宇目町立小野市中学校
宇目町小野市にあった中学校です。小野市小学校と一小一中でした。運動場を挟んでありました。大きく見ると同一敷地と言って良いでしょう。平成15年町内3校統合で宇目緑豊中学校になりました。現在も校舎もそのままです。その後。体育館はなくなっています。
南海部郡宇目町大字小野市3734番地 昭和22年創立

校歌
 作詞 あなみただし   作曲 あんどうみのる  
1 気高き山の粋あつめ 清き流れの精うけて
  希望に燃ゆる学舎は これぞ我等が母校なり

2 幾年ここに智を磨き 偉人烈士をしのびつつ
  三条の訓胸にひめ 共にはげまんこの道に

3 晴光さんと輝けば 我が学舎はめぐり来ぬ
  今新春はめぐり来ぬ 我等が理想いや高し

校訓
誠実 努力 信愛

   校門です。    校舎は、二階建て二棟です。
   裏門の門柱です。自然石です。   武道場です。とても新しいです。
   プールには屋根がありました。寒いからでしょうか。    体育館と言うより講堂に近い感じです。
   校訓の碑です。    校舎改築記念碑です。
   令和2年に行きました。校舎は使用されていないのか草が目立ちました。    記念の像が静かに学校を見守っていました。


沿革史(宇目町史より)
沿革史
昭和22年 4月    学校教育法施行により新制中学校発足。
        5月    小野市村立小野市東中学校(小野市保育園)として開校。東小学校に併設される
昭和25年 1月    小野市西中学校を統合し小野市村立小野市中学校と改称 西中学校は木浦分校と改称
昭和27年12月    校舎新築
昭和30年 3月    小野市・重岡両村合併により宇目村立小野市中学校と改称 木浦分校は、独立
昭和36年11月    町制施行により宇目町立小野市中学校と改称
昭和37年 6月    へき地集会室(体育館)完成
       10月    校歌・校訓制定
昭和38年 1月    学校用地拡張
昭和42年 2月    校旗制定
昭和44年 9月    運動場拡張
昭和53年11月    給食開始
昭和54年 9月    グラウンド夜間照明施設設置
昭和56年 6月    校舎新築
昭和63年 2月    柔剣道場新築


戻る