重岡小学校から延岡側に山の方に上がったところにあった分校です。 今は、使用されていませんが校舎は残っています。(ここであった方に教えてもらいました。)地区は、宮崎県側に近いそうです。かなり遠いので子どもは次第に本校の近くに行き分校が無くなったようです。
![]() |
校舎表です。 | ![]() |
校舎運動場側からです。 |
![]() |
学校前にコミュニティーバスの停留所がありました。 | ![]() |
令和2年に行くとソーラー発電所になっていました。 |
(宇目町史より)
大正 8年 4月 水ケ谷分教場を字水ケ谷に設置 矢野末造宅を仮校舎とする
大正10年 2月 水ケ谷分教場新築
昭和 3年 3月 水ケ谷分教場廃止
昭和23年 5月 水ケ谷分校再開
昭和47年 3月 水ケ谷分校新築
昭和54年 3月 水ケ谷分校廃校