大分県立佐賀関高等学校
平成19年に閉校した佐賀関町唯一の高校です。佐賀関町が日鉱の町として盛んだった頃かなりの数の子どもがいました。日鉱が縮小されて町自体が小さくなっていきました。それで、閉校になりました。もともと分校から出発しています。分校の時は、町の中心部にありました。今は市のグラウンドになっています。立派な校舎が丘の上に建っています。もったいないです。
北海部郡佐賀関町大字関字金山1001昭和23年創立

校歌
作詞 渡辺 又計  作曲  本藤 直
1 豊の海原潮香る 若人集う学舎は
  自由の鐘も高らかに 努力反省親和を築く
  我らの関高栄えある母校 讃えん友よいざとわに

2 真理の泉湧き出ずる 清き望みの青春を
  校旗に青く色どりて 努力反省親和を築く
  我らの関高栄えある母校 謳えん友よいざとわに

3 憩いの園は綠して 花咲きほこる
 平和の光燦然と 努力反省親和を築く
 我らの関高栄えある母校 伝えん友よいざとわに

校訓
努力 反省 親和

   校門から四階建ての校舎が見えます。    校舎の隣に体育館があります。
   テニスコートが、グラウンドの手前にありました。    グラウンドの端に部室がありました。かなりの長さです。
   閉校記念樹の碑です。    弓道場かなと思います。
   旧敷地です。大分市の体育施設になっています。    旧敷地から新しい校地を見ています。山の上です。
   令和4年に行きました。そのままで少し痛んできています。    運動場は草むしています。


沿革史(佐賀関町史より)
昭和22年 1月26日 北海部郡教育会において佐賀関町に定時制高等学校設置を議題として上程、可決
昭和23年 4月28日 佐賀関町議会で定時制高等学校設置を可決
        6月15日 臼杵高校佐賀関分校として開校。校舎は現在町立病院の位置に実業女学校の校舎があったので、とりあえずこれを校舎に定めた。                 9月11日 夜間部を設置。入学式を挙行した。
昭和24年 4月 1日 全日制一学級の設置認可を得た。
昭和25年 3月18日 透爾の実業女学校の古材を一部利用して改築落成する。
        4月 1日 通学区の制定により鶴崎高等学校と合体して大分県立東豊高等学校となる。
昭和28年 4月 1日 鶴崎高等学校より分離、独立し坂ノ市校舎と合体して東豊高等学校として存続
昭和30年12月26日 町議会のおいて校舎新築の件可決、現在の田中グラウンドに敷地決定
昭和31年 1月 1日 田中に移転完了
昭和39年 4月 1日 佐賀関高校として独立
昭和40年 3月15日 新校舎(普通教室)落成
昭和45年 2月23日 講堂落成
昭和48年 3月12日 弓道場新設
昭和53年 9月21日 柔道場増築
昭和55年 7月17日 体育館竣工
昭和62年 1月 7日 佐賀関金山に全面移転
       11月29日 創立40周年記念式典
昭和63年 3月15日 格技場新設
平成元年  2月24日 プール新設
平成 4年  3月26日 弓道場新設
平成 8年12月16日 グラウンド改修工事竣工
平成 9年11月 7日 創立50周年記念式典
平成16年 7月28日 募集停止
平成18年 
3月31日 閉校

平成16年学校要覧
昭和23年 1月26日 北海部郡教育振興議会に於いて佐賀関町に定時制高等学校設置の件を協議題として上程
        3月 5日 佐賀関町教委において定時制高等学校設置決定
        4月28日 佐賀関町議会において上程可決
        6月15日 大分県立臼杵高等学校佐賀関分校として下記公式を挙行
        9月11日 夜間部を設置 入学式を挙行
       10月15日 開校祝賀式挙行
昭和24年 4月 1日 佐賀関校舎と改称 全日制1学級設置認可
       10月19日 新校舎建築着工
昭和25年 3月 6日 第一回卒業式挙行
        3月18日 新校舎落成式挙行
        3月22日 全日制2学級110名の募集認可
        4月 1日 通学区の制定により鶴崎高等学校と合併して県立東豊高等学校となる
昭和28年 4月 1日 鶴崎高等学校と分離し坂ノ市校舎と合体 県立東豊高等学校となる
昭和30年12月26日 町議会において校舎新築の件可決
昭和31年 4月 1日 別科被服課程設置(定員40名)
        4月 8日 校舎新築敷地田中グラウンドに決定
       11月 1日 新校舎落成移転
       11月 6日 新校舎落成祝賀式を挙行
昭和32年 1月 5日 家庭科教室落成
昭和34年 3月31日 定時制廃止 別科募集中心全日制15名定員増(125名)
        4月 9日 校舎および校地を県に移管
昭和35年12月16日 特別教室(理科、図書館)竣工
昭和36年 3月31日 定員25名増(150名)
昭和37年 3月31日 定員50名増(200名)
昭和39年 4月 1日 県立佐賀関高等学校として独立
昭和40年 3月15日 新校舎(普通教室)落成
昭和41年 5月31日 校長校舎落成
昭和45年 3月31日 定員135名
昭和48年 3月12日 弓道場新築落成
昭和51年 1月10日 老朽倉庫2棟 生徒便所1棟取り壊し 鉄筋プレハブ倉庫新築
昭和53年 3月31日 定員6名減(129名)
        9月21日 柔道場増築(24,85㎡)
昭和54年 3月31日 体育館敷地造成 定員6名増 135名
昭和55年 6月 3日 体育館落成
        7月17日 体育館落成祝賀会挙行
昭和56年 3月31日 定員30名減 105人
昭和58年 3月31日 定員30名増 135名
昭和60年 3月31日 定員45名増 180名
昭和61年 3月 6日 佐賀関金山に体育館竣工
        3月31日 佐賀関金山に管理特別教室棟建築
昭和62年 1月 5日 佐賀関金山に管理普通教室棟及び柔剣道場竣工
        1月 7日 佐賀関金山に全面移転
        1月26日 新校舎落成祝賀会挙行
       11月29日 創立40周年記念式典挙行
昭和63年 3月15日 格技場新設
平成 元年 2月24日 プール(25m、7コース)新設
        3月30日 県緑化推進課が国庫補助事業として植栽
平成 4年 3月26日 弓道場新設
        3月31日 定員15名減 165名
平成 5年 3月 4日 コンピュータ教室 ワープロ教室新設
        3月31日 定員5名減 160人
平成 6年12月 8日 校長宿舎新築移転
平成 8年 3月31日 定員40名減 120名
       12月10日 グラウンド改修工事完成
平成 9年 3月31日 定員15名減 105名
       11月 7日 創立50周年記念式典挙行
平成10年 3月31日 定員25名減 80名
平成16年 7月28日 募集停止

戻る