日豊線宗太郎駅前の10号線を少し延岡側に行った左側にあった分校です。鉄道の関係の人がいた頃あった分校だと思います。本校から結構離れているけども校舎の大きさから低学年の分校ではと思っていますが、本校に通うのも難しい距離かな。
![]() |
一段上がったところに一棟校舎があります。 | ![]() |
裏側も窓硝子だけです。 |
![]() |
トイレの部分です。 | ![]() |
運動場から日豊線が見えます。 |
![]() |
トイレへの土間は、机や椅子がありました。 | ![]() |
何か校舎に貼り付けられていました。 |
![]() |
令和2年に行きました。校舎はそのままありました。 | ![]() |
渡り廊下の部分です。同じような机や椅子がありました。前の時のままかも。 |
(宇目町史より)
昭和28年 4月 宗太郎分校開校(延岡営林署木炭倉庫仮校舎)
昭和29年10月 宗太郎分校新築落成(校地は延岡営林署貯木場借用)
昭和31年10月 宗太郎分校運動場完成
昭和56年 3月 宗太郎分校廃校