よしぴー日記(2003年7月分)

戻る ホームページへ

7月31日(木)
恐喝の件で、警察の方が会社にいらっしゃった。
社内にもう一人被害者が居るそうだ。
警察の面割台帳に、犯人の写真はあった。
被害者2人とも犯人は同じだそうだ。

以前、事件を起こして大分中央署に厄介になった人の写真だそうだ。
これで顔は特定できた。捕まってくれればいいのだが。

夕方から客先に行った。
ルータの設定の説明をした。

夜にネットに繋ごうと思ったら繋げなかった。
ケーブルモデムを再起動したら繋がったが…焦った。

7月30日(水)
午前中、会社に俺宛の電話。
名前だけしか名乗らないらしい。
取ってみると、大分中央警察署。
25日の恐喝事件の犯人らしき写真があったという事で、署まで来て欲しいとのこと。
6時過ぎに行くと伝えた。

6時過ぎに警察署へ。
途中、都町で火事があるのを見つけた。
担当の方は火事の現場へ行ってるそうだ。
他の方に写真を見せてもらったが、違う男だ。

家に帰って、PCをつけると、都町の火事はCANTALOOP2の入っているビルだとわかった。
いつも行くのと逆方向から見てたから気づかなかった!!
何はともあれ、お店は無事との事。
良かった…

後で警察から家に電話が。
他の犯人候補者が挙がっているという。
「大分弁ではありませんでしたか?」と聞かれたので「はい。」と答えた。
もしかして、今度こそ…?
他にも被害者が居るそうだ。

最初は今日の夜行く予定だったが、遠いので明日会社に来てくれるそうだ。

BGM♪
TOMMY/THE WHO

7月28日(月)
久々の出社だなぁ。
今日は会社の近所の会社でVPNの通信テストだ。
何のミスもなく、上手く行った。
これはいい事なんだが、むしろ何か軽くミスが俺にとっては勉強になったりする。
まぁ、上手く行ったからいいや。
向こう側のルータの設定したのは俺だし。(笑)

帰りに、市街地に寄った。
ヴォーカルトレーニングの本を見てみる。
今まで意識してなかったが、何かやってみるといいのではなかろうかと思ったのだ。
久々にCDを買った。
THE WHOが好きな割には持ってなかった「TOMMY」である。
後は「四重人格」だね。

母親が爺ちゃんの所に行くとの事で、今夜は俺一人。
命がどうこうまではないのだが、高齢という事もあって
兄弟で交代で付き添おうという話になったようだ。

BGM♪
TOMMY/THE WHO

7月25日(金)
昨日、ななせ川フォークジャンボリーのチケットを会社の人が売っていて、
有休ももらえるとの事で、見に行ったのだが、その前にとんでもない事があった。

竹町で音楽仲間の一人がお店を出したという事で、探していたのだが、そしたら男が
「おい、今当たったやろ」と俺に言って来た。
当たったか?
まぁいいや。話をややこしくするのもめんどくさい。「あ、すみません」
「当たった事についてどう思ってる?」
「申し訳ないと思ってます」
「じゃぁ、ちょっと話しながら歩こうか」

ヤバイ予感…

「うちの上のもんがおらんで良かったぞ。
事務所に強制的に連れて行かれて5〜10万は取られるけんのう。」
へ?もしかして…
「慰謝料を払ってもらわんとなぁ」
慰謝料って。(−−;
しかし、ここで口答えしたら何されるかわからん。

ちなみに、威圧的な感じではなく、世間話など交えながらである。
「何の仕事してるの?」とか「今日はこれからどこに行くの?」とか…
あくまで善人を装うのが作戦なんだろう。
「慰謝料さえ払ってくれれば俺は手出しはしないから」
とも、しきりに言っていた。

