日豊線重岡駅前の10号線を少し佐伯側に行った左側にあった分校です。 今は、大原地区の公民館になっています。
![]() |
公民館が建っています。これは、新しいものだと思います。 | ![]() |
大きな木がありました。この木は分校当時のものではないかと思われます。 |
(宇目町史より)
明治 8年 4月 八小区大原村地蔵堂に大原分校開校
明治15年 4月 小野市村小野市校大原分校になる
明治19年 6月 重岡簡易学校大原分校となる
明治25年 4月 大原分校廃止 本校に統合
明治29年 1月 大原分教場設置
昭和28年 6月 大原分校新築
昭和45年 3月 大原分校廃校
戻る