方に突出した部の後髪際)の上1寸
(耳輪の上部と側部を通る垂線の交点) |
側頭筋 |
三叉神経 |
小後頭神経 |
後耳介動脈 |
頭痛、耳鳴、難聴 |
GB11 |
頭竅陰 |
あたまのきょういん |
足少陽胆経 |
|
浮白と完骨のほぼ中央で、乳様突起基底部の後、陥凹部 |
後頭筋 |
顔面神経 |
小後頭神経 |
後耳介動脈 |
頭・うなじの痛み、耳鳴、難聴 |
GB12 |
完骨 |
かんこつ |
足少陽胆経 |
|
乳様突起中央の後方で、髪際を4分入ったところの陥凹部 |
胸鎖乳突筋、頭板状筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、脊髄神経後枝 |
小後頭神経 |
後頭動脈 |
片頭痛、耳鳴、めまい |
GB13 |
本神 |
ほんじん |
足少陽胆経 |
|
外眼角の直上で、髪際を入ること5分、神庭(前髪際を入ること5分)の外方3寸 |
前頭筋 |
顔面神経 |
眼窩上神経 |
眼窩上動脈 |
頭痛、めまい、うなじのはり・痛み |
GB14 |
陽白 |
ようはく |
足少陽胆経 |
|
瞳孔線上眉弓中央の上1寸 |
前頭筋 |
顔面神経 |
眼窩上神経 |
眼窩上動脈 |
眼科疾患、顔面神経痛、三叉神経痛 |
GB15 |
頭臨泣 |
あたまのりんきゅう |
足少陽胆経 |
|
瞳孔の直上で、神庭と頭維を結ぶ線上(前額髪際から後方へ5分)との交点 |
前頭筋 |
顔面神経 |
眼窩上神経 |
眼窩上動脈 |
頭痛、鼻づまり、めまい |
GB16 |
目窓 |
もくそう |
足少陽胆経 |
|
頭臨泣の後1寸 |
帽状腱膜 |
|
眼窩上神経 |
眼窩上動脈 |
頭痛、めまい、目の充血・痛み |
GB17 |
正営 |
しょうえい |
足少陽胆経 |
|
頭臨泣の後2寸、目窓の後1寸 |
帽状腱膜 |
|
眼窩上神経 |
眼窩上動脈、後頭動脈 |
片頭痛、めまい |
GB18 |
承霊 |
しょうれい |
足少陽胆経 |
|
頭臨泣の後3寸5分、正営の後1寸5分 |
帽状腱膜 |
|
大後頭神経 |
後頭動脈 |
片頭痛、鼻づまり、目の痛み |
GB19 |
脳空 |
のうくう |
足少陽胆経 |
|
頭臨泣の後5寸、承霊の後1寸5分で、脳戸(外後頭隆起上際の陥凹部)の外方2寸 |
後頭筋 |
顔面神経 |
大後頭神経 |
後頭動脈 |
頭痛、動悸、風邪 |
GB20 |
風池 |
ふうち |
足少陽胆経 |
|
乳様突起下端とア門(項窩の中央、後髪際を入ること5分の陥凹部)との中間で、後髪際陥凹部
(風府と完骨の中央) |
頭板状筋、頭半棘筋 |
脊髄神経後枝 |
頚神経後枝 |
後頭動脈 |
頭痛、うなじのはり・痛み、目の充血・痛み、風邪、耳鳴 |
GB21 |
肩井 |
けんせい |
足少陽胆経 |
|
肩グウと大椎を結ぶ線のほぼ中間で、乳頭線上(肘を胸につけ手を肩上にかけ、中指先端がつくところにある) |
僧帽筋 |
副神経、頚神経叢後枝 |
鎖骨上神経 |
頚横動脈 |
首・肩・背中の痛み、肩関節周囲炎(五十肩) |
GB22 |
淵腋 |
えんえき |
足少陽胆経 |
|
腋窩中央の下方3寸で、中腋窩線上の肋間(第4肋間) |
前鋸筋 |
長胸神経 |
肋間神経外側皮枝 |
外側胸動脈、胸背動脈 |
胸や脇の痛み |
GB23 |
輒筋 |
ちょうきん |
足少陽胆経 |
|
淵腋(腋窩中央の下方3寸)より乳頭に向かい1寸 |
前鋸筋 |
長胸神経 |
肋間神経外側皮枝 |
外側胸動脈、胸背動脈 |
胸やけ、息苦しさ |
GB24 |
日月 |
