よしぴー日記(2002年12月分)

戻る ホームページへ

12月28日(土)
ミュージシャン忘年会が朝まであった。
もう寝ないでこのまま帰省しよう。
今年一年お世話になりました。
来年は4日に福岡に戻ります。
掲示板は携帯で見られますが、PCのメールは受け取れません。
よろしくお願いします。

12月24日(火)
4日分まとめます。

12月21日(土)
朝目覚めて、飯を食って福岡空港へ。
飛行機に乗って、東京に着いた。
東京は雨。リムジンバスに乗るのに、乗務員の方が傘を差して案内してくれた。

京急で横浜駅へ。直通のに乗れた。
4ヶ月ぶりの横浜。懐かしい感覚もあるが、昨日の事のように思い出す。
まぁ、4ヶ月だからそんなものか。

横浜駅で4番ホームへ移動。八王子行きの緑色の電車…
横浜線直通の電車が見えた!
急いで走って間に合った。

新横浜で下車。
今年の夏の職場だ。
ホテルの場所がわからず、地図を見て、確認して、進んだ。

7時前、着替えて、NICOへ。
鴨居駅に降り立ち、必要以上の緊張。
店に入ると、何事もなかったかのような、そんな雰囲気に。

LIVEのレポは「アーティスト」にUP。

BGM♪
WHO'S NEXT+7/THE WHO

12月22日(日)
朝5時まで飲んで、10時ギリギリにチェックアウトを済ませ、新横浜駅前でストリート。
少し歌い、横浜駅へ。
大型ロッカーにギターを積み込み、みなとみらいや山下公園へ。
帰りの飛行機は当日キャンセル待ちで安く済ませた。

BGM♪
WHO'S NEXT+7/THE WHO

12月23日(月)
年賀状書きに追われる一日。
葉書が足りないのに気が付いて、印刷中に、郵便局やコンビニを回るが、
インクジェットは全て売り切れ。
しょうがない。柄入りの奴を…
そしてその外出中に、久々にCDを買った。THE WHOの「WHO'S NEXT+7」

年賀状を0時前に書き終わり、飲みながらネット。
そして寝る寸前にジョー・ストラマーが亡くなった事を「asahi.com」で知った。驚いた。

12月24日(火)
急遽、仕事が入った。
9時まで仕事だ。
その後、友人Fからメール。
仕事で、アンケート回答をしてもらいたいらしい。
折角なんで色々話した。

12月20日(金)
平日を慌しく過ごしたら、もう12月20日。
年賀状も書かなきゃ。
明日は久々のNICOだ。
みんな元気かな。

12月16日(月)
2日続けてどうぞ。

12月15日(日)
11月の3本と言うペースの後で、3週間ぶりのLIVE。
最近すっかり仲良くなったother-wiseも対バンにいる。
広島からのツアーバンド「ナカハラヒサロオ&ザ・フェローズ」がカッコよかった!
渋いR&Rを粋に聴かせてくれた。広島にもこんなバンドが…
って言ってもイメージが薄いだけで、全国どこにもいるんだろうけど。(笑)

