6月29日(火)
今日は仕事で、久々に大分の会社の人に会った。
そんな今日は早めに帰ることが出来た。
やりたい事は色々あるが、時間がない。
ひとまず、レコードライブラリーとアーティスト、それにトップの写真更新。
6月25日(金)
うわ、今月、日記少なっ!
今週は昨日まで5時半起床で八女へ仕事。
もう体力の限界に近づいていた。
ようやく今日は7時半起床。
給与明細を見ると、この4月から俺の等級の区分が変わる旨が書かれていた。
厳密に言うと、等級は同じなのだが、その中のクラスが良くなるって感じか。
音楽だけではなく、仕事の方も少しづつ、充実して行っている様だ。
今後も頑張っていこう。
午後から筑紫野市のほうへ。
来年の年明けまではここの仕事がメインになる予定だ。
仕事は早めに終わった。
家に急いだ。
ボーナスで買ったノートパソコンの配達業者が来ているはずだ。
今日、再配達をしてもらえれば…
家についてすぐ、家の電話が鳴った。
この電話が鳴るのはまだ2回目。
全て携帯にかかってくるからなぁ…
パソコンを今から配達してくれるとの電話。
なんてグッドタイミング!
パソコンが来た後、買い物へ出かけ、風呂に入り、テレビをつけた。
今日は、友達である、ゴスペルグループ「ELAN」のリーダー、
理人さんがドラマに出る日だ。
「歌姫探偵」という、天童よしみさん主演の2時間ドラマ。
天童さんは売れない歌手の役で、理人さんは天童さんが営業をしに来たスナックのお客さんで、
「あんたのことはどうでもいいから歌えよ」みたいなせりふを吐く役どころ。
(正確なセリフ書くと多分著作権に引っかかるだろうな…)
ドラマ自体見るのが久しぶりだった。それも2時間ドラマなんて、
9年前に片岡鶴太郎さんがロックバンドを組んでツェッペリン歌ったドラマ見て以来だ。
そのドラマとカップリングで陣内孝則さんが売れない落語家を演じたドラマもあったっけ…
お笑いの人がミュージシャンの役で、ミュージシャンがお笑いの役をしていたのだ。
ノートパソコンのセットアップも終了。
最低限、大分に帰ってもネットにつなげられる環境は作った。
6月14日(月)
6月分を更新したのはいいが、indexを更新し忘れていた。
昨夜はLIVEで2時まで打ち上げ。
ウコンのおかげで、きつくはなかったが、
頭は多少ボーっとしていた所があったようだ。
会社に行くと、大分の上司よりメールが来ていた。
今期の査定についての話だ。
成績は一番良い評価だった。
一つ一つの仕事をこなした成果だそうだ。
音楽の方の評価も高くなってきている。
昨夜のLIVEも良かったようだ。
これで仕事もできたら完璧だな…
リンクも更新。
redrumのURLようやく変更、博多・ザ・ブリスコ、Fuzzy
Style、overdoseを追加。
6月11日(金)
今日は広島に出張だった。
お好み焼きを食べることができた。
広島は仕事やプライベートで何度も行ってる割には、全部日帰りだなぁ…
今月から、出張だったり、遠くで仕事して帰るのが11時とかで、
日記を書く気力もない状態だった。
「アーティスト」のURLをDTIに変更して、更新。
(やはりOCTのサーバにはOCTから接続しないと繋げないらしい)
「レコードライブラリー」もCD色々買ったので更新しよう。