値段表と詳細
○初めてご利用の方や小難しい注文はパスと
言う方の為にオススメプランを用意しています。
おすすめプランはこちら!
*出力
価格は寸法、構造、積層ピッチによって変わります。
合計額は上記に加えデータ変換、表面処理、塗装、
送料が加わります。
データ変換、表面処理、塗装はしない事も可能です。
積層ピッチ、サイズ別参考価格(出力のみの価格)
0.9の場合
縦16.5センチ、横13センチ、高さ2センチ→7900円
縦5センチ、横5センチ、高さ13センチ→5800円
figmaサイズ(figma自体は作れません。)
縦8センチ、横8センチ、高さ16センチ→8150円
1/10サイズ
※出力サイズは縦200mm、横200mm、高さ185mmです。
積層ピッチは0.9、 1.4、1.9、 2.9からお選び下さい。
目安としてはフィギュアなどホビーは0.9。
開閉式の蓋などの構造がある実用品は1.9。
その他実用品や細かいディティールが特に不要な場合
2.9がオススメです。
表面処理参考過程
サポートの除去→0〜1000円〜
※形状が複雑だったり、細かい部分が多い程
高くなります。
基本的に1000円を超えることはありませんが、
あまりに複雑な形状の場合は超える事があります。
※表面処理プランを全てしない事も可能です。
ご自身で処理中の破損は保障できません。
(多少複雑でもほとんどの場合、接着剤で
補修できます。CGモデルを見ながらニッパーと
デザインナイフやカッターを使えば
ご自身でもできると思います)
サポート除去、サーフェイサー
サポート除去プラス500円
※積層面はあまり気にならなくなるほど消えます。
3ミリ程度の細かい部分や鋭角部分はやらないよりは
良いくらいになる場合もあります。
複雑な形状、特に人物の指など形成が難しいため
凹凸が消え切らない場合があります。
サポート除去、パテ、サーフェイサー
サポート除去、サーフェイサーに加え2000円〜
形状によっては微妙な割れや凹凸が生じます。
これを可能な限りモデルデータに近い形に整えます。
※サポートはサイズにも左右されますが、
複雑な形状や細かく入り組み強度的に十分な補修が
できない場所など処理できない場合があります。
可能な限りは行いますが、モデルデータ通り
完璧とはいかない場合もあります。
パーツ毎に分割するなど対策方法もあります。
お気軽にご質問ください。
値段についてはサイズと形状で決まります。
可能な限り抑えて欲しい場合はお申し付けください。
予算の範囲内でのご注文など可能な限りご要望を
お聞きします。
MMDなどからのデータを見て出力に対応した形式に
作り直す→500円〜3000円程度
品質向上化→500円〜1000円程度
MMDの場合、ほとんど出力可能な状態に作り
直せますが、扱ったことの無い形式やソフトが
必要な場合はその限りではありません。
(価格は複雑な作りになっているほど上がりますが、
ほとんどの場合500〜1000円弱です。
多少複雑でもあっさり出来る物もあるので、
そのような物は割り引かせて頂きます。)
ただ、元になるデータを見て可能な限り同じ物を
作るだけなのでポリゴン状の物はそのまま作って
います。
これはデータのままの立体物が欲しいお客様にも対応
するためです。
ちゃんと曲面は曲面で出力して欲しいと言うお客様の
ために、より出力向けに改良して作り直すサービスも
しています。
このサービスを品質向上化と呼んでいます。
(主に人物やキャラクターなど曲面が多用されている
モデルに必要です)
※MMDモデルのポージングは基本的にご自身で
お願いします。
棒人間的なイラストや参考になるイラストなど店主が
わかる資料があれば、サービスで代行もします。
また物が違うなどのトラブルを避ける為、元になる
データは基本的に当店でのダウンロードしませんが、
場合によってはご相談に応じます。
※製作できない場合。
ごく稀に作り変えが困難な形状、構造が含まれる
場合。
元のデータ製作者様が3D出力して欲しくないという
ご意向を示されている場合。
凶器の製作
※元のデータの作り方によっては劣化してしまう物が
あります。(モールドなど)
大抵の場合出力してしまえば気にならないレベル
だったり、塗装や加工で補えるレベルですが、
物によっては若干形状が変わる物もあります。
※モデルの分割や可動式への改造は基本やって
おりません。
ご自身でパーツ分割などやって頂いても
データがパーツ毎に分けられて無いなど、一体形成として
認識する作りですと取り外しできなくなってしまいます。
一体形成だと可動部分は死ぬ場合が多いです。
分割していてもパーツごとにサイズが合うように
作るには技術が必要となります。
組み立てモデルとして作っていても構造によっては組み立て
構造が死ぬ場合があります。
模型用接着剤が使える素材なので工作技術がある方は
プラモデルの要領でも組み立てられます。
※組み立て依頼については、個別対応とさせて頂きます。
基本塗装→2000円〜
アイペイント→500円
品質向上化をすると、これくらいの差があります。
※差別化のため、あえてペイントしてあります。
モデルは同じです。