本年度も店長、デリンジャー主導によりRC練習走行会のシーズンに
お手軽仕様でイコールコンディションにて、と言う事で、Dカップレギュレーション
を基本に個性派RCマニア有志により毎週水曜夜に練習走行会を実施
年末にはいよいよミニレースも実施

本年度常連・岡野氏はMシャーシTE27やYR-4ミニ510ブルに続き、TBエボ2・240Zや
迷彩F−1等個性的な車両を駆って参加
11/21

PRACTIS

(左)フミクンのステワン仕様ニューZ (右)店長のランエボ ボディ同色のランエボステッカー付
例によって二人共順調に快走 店長ランエボはほぼフル装備のTA-04S

(左)あっクンのパールパープルのアルファ156 (右)久々の実走、岡野サンの27レビン
あックンアルファはTB-01、岡野サンレビンはいまや希少なM-02

本日も岡野ワールド全開! 久々に登場のTE27レビン RSワタナベ風8本スポークのリム部には
クラブマンレース参加車両のバランスウェイトの様なテーピングの小技まで

岡野コレクションパート2
走らせるのが惜しい様な鉄仮面R30+TA03F ノースクラフトのR30スカイラインボディに
京商ロータスヨーロッパ用のホイール+京商製ラジアルがベストマッチ
程よく滑りつつ実車の様なドリフトを披露

これも岡野サン製作のフェアレディZ
カワダのワイドなシャーシにオバフェンZボディを使用