吉田尚史 LIVE DATABASE 2017
2月12日 |
大分・都町ねいろや |
4月2日 |
大分・鶴崎校区公民館前 (つるさき音楽祭) ※「よしだや」で出演。 |
4月9日 |
大分・牧エフサウンドカフェ |
5月6日 |
大分・都町ねいろや ※「よしだや」で出演。 |
8月27日 |
大分・いこいの道 (九州ラー麺’sフェス in 大分 ) |
10月21日 |
おおいた夢色音楽祭 台風の為、中止 |
SET LIST
0.Introduction
1.Beat Missile
2.冬のセーター(BLANKEY JET CITY)
3.新しい夢
4.おしえて
5.I wanna be your boyfriend(RAMONES)
6.涙の10号線
アンコール
テキーラ〜どうしようもない恋の唄(THE ROOSTRS)
(2月12日 ねいろや)
日曜の夜にも関わらず、客席は一杯。
かつ、対バンのお客さんも酒も手伝って盛り上がる。
アンコールはリクエストでルースターズを。
1.BlitzKrieg Bop(RAMONES)
2.Beat Missile
3.I saw her standing there(The Beatles)
4.バンドマン・ブルース(湯川トーベン)
5.たどり着いたらいつも雨ふり(モップス)
6.涙の10号線
(4月2日 つるさき音楽祭/鶴崎校区公民館前)
約半年ぶりのよしだや。今年も弱い雨。
寒い中でのイベント出演。
0.Introduction
1.絶望妄想
2.Beat Missile
3.落陽(よしだたくろう)
4.新しい夢
5.おしえて
6.四つ葉のクローバー
7.涙の10号線
(4月9日 エフサウンドカフェ)
エフサウンドカフェ初登場。
つるさき音楽祭の翌週で出るのは迷ったが、
なかなかお店にも行けなかったので出る事に。
「落陽」はスタッフ智ちゃんからのリクエストで。
他は敢えてオリジナルばかりにしました。
1.BlitzKrieg Bop(RAMONES)
2.I saw her standing there(The Beatles)
3.Leather Boots(THE ROOSTERS)
4.バンドマン・ブルース(湯川トーベン)
5.たどり着いたらいつも雨ふり(モップス)
6. Beat Missile
7. 新しい夢
8.涙の10号線
(5月6日 ねいろや)
0.Introduction
1.人にやさしく(THE BLUE HEARTS)
2.空に星が綺麗(斉藤和義)
3.おしえて
4.銀の腕時計(アンジー)
5.A HARD DAY’S NIGHT(THE Beatles)
6.涙の10号線
(8月27日 九州ラー麺’sフェス in 大分/大分・いこいの道)