よしぴー日記(2002年2月分)

戻る ホームページへ

2月28日(木)
昨日、奇妙な出来事があったので、そちらと一緒に。

2月27日(水)
BIG HITのピロ姉さんからメール。
俺宛の郵便物が届いているとか。CD-Rらしい。
消印は滋賀県の信楽町ということろ。
差出人は書いてなく、「3月2日にライブを行う吉田尚史様にお渡しください」とだけ。

こええなぁ…(大分弁で「恐いなぁ…」の意)
と思いながらCDを再生。
あれ?
アンジーの「キャプテン・イヤーズ」だ。
嬉しいのは嬉しいけど、一体誰だろう…?

2月28日(木)
今日は11時半まで残業…
飲んでます。

2月25日(月)
昨夜はセイジマンブラザーズバンドの練習であった。
ヘッドセットマイクの延長コードがなかったので、仕方なく普通のマイクで歌ったのだが、
これが意外と歌えたので、これからそれで行くことにした。

それから、メンバーで食事して、俺は帰った後、今日のテストの為の勉強。
寝たのは2時半。(^-^;
しかし、人って起きれるもんだね。しかも仕事中そんなに眠くならないし。
仕事も今日は9時過ぎに目処がついたので帰った。

5月11日にBIG HIT BEST 10出場決定。
皆さんよろしく。

BGM♪
1997年8月9日LIVE AT BIG HIT/LED Blade

2月23日(土)
9時に起きた。
今週は仕事が忙しく、帰るのが10時とか11時とか。
その分の睡眠取れたかな?

朝食を取って、バイク屋へ。
そろそろ点検してもらわないと。なんか変な音も出てたしなぁ…
でも、今日は音も出なかったし、調子もいいらしい。
ってことで、家路に着いた。

家に着いて一つ思い出した。
楽器の小物買うんだった…

再び原付に乗って博多駅へ。
スネアのヘッド(表、裏)、激安ドラムスティック、ピック、ピックとスティックの滑り止めを買った。

夜はスタジオで個人練習。
エレキで使っていたエフェクターをエレアコで使ってみた。
お、結構行けるやん。

スタジオの時間が30分だけOUT OF ORANGEとかぶっていて、LIVE以外の場所でメンバーに会った。
なんか不思議な感じ。

BGM♪
THE STONE ROSES/THE STONE ROSES

2月17日(日)
週末は帰省していた。
土曜日。
TAKEさんこと森山武彦さんのLIVEを見るため。
会場は別府市。
10号線を走りながら「涙の10号線」を初めて聴いた。良かった(笑)。

帰りに、都町のCANTALOOP2へ。
お客さんの中に、ベーシストが居た。
お店の人は「Aさん…」と話し掛ける。
ベーシストのA?
まさか…

高校時代のバンド仲間のベーシストでそういう奴がいた。
そしてお店の人からセッションのお誘い。
「よしぴーさん、ツェッペリンやるからドラム叩いてください。」
お、これは面白そうだ。
そのベーシストの顔を見た。
やはり間違いない!彼だ!

「ROCK AND ROLL」と「移民の歌」をやった後、やはりお店の人が「Aさん」と呼んでいるのを見て、話し掛けた。
「あの…R(下の名前)よな…?」
「ああ…」
「ほら…俺…Kのバンドでドラム叩いてた吉田!雄城台(高校)の…」
と言ったら彼も思い出した。
彼とは高校もバンドも違っていたのに昔話で盛り上がりまくり。
実に10年ぶりの再会。
彼は大学は名古屋に行ったが、大分に帰ってきたらしい。
で、ちょくちょく顔を出しているそうだ。

いつか2人で対バンしたら面白いね、なんて話で盛り上がった。
そんな故郷の夜でした。

2月13日(水)
明日はバレンタインデー。
俺の場合、もらえない場合がほとんどで、
高校時代は放課後、意味も無くなんとなくいつもより若干残ってみたりみなかったりしたっけ…(遠い目)
大学時代は男ばっかりだし、試験真っ最中でそれどころじゃなかったし。

…が、今年は事前に2つチョコレートを貰ってしまった。
それもBIG HITつながりだ。
音楽やってて良かったなぁ…

仕事も、今新しいことやってて、訳がわかんなくなりそうだったが、
なんとか目処も立ちそうだ…

2月9日(土)
朝8時半過ぎに目が覚めた。
寝たのは3時なのにな。
Eric Clapton「SLOWHAND」が無性に聴きたくて気分が悪い。
音楽が聴きたくて気分が悪いなんて初めてだ。(^-^;
聴いたけど、完全には治まらない。

が、クラプトンのギターは少しづつ俺を癒してくれた。
9時半過ぎになったので、歩いて買い物へ。

…何だ、外出ると気分いいやん。

朝食のパンを買い、ポタージュスープとコーヒーで朝食。

ロック研の部会に顔を出した後、IMSへ住民票の写しを取りに行った。
家に帰り、PCをオンラインにすると某チャットに人が集まってた。
それが終わると、1時間だけのスタジオ練習。
家に帰り、練習風景のMDを聴いた。
エレアコにエフェクターをかけてみたのだが、結構いい感じ。
新曲のプロトタイプもできつつある。

リンク集、アーティストをようやく更新。

2月5日(水)
気が付けばもう2月も5日!
ぼーっとしてたら時は無情に過ぎていってしまう。
2月3日のLIVEの話も書けないままだ。

掲示板にも書いたが、多少の頭痛が昨夜から…
今朝起きて、大丈夫だと思ったら、午後ぐらいからまたやんわりと復活。
今日は栄養のあるもん食って早めに寝ようかな…ZZZ
てな訳で7時前だが日記をUP。
「アーティスト」は後日更新します…