シニアの気まぐれ
Excel編
連続したデータを入力する方法
「オートフィール」機能を使って入力します
1. 最初のデータを入力します
2. データを入力したセルを選択します
3. 選択した「セル」の右下の「■」にポインターを合わせると
ポインターが「十」に変わります
4. クリックしたまま作成したい方向にドラックします
※オートフィール機能で入力した場合、完了時に「オートフィールオプション」
ボタンが表示されますが、結果が思いとおりなら気にする必要はありません
このページのTOPへ