逃げ出そうかとも思ったが、もしピストルを隠し持ってたらどうする?
その場で殺される可能性であってある。
とにかく早く別れようと思い、お店のことは後でもいい、今日は帰るということを告げた。
「どこから乗るの?」
「トキハ前です」
…そうだ。大分駅前に交番があったから、そこに行こう。バスを途中で降りて。

「どれくらい払う?俺が一方的に押し付けても悪いだろう。」
「\3,000ぐらいで…」
「それくらいじゃぁ済まないよなぁ。普通、5万から10万はかかるぞ?最低でも一万だな。」
ところが今日は給料日で銀行に行く前。しかも昨夜、緊急に飲み会が入ってお金がなかったのだ。

銀行で下ろせという話になった。しかも金額はもっと上がった。
とにかく金さえ払えばOKだ。
「生活費はちゃんと残るよな?」
などと心配するそぶりを見せる。
「貯金あるんだろ?」
「いや、そんなないです。(^-^;」

銀行のATMでお金を下ろした。
平日なので人は沢山いたから、助けを求めることはできたのだろう。
が、そうした後、街で偶然会った時に更に因縁をつけられそうでしなかった。

お金を渡した後、前のバス停でバスが来るのを待った。
世間話をしながら待った。
別に駅前で降りればいいからどれでもいいんだが、一応家の方向のバスを待った。

バスが来て、ようやく男と別れた。
大分駅前でバスを降り、駅前交番に駆け込んだ。

「すみません、ヤクザから因縁つけられて現金を脅し取られました。」
警察も忙しいからこの程度では取り合ってくれないだろう。
そう軽く考えていたが、多少の質問をされた後、
「大分中央署まで行ってもらえますか?」との事。

又、交番の警察官の方の話によるとおそらくヤクザではないだろうとの事。
よく考えてもみれば、本当のヤクザは一般人には手を出さないだろう。

大分中央署へ。
奥にある「応接室」へと行ったが、途中、取調室を通る。
しかも人が居るし
あなた、何を犯したの…ねえ…(汗)

応接室へと入る。
ドラマなんかで見る、あの取調室の雰囲気そのまま。
いかにもカツ丼が出てきそうな雰囲気で。

状況説明した後、手書きで被害届と、詳細の状況を書いた書類を手書きで書く。
2時間半かかった。
とにかく腹が減ったので、竹町の牛丼屋で飯を食って、会計時に家の方面に行くバスを発見!
走った。
ななせに間に合わない。

家についた後、原付で急いで会場へ。
開演には間に合った。
TAKEさん達アマチュア4組が15分ずつのステージ。

そして、プロ。
COPY JAMやうたいびと はねのファンの女の子も多いようだ。
黄色い声援いいなあ…
まぁ俺も全くないわけでは…ないんだけど…(笑)

太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」は「本物だぁ〜」と思ってしまった。
それにしても若々しい…昔の映像と見比べても変わらないんじゃないか!?
ななせの会場はうちから徒歩でも40分ほど。地元である。
何故ここでこんなコンサートが…

やがて、伊勢正三さんたちもステージに。
「22歳の別れ」「なごり雪」もやってくれた。
アンコールの最後の1曲「風」で雨が降り出した。

家に帰った。

親から携帯に留守電。
爺ちゃんが救急病院に入院したので、病院に行くからご飯は用意しておくとの事。
手術が必要かも…という事だったが、別に手術も必要なく、大丈夫らしい。

なんか今日は色んな事があった一日だったな。

7月21日(月)
9時ぐらいに目が覚めた。
新曲「新しい夢」を歌ってみた。

昼間は街へ出てみた。
なんか家に居てもしょうがない。
誰か知り合いにでも出会えば面白かったんだけど、
そう簡単には行かないようだ。

夜も「新しい夢」を歌ってみた。
久々に明るい曲が出来た。
かなり荒削りだが、「アーティスト」にUPしよう。

BGM♪
陽水2 センチメンタル/井上陽水

7月20日(日)
うお!日記サボりまくりやないか!(汗)
14〜16はVBの教育で福岡に居たからなぁ…

世間は3連休と言っているが、俺は昨日は佐伯で仕事をしていた。
朝5時起床だ。
そして、仕事が終わってねいろやへ向かい、家に帰って寝たのは午前3時だ。

午前8時半には目が覚めたが、そんなんだからやはり昼間には眠くなった。
夕方ぐらいから、作詞、作曲をした。
6時過ぎに、防音室でブルースハープとエレアコで歌ってみた。
お、結構いい感じかも。

