惜しまれてならない神戸の高級メイド喫茶
関西初のメイド喫茶で、全国的にも老舗の部類。 …だった、と言うべきか。 2008年6月に(猛烈に)惜しまれながら閉店した。 ひよこ屋同様女性のオーナーだったが、 その経営方針は180度ほど違い、とにかく豪華。 ブリムから靴下までトータルコーディネートされており、 その凝り様は他の店に類例が無い。 加えてワゴンで給仕するスタイルも独特。
「メイドカフェコレクション」でフィギュア化され、 そのデザインの良さをまざまざと見せつけた。 実はシークレットで姉妹店 「お月見猫王様の不思議な銘茶館」 もフィギュア化されておりこちらも秀逸。 ただ、KANNON閉店から半年後にこちらも閉店。 神戸に行く楽しみがガクンと減った。
CGについて
コピー誌「メイド喫茶西東」より。 マスコットキャラもツインテールなので、 ツインテール要員の春妃が担当。
戻る
KANNONから歩いて数分の距離にある居酒屋。 見ての通り「和風メイド(女給)」スタイルであり、 その筋(月姫ファンとか?)にはたまらない取り合わせ。
2009年現在も一応営業はしているが、 私が行った時はこの服装ではなかった。 廃止したのか、時間帯によって違うのかは定かではない。 大体女給さんが一人しかいなかったし。