日田市立花月小学校
日田市から中津市方面に行く国道沿いで最後にあった学校です。花月川にそってありました。昔は、中学校もありました。。まだ、30人以上の児童がいる閉校は周辺部では珍しいです。花月五心が教育の中心でした。平成19年3月閉校
日田市市ノ瀬町1456番地 平成13年3月閉校

校歌
作詞 石井 敏夫   作曲 菊竹 君平   
1 山の杉の子ぼくたちの 声が明るくこだまする
  綠の中のまなびやに きょうものびゆく花月校

2 小河内一ノ瀬秋原と 谷間をぬったせせらぎの
  手に手をとってわたしたち きょうもはげもう花月校

3 望みは大きく青空の 尾根に輝く白い雲
心とからだをきたえつつ われら進もう花月校

校訓
はいという素直な言葉 ありがとうという感謝の心
すみませんという反省の心 おかげさまという謙虚な心
わたしがしますという奉仕の心

   二階建ての木造校舎です。木造は良いですね。    玄関は、開き戸です。お客様だけの玄関でした。
   ピールも立派です。昔はここに講堂がありました。その前はここに中学校校舎があったそうです。    鯉がぴちぴち泳いでいた池です。
   校門を入った右側に遊具がありました。ここに昔はプールがありました。    バックネットに子供の絵がありました。
   百周年記念碑です。    平成30年には体育館を残して壊されていました。跡地に地区の交流館が建ちました。
   令和2年に行きました。芝生がきれいに整備されていました。    プールもなくなり駐車場になっていました。ただ、舗装されていませんでした。
   校舎の跡が、寂しいですね。   二宮金次郎像と百周年碑も移っていました。
   プール跡の下に綱引きロープがありました。もうひかれることがないでしょうね。    交流館の看板は、広瀬知事の文字でした。
   令和5年に行きました。運動場は奇麗でした。    プールの更衣室の前にとーみーが置いてありました。


沿革史(日田市史より)
明治 7年10月  花月学校設置
明治20年 4月  花月簡易学校となる
明治23年10月  花月尋常小学校となる
昭和 4年 4月  花月尋常高等小学校となる
昭和16年 4月  花月国民学校となる
昭和22年 4月  花月小学校となる
昭和29年     講堂新築
昭和33年     プール新設
昭和62年     体育館建設
平成 5年     プール新設
平成19年 3月  閉校

花月中学校
昭和22年 4月  北部中学校花月分校設置
昭和25年     花月分校校舎新築
昭和31年     花月中学校として独立
昭和33年     戸山中学校創立により閉校


閉校誌
明治 7年10月 1日 花月村一ノ瀬に民家を借りて創設し花月小学校と称す
明治11年        伏木の山本庄屋宅に花月簡易学校の分教場を開設する
明治14年 4月     花月村秋原に村税をもって校舎を建設する
明治25年 4月     花月尋常小学校と改称する
        8月     伏木簡易小学校を花月尋常小学校の分教場とする(4年まで)
        9月     西有田村字小河内、北平、穴倉の学齢児童の委託を承認する
明治41年 4月      国民義務教育6ケ年に延長さる。本校区内には第6学年僅少につき、当分第6学年のみ三和小学校に委託し、第5学年のみ増やすことにする。
大正 元年 9月 1日 一ノ瀬に校舎改築移転する
       10月22日 藤山部落児童、三和小学校に転校する。同時に花月校区内6学年児童三和小学校より復校する。
昭和 3年        昭和4年度より高等科の併置の目的を持って昭和3年度に校地校舎の拡張、増築を行う。
昭和 4年 4月 1日 花月尋常高等小学校と改称する
昭和16年 4月     運動場の拡張をなす 花月国民学校と改称する
        5月    運動場を拡張する
昭和22年 4月    日田市立花月小学校と改称する 新学制により小学校6年生までとなり従前の高等科は新制中学校として北部中学校に通学することとなる
昭和23年 4月    北部中学校花月分校を本校校地に併設する
昭和24年        伏木5,6年生は、花月校より伏木分教場へ通う
昭和31年 4月    花月小学校伏木分校独立し伏木小学校となる
昭和33年 4月    プール設置する
昭和37年 3月    本館を現在地に改築する 学校給食開始する
昭和43年 4月     給食がセンター方式になる
昭和49年 3月    学校林下刈り完了する
        5月 3日 プール水源ボーリング、配管完了する
昭和49年10月    開校百周年を行いカプセル埋設(50年後)する
昭和55年10月    大分県へき地教育研究協力校として公開研究会を実施する
昭和56年12月    市委託(2年次)公開研究会を実施(国語科)する
昭和57年 4月    日田市指定国語科研究を受ける
昭和60年 2月    保健室改造する 市委託算数科研究誌上発表をする
昭和61年 2月    日田地区学校給食指導研究協議会の研究発表をする
        3月    市委託算数科研究紙上発表をする
昭和62年 1月    学校給食で県教委・県学校給食会より表彰される
        2月     文部省指定(1年次)道徳公開授業研究会を実施する
        3月    運動場を拡張する
       10月    文部省指定(2年次)道徳公開授業研究会を実施する
昭和63年 3月    体育館落成
平成 元年 3月    運動場の一部借地を購入する
平成 6年 3月    新プール完成(旧プール跡地に遊戯場を移す)する
        4月    学校保健会研究指定を受ける(2年間)
       10月    学校保健会指定研究公開発表をする
平成 8年 2月    コンピュータ設置完了する
平成10年 2月    校外補導協委嘱・健全育成研究発表会を実施する
平成11年11月    第1回「花月小まつり」を実施する
平成13年 6月    「花月小学校の教育を考える会」を設立する
平成15年 4月    県社会福祉協議会ボランティア協力校(1年次)となる
平成16年 4月    県社会福祉協議会ボランティア協力校(2年次)となる 学校ISO認定校(1年次)となる
        5月    非常階段設置する 
平成17年 4月    県社会福祉協議会ボランティア協力校(3年次)となる 学校ISO認定校(2年次)
        7月    光ケーブル設置する
平成18年 2月    平成19年4月1日より三和小学校に統合することに合意する
        3月    契約期限切れのために学校林の立木を売却する
        4月    誌社会福祉協議会指定ボランティア協力校となる 学校ISO認定校(3年次)となる
        9月    新コンピュータ設置される
平成19年 3月11日 日田市立花月小学校の閉校式を行う
        4月 1日 日田市立三和小学校に統合する       


戻る