スタンプや印鑑には写真のように装飾をつけることもできます。

種類は様々で、写真のような印鑑以外にも、
メッセージスタンプや、お好みのイラスト手書きの物、さらにはお子様の描いた作品を立体化して装飾に使うこともできます。

ご注文内容及び、ご注文方法はこちらから!
成長の証しに!
思い出の記念に!

 お空でおなじみの小道具も!

      建物や建築物

 こちらは10円玉でお馴染みの平等院鳳凰堂です。
写真から起こしたデータです。必要な情報量を満たして
いれば図面から作成することもできます。
サイズは大きくなるほど精度が上がりますが、このサイズで
あっても破たん無く精度を維持できます。

 一般住宅のリフォーム後のイメージの立体化や塗装も
できますので、外壁塗装後の色を再現してイメージを
固めるような用途にも向いています。


表面処理
出力した物は積層面やサポートと呼ばれる
作成時の補助枠が付いており、表面が
荒れています。
この荒れ目や積層面という細かい段階の
処理もご注文できます。

              塗装

注意点としましては、エアブラシを使用して洋服などの
陰影の表現度合いや汚し塗装など個人の好みの大きい
表現方法は基本、行っていません。
メールなどでレクチャーのご相談はできるので特別な
仕様はご自身で仕上げることをおすすめします。
フィギュアなどのアイペイント(目の塗装)は困難なので、
どうしてもと仰るお客様が多いので追加オプションとして
お受けはしますが、これも好みに個人差が大きい物で
ある事と、元絵がある物でも場合によっては得手不得手が
あるので、どうしても再現度にバラつきがあります。
ご了承の上、無いより良いくらいのつもりでご利用下さい。
その分、オプション料金は低めに設定しております。


※塗装依頼はしているがアイペイントのオプションが
無い場合は目の周囲の色と同色で塗り潰します。




当店では以下のサービスを提供しております。


ご注文内容

3Dデータの出力

データ形式の変換(MMDも可)

出力用データとしての品質向上化

出力物の表面処理
表面処理プランには3つのプランがあります。
@サポート除去のみ
Aサポート除去とサポート接続面の荒れ目のみ除去
Bサポート除去とサポート接続面の荒れ目に加え積層面の除去
(サポートとは?→下記、概要の表面処理の項にあります。)




トップページ

ストラップやミニフィギュアなど
グッズ開発の試作品などもできます。

スタンプについては、
サイズや画数にもよりますが、およそ1000円前後〜

値段表と詳細は、こちらからご覧ください!
送っていただいたデータはfigmaなどに合ったサイズに変更することもできます。

このサイズでもこの程度のクオリティ
が確保できます。
大きくなるほど精巧に仕上げられます。

   愛車のミニチュア
外装の、細部までこだわったデザインができます。

     市販キット用のオリジナル追加パーツ
コックピットのようなオリジナルデザインの台座から、手持ちさせるパーツに至るまで幅広く制作できます。
同じモデルでもサイズを自由に変更できるので、144/1を100/1モデル用にもできます。
5センチのモデルを8センチや10センチへ変更できます。

写真では分かりづらいかも
しれませんが、ごく微妙な
段差があります。


塗装!!

 塗装後
最初は無着色な状態です。(基本色の白)

着色することでガラリと変わります。
市販の水性塗料で簡単に塗装ができるので、簡単なネイルアートやマニキュア感覚で塗装ができます。


注文方法
ありがとっ

概要
出力
3Dデータを送って頂き、出力する。
データ変換、品質向上化


出力に対応していないMMDなどの動画用のデータなどを
出力できるデータに変換する。
角ばった単純なポリゴンデータを作り直したり
改良し出力時の品質を上げる。
データによっては変換時にクオリティが低下する
場合があります。
曲面が多いモデルなどは特に品質向上化を併せて
ご注文することをお勧めします。
出力用データとして作り直す際に細部、特にモールドや
アクセサリーなどの劣化が避けられない場合があります。
出力せず、データだけの返送もできます。




※メーカーの供給量の都合からフィラメントの
色の指定はできない場合があります。
基本的に白かグレーとなっております。

※データ作成変換については様々な問題から
作成変換出来ないデータもあります。
また作成変換は出来ても出力が出来ない、
出力は出来てもサポート除去が困難な作りの
データもあります。ご了承ください。

塗装プラン

・基本塗装
・アイペイント

ギガファイルを 使った送信の仕方
詳細
その装飾をストラップにもできます!
お誕生日などの記念に!

自分だけの印鑑やスタンプ
などを作ることもできます。
書体も自由にできるので、セキュリティにも!

※写真は店主が個人的に作った作例です。

こちらは作例です。

値段表
おすすめプラン
―詳細―