じつげつ |
足少陽胆経 |
胆募穴 |
乳頭線上で期門(第9肋軟骨付着部の下際)の直下5分 |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経 |
肋間神経前皮枝、肋間神経外側皮枝 |
肋間動脈 |
胸や脇の痛み、胆嚢炎、しゃっくり |
GB25 |
京門 |
けいもん |
足少陽胆経 |
腎募穴 |
側腹部第12肋骨前端下際 |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経 |
肋間神経外側皮枝 |
肋間動脈 |
腎疾患、腰痛 |
GB26 |
帯脈 |
たいみゃく |
足少陽胆経 |
|
側腹部の章門(第11肋骨前端下際)の下1寸8分で、臍と同じ高さの水平線上 |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経 |
肋間神経外側皮枝 |
肋間動脈 |
月経不順、帯下 |
GB27 |
五枢 |
ごすう |
足少陽胆経 |
|
側腹部、帯脈の内下方3寸、腸骨稜の内側 |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経 |
腸骨下腹神経 |
浅腸骨回旋動脈 |
腰痛、帯下 |
GB28 |
維道 |
いどう |
足少陽胆経 |
|
側腹部、五枢から腸骨内縁に沿って斜め下方5分 |
外腹斜筋、内腹斜筋 |
肋間神経、腸骨下腹神経 |
腸骨下腹神経 |
浅腸骨回旋動脈 |
子宮下垂、帯下 |
GB29 |
居リョウ |
きょりょう |
足少陽胆経 |
|
上前腸骨棘の下際の内方約5分 |
中殿筋、大腿筋膜張筋 |
上殿神経 |
外側大腿皮神経、腸骨下腹神経外側皮枝 |
外側大腿回旋動脈 |
股関節痛、太ももの痛み |
GB30 |
環跳 |
かんちょう |
足少陽胆経 |
|
側臥して股関節を深く屈し、股関節横紋の外端、大転子の前上方陥凹部 |
中殿筋、大腿筋膜張筋 |
上殿神経 |
上殿皮神経 |
上殿動脈 |
坐骨神経痛、股関節痛、下肢の麻痺、腰痛 |
GB31 |
風市 |
ふうし |
足少陽胆経 |
|
大腿外側、膝上7寸、直立して手掌を大腿外側に当て中指尖端の下際 |
外側広筋、大腿ニ頭筋、腸脛靭帯 |
大腿神経、坐骨神経 |
外側大腿皮神経 |
外側大腿回旋動脈下行枝 |
下肢の痛み・麻痺 |
GB32 |
中トク |
ちゅうとく |
足少陽胆経 |
|
大腿骨外側上顆の上5寸で、腸脛靭帯と大腿ニ頭筋の間 |
腸脛靭帯、大腿ニ頭筋腱 |
坐骨神経 |
外側大腿皮神経 |
外側大腿回旋動脈 |
下肢の痛み・麻痺 |
GB33 |
膝陽関 |
ひざのようかん |
足少陽胆経 |
|
陽陵泉の上3寸で、大腿骨外側上顆の上際で、腸脛靭帯と大腿ニ頭筋腱の間 |
腸脛靭帯、大腿ニ頭筋腱 |
坐骨神経 |
外側大腿皮神経 |
外側上膝動脈 |
膝関節痛、下肢の麻痺 |
GB34 |
陽陵泉 |
ようりょうせん |
足少陽胆経 |
合土穴・筋会・胆下合穴 |
膝をたてて腓骨頭の前下際 |
長腓骨筋 |
浅腓骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
外側下膝動脈、後脛骨動脈の腓骨回旋枝 |
膝関節痛、下肢の麻痺、胆嚢炎、筋肉疾患全般(こり・痛み・痙攣など) |
GB35 |
陽交 |
ようこう |
足少陽胆経 |
|
外果から陽陵泉に向かい上7寸 |
長腓骨筋 |
浅腓骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
