よしぴー日記(2003年3月分)

戻る ホームページへ

3月31日(月)
週末は福岡でLIVE。
そして今日の午前1時過ぎに家に帰る。
帰ると面接を受けた会社から封書が。
なんと採用内定!
おっしゃー!

久々にカンタに行った。
すると、常連さんでその会社の社員の方が沢山いらっしゃるそうだ。
偶然にも、一人お会いできた。
焼酎を奢ってもらった。いい人だ。(笑)

そして、急遽6日にLIVE決定!
詳細は「アーティスト」からどうぞ。

♪東京/サニーデイ・サービス

3月28日(金)
うわ!日記の更新相当サボってた!(汗)
ダイヤルアップだとどうしてもサボってしまうのか…?

朝、ハローワークから電話があった。
17日に面接を受けた会社の結果が、いい方向に向かっていると言う。
おお!
無理だろうと思っていたからビックリだ。
受かってるといいな。

今、Yahoo!BBに申し込んでいるが、光が来ているので、乗せ替え工事の申請を一昨日行った。
経験者曰く、結構時間がかかるそうだ。

ようやく「アーティスト」にカナディアンのライブレポートをUP。
リンク集もBIG HITのURL変更とredrum、JAW、酷民を追加。

BGM♪
涙の10号線/吉田尚史

3月19日(水)
3/22にLIVEを見に行くつもりが、気が付いたら出演者にもなっていた模様。(汗)

と言う訳で急遽LIVE情報をUP。
しかし、面接では「音楽活動は休止中」と言ってるし、
実際自らブッキングはしてないし…勘違いされていたらどうしよう…(汗)

夜、急に腹が痛くなった。
一時間ほど苦悶した。
多分胃が痛かったのだと思う。
ストレスがたまったのだろう。

3月17日(月)
朝6時半に起床、8時のバスに乗り、大分市街地へ。
健康診断を受けた後、試験会場(本社)へ。
面接受けるのって4年ぶりか。
学生の時と多少勝手が違う。

質問された事項には全て即座に答えることが出来たので、
結構いい感じかもしれないと思ったが、
冷静に考えてみると「あの発言はまずかったんじゃないか…」と言うのも出てきた。
何はともあれ結果を待つのみ。

夜は久々に飲んだ。(家で)

3月16日(日)
大分からこんにちは。
1ヶ月ぶりにネット復活!
とは言え、まだダイヤルアップである。
PC等の荷物が着たのも10日と、かなり長引いたが、
家の電話の回線が、企業みたいに、外線ボタンを押して通話する…
と言う奴だったので、今日、工事をしてもらったのである。
と同時に、家の電話機もFAX付になった。

現在、某ADSLプロバイダに申し込み中。
基地局から遠い上に、光が来ているので、どうなる事やら…

明日は就職試験の為、この辺で…