大分の野鳥観察
2011年
![]() |
ミサゴ 車で通行中に出会ったミサゴです。余りにも近いので200mmで撮る。 大分市松岡 2011年12月31日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
コウライアイサ bQ 散歩中の人が100m程に接近すると、一気に遠くまで飛んで行きます。まだ警戒心が強い様です。 大分市大野川 2011年12月30日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
コウライアイサ bP 今日も遠距離からの観察です。 大分市大野川 2011年12月30日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カンムリカイツブリ 忙しそうに、潜水を繰り返して、餌の魚を探していた。 大分市大野川 2011年12月29日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ハイタカ 夕暮れになったので、コミミズクを探していると、ハイタカが現れる。 大分市大野川河川敷 2011年12月29日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
コウライアイサ 26日に確認されて以来、やっと以前と離れた場所で、姿を現した。 大分市大野川 2011年12月29日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
トモエガモ 1羽がマガモの後を追って遊んでいたので、高台から撮る。 大分市大野川 2011年12月29日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
オカヨシガモ オカヨシガモとオオバンがマガモ集団に続いていた。 大分市松岡 2011年12月23日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
マガモ マガモ集団にオシドリとヨシガモが入っているようです。 移動の途中で休息池の様で、日替わりに入替っています。 大分市松岡 2011年12月23日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
キンクロハジロ 雄は見当たらず、他のカモとは別行動で、一羽でゆっくり、寛いでいた。 大分市松岡 2011年12月21日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ハシビロガモ 私を見つけて、慌てて他の場所へ去って行く。若鳥雄のようです。 大分市松岡 2011年12月21日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
マガモ トモエガモがいないかと探したが、姿が確認出来なかった。マガモ2羽が移動していた。 大分市松岡 2011年12月21日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
チュウヒ bQ 狩に失敗し再チャレンジ後、成功したのか、暫く飛ばなかった。 大分市東部 2011年12月15日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
チュウヒ bP 芦原で低空飛行して獲物を探す。 大分市東部 2011年12月15日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホシハジロ 毎年この時期になると、池の水は落とされる。普段の1/4程水位になり、オシドリは移動した様子。 大分市東部の池 2011年12月4日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カワセミ もう一枚 お気に入りポイントの様で、飛び去るとまた直ぐに帰って来る。 大分市七瀬川 2011年11月26日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カワセミ 風もなく快晴のため、色鮮やかなカワセミを撮りに行く。 10分ほど待つと、距離はあるが、直ぐに出てきた。 大分市七瀬川 2011年11月26日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ヤマセミ更にもう一枚 食事が終わり、次の場所へ移動するため、向きを変えて、飛び去る。 大分市七瀬川 2011年11月25日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
魚を捕獲するヤマセミ 十分楽しませると飛び立って魚を銜えて同じ枝に止まる。 大分市七瀬川 2011年11月25日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ヤマセミ 鳴声がしたので、買ったばかりのブラインドテントを組み立てると、目の前に現れた。 やっと、至近距離からの撮影です。 大分市七瀬川 2011年11月25日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ヤマセミ 先月からヤマセミを探して7日目で、やっと会えました。橋から車中での撮影です。 大分市七瀬川 2011年11月21日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カワウ 魚を追っていたので、私に気付かなかった様で、接近してくれた。 大分市七瀬川 2011年11月21日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ムギマキ カワラヒワが去ると、一瞬、姿を現す。 この一枚の写真しか撮れなかった。 大分市九六位山 2011年11月14 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カワラヒワ やっとカラスザンショウの実が熟してきた所を集団で来て、他を寄せ付けない。 大分市九六位山 2011年11月14日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カラムクドリ 突然、囀り始めムクドリへ存在をアピールしているのかな。 大分県宇佐市 2011年11月8日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カラムクドリ 今日は探すのに苦労しましたが、見つかると、暫く動かず、サービスしてくれました。 大分県宇佐市 2011年11月8日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ギンムクドリ 頭部が純白に見えます。ムクドリと行動していますが、頭が白いので、直ぐに確認できました。 大分県宇佐市 2011年11月8日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
イソヒヨドリ 海岸に行こうとすると、出迎えて歓迎してくれました。 大分県宇佐市 2011年11月8日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カラムクドリ 野鳥情報で駆け付けたが、電柱の隅にいたので、なかなか確認出来なかった。 大分県宇佐市 2011年11月4日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホシハジロ 12月になると水を毎年抜くので、ホシハジロ42羽やオシドリ22羽等が満水の池に集まり、寛いでいる。 大分市東部の池 2011年11月2日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
キセキレイ 警戒心が強く、接近すると嫌われていたが、やっと撮らせてくれた。 大分市七瀬川 2011年10月31日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ジョウビタキ 10月21日に自宅で今季初認して以来、毎日確認していたが、今日は2羽観れる。 大分市県民の森 2011年10月31日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カワセミ カワセミもう一枚。 大分市七瀬川 2011年10月17日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カワセミ 小魚を狙って活発に動いているので、今日も良く観れました。 大分市七瀬川 2011年10月17日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
セグロセキレイ 水辺から流木に上がった所を、狙い撃ちしました。 大分市七瀬川 2011年10月17日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カイツブリ 冬羽へ移行中のカイツブリと出会いました。 大分市七瀬川 2011年10月17日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カワセミ ヤマセミ狙いで待っていると、カワセミがやってきたので、撮らしてもらいました。 大分市七瀬川 2011年10月12日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
メジロ クロキの実が熟してきたので、早速メジロがやって来ました。 大分市県民の森 2011年10月10日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
エゾビタキ 今年は多くのエゾビタキに会う事が出来ました。未だ数羽が残って顔見せに来ます。 大分市県民の森 2011年10月8日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
コサメビタキ 僅かに残ったクマノミズキの実を食べにやって来ました。 大分市県民の森 2011年10月8日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
チゴハヤブサ 猛スピードで飛んで来たので、カメラの追っかけが遅れて、ビントずれとなった。 大分市佐賀関 2011年9月28日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ハチクマ幼鳥 幼鳥も親に負けじと、元気に渡って行った。 大分市佐賀関 2011年9月28日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ハチクマ 好天も手伝って、賑やかなタカの渡りが観察出来ました。 大分市佐賀関 2011年9月28日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
サシバのタカ柱 50羽程のタカ柱が観れて、楽しませてくれました。 大分市佐賀関 2011年9月28日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|