どんな店? メイド喫茶乱立期に池袋に誕生。
ブーム以後に誕生したメイド喫茶がどんどん
「メイド」から脱線していったのに対し、
ここは当初からヴィクトリア浪漫を強調していた。
早く言えば「エマ」の世界を体現しているわけだが、
これが今では逆に好感度大である。
全体的にオーソドックスなメイド服でありながら、
ヘッドキャップの存在により
「誰が見てもWonderParlourと認識できる」
個性を獲得している。
加えて「女子の街・池袋」らしく
「執事喫茶」なるイベントも開催されるとか。
執事に興味が無い人(主に男性諸君)は
日程に十分注意しよう。
サービスはさすが過剰なまでに丁寧。
加えて一人からでも電話予約できるのが嬉しい。
著者同様東京に住んでいない田舎者なら行くしか!
ただ、場所は少々わかり辛いので下調べは念入りに。
CGについて
コピー誌「メイド喫茶西東」より。
ホタルはどちらかと言えばシャーリーに近い年だが、
物静かで落ち着いた雰囲気なので採用。
ロングの髪を後ろでまとめているのがポイント。

|