津久見市立第一中学校
津久見市の中心部市立図書館の前にあった中学校です。生徒数減少の為に令和5年3月に津久見第一中学校と合併し閉校しました。 ただ統合中学校の校舎として使用されるので敷地は利用されます。校舎はリニューアルされています。(写真は閉校前だったので工事中でした)

校歌
作詞  岡本 淳三     作曲  辛島 武雄
1 速吸の門の 潮湧き オレンジの花 咲くところ
  おお 健やかに   おお 健やかに
  南国の 光をあびて  光をあびて 立つわれら
  われらぞ津久見第二中

2 理想の旗の ひるがえり  白雲高く ただよえば
  おお はつらつと  おお はつらつと
  若き日の 瞳をあげて  瞳をあげて 立つわれら
  われらぞ津久見第二中

3 希望かがやく 丘の辺に  三年の幸を たたえつつ
  おお 大いなる  おお 大いなる
  向上の 行く手めざして  行く手めざして 立つわれら
  われらぞ津久見第二中

校訓
自主 協力 責任

  校舎は、グランドに向かって建っています。広い感じです。     玄関の方です。


沿革史(学校HP)
昭和22年 4月20日 大分県北海部郡津久見町立第一中学校として創立、初代校長に蓬来照雄氏就任
        5月 3日 津久見町立女学校の校舎の一部を仮教室として開校式挙行。第一学年4学級233名・第二学年2学級112名・第3学年2学級65名、計8学級410名、職員11名。教室が仮4教室のため午前と午後2部授業実施。
        9月 1日 津久見町立女学校廃校となり、校舎校地本校の所有となり、2部授業廃止全日制となる。
昭和23年 3月25日 第1回卒業式、卒業生65名。
昭和31年 2月 2日 校舎移転による建築起工式(彦の内1番地)本館1棟
         8月23日 休校舎4教室取り壊し新校地に移転開始
昭和34年 8月 9日 全教室に電灯配線工事
昭和37年 4月10日 昭和37年度入学式。全生徒数1001名(21学級)職員31名、無垢島分校18名(1学級)
昭和39年 3月 4日 給食室完成により完全給食開始
        4月15日 無垢島分校独立校となり開校式が開かれる。
        5月10日 校庭2000坪芝植え
昭和54年10月 2日 校舎改築起工式
昭和55年 9月12日 校舎改築落成式
平成 4年 9月25日 コンピューター教室稼動式
平成16年 8月30日 台風17号接近。昭にかけて台風つぎつぎと上陸、校舎に被害
平成18年 4月12日 平成18年入学式。新入生106名、全校生徒324名
平成19年 3月22日 日代中学校休校式、平成20年度より2年生2名、第一中へ転入
平成20年 8月 8日 九州中学校総合体育大会水泳競技総合3位
平成21年 4月 9日 平成21年度入学式、新入生112名、全校生徒343名 中学県体水泳総合優勝、野球3位
平成22年 4月 9日 平成22年度入学式、新入生97名、全校310名 中学県体サッカー3位、水泳総合優勝
平成23年 4月11日 平成23年度入学式、新入生112名、全校322名
〒879-2432 大分県津久見市文京町1番6号


戻る