THE BIG SHOOTERとも初の対バン。
凄く演奏が綺麗だ。

このLIVEに関しては「アーティスト」に詳細を。

BGM♪
HISTORY 1998-2001 Self Covers/ナカハラヒサロオ&ザ・フェローズ

12月16日(月)
朝起きて、仕事へ。
睡眠時間は少なめだったが、眠くはなかった。
今日は8時まで残業。

俺の持ってるインディーズと言うか、自主制作のCDをほとんど書いてないな、と思って
「レコードライブラリー」を更新してみた。

BGM♪
HISTORY 1998-2001 Self Covers/ナカハラヒサロオ&ザ・フェローズ

12月14日(土)
急遽、横浜でのLIVEが決定。
行きのみ飛行機の予約をしてきた。
帰りは、安く済ませるため、当日空席待ちを狙う。

夜は練習。指が痛い…

深夜はCD「涙の10号線」生産。
しかし、ジャケットが5枚印刷してOKは2枚のみ…何故ずれる。
明日はリハの時間早いし、買いに行く暇なさそうだなぁ…

何気にTAKEさんのページを見ていたら
客として見に行くつもりだった串焼き輝ちゃんのLIVEに出演予定者で名前が載っていた!(笑)
年末は大忙しやな…俺…

12月11日(水)
今日は23時まで残業。
こんなに残業したの久しぶりだな。
来週一杯まで忙しくなりそうだ。

12月10日(火)
日曜はLIVEを見に行ってたのだが、これが最高。
打ち上げでは記憶をなくしてしまうほど酔ってしまった…

さて、仕事は継続して入ってきている。
今日も別の仕事。
昔のプログラムで、端末も違うのでやり方を覚えるのも一苦労。

家に帰って、風呂に入って体重を測ると、今年中に痩せようと思っていた目標の体重になっていた。
この調子で頑張ろう。

トップとアーティストの写真は、打ち込みでやってた頃なので、写真を変更。
しかし、ギターが前のまま…

12月6日(金)
急に仕事が入った。
ちょっと残業。

家に帰ってネット。
大分ロビーを何気に見ていたら…
とあるスレでこのページの一部がリンクされているではないか!(^-^;

そういやこのページほったらかしだったな…
という事で「大分を語る」を随所更新。

12月4日(水)
天気予報では晴れだったのに、会社から帰る時には雨が降っていた。
家に帰ると、BIG HITよりBIG HIT NEWSが。
む、中に俺の写真が。(笑)
そしてこのページのURLも紹介されていた。
アクセス増えるかなぁ…

福岡も歩き煙草で罰金になるとの情報が入った。
スモーカーの皆さん、煙草はマナーを守って吸いましょう。

12月3日(火)
会社から帰宅する時、雨が降っていた。
家に帰って、PCをつける。

何気に、検索していると大分駅高架化の話が目に入った。
確か「大分駅ってもう自動改札始まったんだよな…」と思ったからだったと思う。
2008年完成で、8番ホームまでできるらしい。
今は7番ホームまであるから、一つ増えるのか。

高架ができたら、大分駅周辺にデパートなど、高層ビルが建つらしい。
バスターミナルもできるそうだ。(北口と言う情報もあるが)
今の大分駅南口は本当にしょぼい。
大分の人は「裏駅」と呼んでいるのだが、ただの住宅地なのである。
もっとも、その裏駅辺りに大分駅は移動するそうなので、今では空き地が目立つ。

色々検索してたらこのページが引っかかった。
表記ミスがあったので、修正。

高架と言えば、ここ福岡でも、箱崎駅が高架になったらしい。
昔住んでた場所だし、ちょっと見てみたい。
一度行ってみるかな。

BGM♪
窓の口笛吹き/アンジー

12月1日(日)
ついに12月。
ボーっとしてたら正月が来るぞ…

そんな今日は全裸のおねーちゃんたちに囲まれた夢を見た。なぜだ。(−−;
俺の脳みそって一体…
そしたら、恐そうな人たちがやってきて、無理やり、食べ物を食べさせられた。
後で高額な料金を請求させられるんだろうなぁ…
と怯えていた所で目が覚めた。

正午前に、Y君と博多駅〜天神をふらつく。
彼もついにギターを始めるらしい。
ピックだけ買って、後は下見程度。

夜はBIG HITへLIVEを見に行った。
今日も面白いバンドが目白押しだった。
シナロケ(注)をカヴァーしているバンドがいて驚いた。

1月のLIVEの予定を入れた。
今日出たF-1と一緒だ。

注:シナロケ…Sheena&The Rokkets
鮎川誠さんがギター、奥さんのシーナさんがヴォーカルを務めるバンド。
ドラムの川嶋さんは、福岡・長浜のライブハウス「CB」のオーナーでもある。