前脛骨動脈 |
胸や脇がはって苦しい、下肢の麻痺 |
GB36 |
外丘 |
がいきゅう |
足少陽胆経 |
ゲキ穴 |
外果の上7寸、陽交の後方(5分)で長腓骨筋とヒラメ筋の間 |
長腓骨筋、ヒラメ筋 |
浅腓骨神経、脛骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
前脛骨動脈 |
下肢の麻痺、うなじのはり・痛み |
GB37 |
光明 |
こうめい |
足少陽胆経 |
絡穴 |
外果から陽陵泉に向かい上5寸 |
長腓骨筋 |
浅腓骨神経 |
外側腓腹皮神経 |
前脛骨動脈 |
下肢の痛み、眼科疾患 |
GB38 |
陽輔 |
ようほ |
足少陽胆経 |
経火穴 |
外果の上4寸の部より前3分 |
短腓骨筋 |
浅腓骨神経 |
外側腓腹皮神経、浅腓骨神経 |
前脛骨動脈 |
片頭痛、下肢の痛み |
GB39 |
懸鐘 |
けんしょう |
足少陽胆経 |
髄会 |
外果から陽陵泉に向かい上3寸(別名=絶骨) |
短腓骨筋 |
浅腓骨神経 |
外側腓腹皮神経、浅腓骨神経 |
前脛骨動脈 |
足関節痛、寝ちがい、半身不随 |
GB40 |
丘墟 |
きゅうきょ |
足少陽胆経 |
原穴 |
外果の前下方、足部を外転背屈し、最も陥凹するところ |
下伸筋支帯 |
|
浅腓骨神経 |
前外果動脈、外側足根動脈 |
足関節痛、胸や脇の痛み |
GB41 |
足臨泣 |
あしのりんきゅう |
足少陽胆経 |
兪木穴・八総穴 |
第4・第5中足骨底間の前、陥凹部 |
第4背側骨間筋 |
外側足底神経 |
浅腓骨神経 |
第4背側中足動脈 |
足関節痛、胸や脇の痛み、片頭痛 |
GB42 |
地五会 |
ちごえ |
足少陽胆経 |
|
第4中足指節関節の後、外側陥凹部 |
第4背側骨間筋 |
外側足底神経 |
浅腓骨神経 |
第4背側中足動脈 |
足背の痛み |
GB43 |
キョウ谿 |
きょうけい |
足少陽胆経 |
エイ水穴 |
第4中足指節関節の前、外側陥凹部 |
第4背側骨間筋 |
外側足底神経 |
浅腓骨神経 |
第4背側中足動脈 |
片頭痛、めまい、耳鳴 |
GB44 |
足竅陰 |
あしのきょういん |
足少陽胆経 |
井金穴 |
足の第4指外側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
浅腓骨神経 |
第4背側中足動脈の枝 |
片頭痛、高血圧 |
手の少陽三焦経

経穴名 |
読み方 |
取穴部位 |
筋 肉 |
運動神経 |
知覚神経 |
主治 |
関衝 |
かんしょう |
手の第4指尺側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分 |
|
|
尺骨神経浅枝 |
頭痛、咽喉の痛み |
液門 |
えきもん |
手背の第4、第5指の接合部で第4中手指節関節の下、尺側 |
第4背側骨間筋 |
尺骨神経 |
尺骨神経浅枝 |
頭痛、難聴、手や腕の痛み |
中渚 |
ちゅうしょ |
手背の第4、第5中手骨間で第4中手指節関節の上、尺側 |
第4背側骨間筋 |
尺骨神経 |
尺骨神経浅枝 |
頭痛、耳鳴、難聴 |
陽池 |
ようち |
手関節背面横紋のほぼ中央にあり、総指伸筋腱と小指伸筋腱の間 |
伸筋支帯、総指伸筋腱、小指伸筋腱 |
橈骨神経 |
後前腕皮神経 |
手関節痛、腱鞘炎、耳鳴 |
外関 |
がいかん |
陽池から肘頭に向かい上2寸、総指伸筋腱と小指伸筋腱の間 |
総指伸筋腱、小指伸筋腱 |
橈骨神経 |
