Top Page
おおいた民話の旅ウオーキング大会
『健やか爽やかウオーク日本1800 歩いてニッポンを元気に』

 全国各地で語り伝えられてきた「民話や昔話」、最近ではあまり語られる事が少なくなってきたようです。
しかし郷土に深く根付いた「民話や昔話」は、次世代を担う子供たちの情操教育には欠かせないものでは無いでしょうか。

 貴重な郷土の文化遺産としての「民話や昔話」を、子供たちや孫たちに語り継いでいくために、
県民の皆さんと大分県内に残る「民話や昔話」を掘り起こし、3年かけて大分県内各地を訪ね歩きます。

Top Page

おおいた民話の旅ウオーキング大会  大会開催予定表
2015年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月
市町村名と 民話テーマ 大分市
瓜生島伝説
(沈んだ島)
別府市
焦熱地獄を止めた
空也上人
佐伯市
空の
お地蔵さん
中津市
青の洞門
と羅漢寺・耶馬
の三大名橋
豊後高田市
富貴寺の
大榧の木
宇佐市
安徳天皇の
宇佐行幸コース
2015年度 10月 11月 12月 1月 2月 3月
市町村名と 民話テーマ 由布市
宇奈岐日女と
蹴裂権現
玖珠町
三日月の滝
(小松女院物語)
竹田市
姫だるま
臼杵市
おクジラさま
大分市
利光に伝わる
一言伝説
杵築市
鬼を負かした
生地玄蕃
2016年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月
市町村名と 民話テーマ 豊後大野市
炭焼き小五郎(三重町)
宇佐市
安心院盆地に伝わる民話
日田市
原の長者
穴観音古墳
中津市
中津吉吾どん・鶴市さま
姫島村
七不思議
豊後高田市
おべん柿
太郎天と湯原の湯
2016年度 10月 11月 12月 1月 2月 3月
市町村名と 民話テーマ  国東市
がわたろう祭り
 
九重町
菅原天満宮
大分市
咳のお地蔵さん… 
津久見市
赤八幡様の
松の木
 
豊後大野市
清川の宇田姫伝説 
日出町
往古糸丸
(お糸さん)
 
2017年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月
市町村名と 民話テーマ  佐伯市
菊姫物語
玖珠町
かまどケ岩
(後藤又兵衛
落人伝説)
竹田市
叶野長者
伝説(荻町)
由布市
熊群山の伝説と歴史(庄内町)
 
津久見市
茸師の源兵衛
 
九重町
竜門の滝
 
2017年度 10月 11月 12月 1月 2月 3月
市町村名と 民話テーマ  豊後高田市
釣り鐘
狩り場、
潮吹き地蔵
竹田市
久住町
「これから1000年」
 
国東市
蛇谷伝説と
吉弘楽 
臼杵市
吉四六
ばなし
 
別府市
奇水萬太郎
清水
 
大分市
百合若大臣
 

上の表の「市町村名とテーマ」をクリックすると、開催案内をご覧になれます。

Top Page