初代?ドラマーとして参加した、福岡のSeijiman Brothers Bandの音源ができたそうで先日GETした。
しかもSpecial Thanksの一番最初に俺の名前があるじゃないか。
と言うわけでレコードライブラリー追加。

BGM♪
S.B.B./Seijiman Brothers Band

7月8日(火)
会社に行ったら、朝礼当番の人がまだ来ていなくて、急遽俺が当番に。

仕事ではルーターのファームウェアの更新をやったのだが、
初期化して、ネットに繋ぐように設定して…
と言う所をやったのでかなりネットワークの勉強になった。

うちの会社はIDカードがあるのだが、
ついに写真入りのIDカードが来た。
予想はしていたが写りが悪い。
いや、実物が不細工だからしょうがないのだが。(笑)

家に帰ると、福岡の、俺のファンだと言う中学生(なんと平成生まれ)から久々にメールが来ていた。
うーん、福岡はなかなかLIVEできんなぁ…
それ言うと横浜もそうなんだけど。

歌詞を書いてみる。昨日の続きだ。
行き詰まったので、掲示板にカキコした後、9時半にベッドに横になった。
0時半まで寝てしまった。

BGM♪
窓の口笛吹き/アンジー

7月7日(月)
うが。今日は七夕か。
つっても、別になんてことのない一日。
夜空見上げたけど、どれが織姫でどれが彦星なんだか…

今日は会社で全社向けの集会みたいな奴で、中途採用者の紹介があった。
無難な自己紹介をした。

家に帰ると、以前作りかけた曲の続きが浮かんだ。
実に3年ぶりぐらいかなぁ。
ギターを弾いたら、左手の親指以外の全部の指にタコが出来た。

「Beat Missile」の音源をUP。
「絶望妄想」の歌詞もUPした。

7月6日(日)
昨夜はCANTALOOP2でLIVEでした。
どうもサラリーマンスタイルだと、普段お客さんとして来ている俺しか知らない人からは
なかなか気づかれないようで、「次は、よしぴ〜、吉田尚史です」のアナウンスで
俺に気づいて「よしぴ〜?」と言われたりする。

又一人俺のファンになってくれた女性が居たようである。
それにしても俺に近づいてくる女性の方がほとんど彼氏持ちか既婚者なのは何故なんだろう…(汗)
まぁ俺のファンになってくれるのにそういう理由で拒んだりはしないが。(笑)
そんな訳でアンジーを久々に聴いてみる今日この頃。

4時半に寝たはずなのに、6時半には目が覚めた。
色々やってみるが、再度睡眠に入ることが出来ない。

10時には近所のTの親父さんのお見舞いと言うことだったのだが、
結局12時前に出発。

俺が小学生の時以来に会ったんじゃないのかなぁ…
先週は危険な状態だったとも聞いたが、それなりに元気そうだった。

家に居ても息が詰まるので、外に買い物に出た。
夜も家に居てもしょうがない。カンタに行こう。

カンタに行って正解だ。
音楽という共通の趣味を持つ人たちが集まっている。
知りあいのミュージシャン仲間も集まっていた。
連絡先を知らないままだったので、お互い教えあった。
ROCKやBLUESの熱いLIVEが行われた。
睡眠時間も少ないし、終バスで帰る事にした。

色々と有意義な週末だったんじゃないのかな。

BGM♪
新しいメルヘン/アンジー