後前腕皮神経 |
片頭痛、耳鳴、手関節痛 |
支溝 |
しこう |
陽池から肘頭に向かい上3寸、総指伸筋腱と小指伸筋腱の間 |
総指伸筋、小指伸筋 |
橈骨神経 |
後前腕皮神経 |
耳鳴、難聴、胸肋痛、肩や背中の痛み |
会宗 |
えそう |
支溝の尺側1寸で、小指伸筋と尺側手根伸筋の間 |
尺側手根伸筋、小指伸筋 |
橈骨神経 |
後前腕皮神経、内側前腕皮神経 |
耳鳴、難聴、てんかん |
三陽絡 |
さんようらく |
陽池から肘頭に向かい上4寸、総指伸筋と小指伸筋の間 |
総指伸筋、小指伸筋 |
橈骨神経 |
後前腕皮神経 |
腕の痛み、難聴、激痛時の痛みをとる(どこの場所でも) |
四トク |
しとく |
陽池から肘頭に向かい上5寸(肘頭からも5寸)、総指伸筋と小指伸筋の間 |
総指伸筋、小指伸筋 |
橈骨神経 |
後前腕皮神経 |
前腕の痛み、耳鳴、歯痛、肩こり |
天井 |
てんせい |
肘頭から肩リョウに向かい上1寸、肘関節を屈曲して取る |
上腕三頭筋腱 |
橈骨神経 |
後上腕皮神経 |
片頭痛、頭痛、耳鳴、首・肩・腕の痛み |
清冷淵
|
せいれいえん |
肘頭から肩リョウに向かい上2寸 |
上腕三頭筋 |
橈骨神経 |
後上腕皮神経 |
頭痛、肩・腕の痛み |
消レキ |
しょうれき |
肘頭と肩リョウを結ぶ線上で臑会と清冷淵の中央 |
上腕三頭筋 |
橈骨神経 |
後上腕皮神経 |
頭痛、腕の痛み |
臑会 |
じゅえ |
肩リョウより肘頭に向かい下3寸 |
三角筋、上腕三頭筋 |
腋窩神経、橈骨神経 |
外側上腕皮神経 |
肩・腕の痛み、 |
肩リョウ |
けんりょう |
肩峰外端の後下際、上肢を水平にあげ肩関節部にあらわれる2つの凹みのうち、後の凹み |
三角筋 |
腋窩神経 |
鎖骨上神経 |
肩関節周囲炎(五十肩)、半身不随 |
天リョウ |
てんりょう |
肩甲骨上角の外上方で、肩井と曲垣の中間 |
僧帽筋 |
副神経、頚神経叢筋枝 |
鎖骨上神経 |
首・肩・腕の痛み、高血圧 |
天ヨウ |
てんよう |
乳様突起の後下方で、胸鎖乳突筋の後縁
、天柱(ア門の外方1寸3分)と天容(下顎角後方)を結んだ線の中央 |
胸鎖乳突筋、頭板状筋 |
副神経、頚神経叢筋枝、脊髄神経後枝 |
小後頭神経 |
耳鳴、難聴、首のこわばり |
翳風 |
えいふう |
耳垂の後方で、乳様突起と下顎枝の間、陥凹部 |
顎二腹筋後腹 |
顔面神経 |
大耳介神経 |
耳鳴、難聴、顔面神経麻痺、歯痛 |
ケイ脈 |
けいみゃく |
角孫と翳風の間を3等分し、下から1/3のところで、乳様突起の前、陥凹部 |
後耳介筋 |
顔面神経 |
大耳介神経 |
頭痛、耳鳴、難聴、小児のひきつけ |
顱息 |
ろそく |
角孫とケイ脈の中間陥凹部(角孫と翳風の間を3等分し、上から1/3) |
|
|
大耳介神経 |
頭痛、耳鳴、難聴 |
角孫 |
かくそん |
耳を前に折り、その上角に当たるところで耳輪の直上髪際 |
上耳介筋 |
顔面神経 |
耳介側頭神経 |
耳のはれ・痛み、目の充血・はれ・痛み |
耳門 |
じもん |
耳の前切痕(耳珠の上にある凹み)の中央部直前の陥凹部 |
|
|
耳介側頭神経 |
耳鳴、難聴、歯痛 |
和リョウ |
わりょう |
頬骨弓後端の上際(耳介が側頭部に付着する上部のやや前方)浅側頭動脈拍動部 |
前耳介筋 |
顔面神経 |
耳介側頭神経 |
頭痛、耳鳴、顔面神経麻痺、眼科疾患 |
絲竹空 |
しちくくう |
眉弓外端の陥凹部 |
眼輪筋 |
顔面神経 |
上顎神経 |
頭痛、顔面神経麻痺、眼科疾患 |
|