宇目町立小野市小学校
宇目町小野市にあった学校です。すでに校舎は無くなっています。三重から延岡市に行く国道沿いにありました。小野市中と一小一中でした。校区は、すごく広いです。山々に点在している 集落から来ていたようです。平成22年宇目緑豊小学校に統合しました。
南海部郡宇目町大字小野市3754番地 明治7年創立

校歌
 作詞  安藤 隆 作曲 今井 到 
1 朝霧晴る三郷に 今れいろうと聳え立つ
  学びの甍けいせつの 春風驟雨重ねつつ
  我等が小野市小学校 幸あれ我等が小野市小学校
  輝く我等が小野市校

2 数多の父祖を育める 緑も深き学び舎に
  集う友垣新たなる 明日の希望に輝ける
  眼よほほよその胸よ

3 雪見はるかす三国路や 駒鳴き越えて行き交いし
  古駅の姿消えぬとも ゆかりは消えじわが郷の
  今こそ香れ万世に 

4 ここ名に負う宇目郷の 豊けき史跡その自然
  なべて我等が師よ書よ 学びて巣立つ若鶏の
  翼に満つる血の程よ

5 いざ友垣ようちつれて たどらむ今日も学び舎に
  仰げば聖き傾の 雪なす嶺ににたるかな
  我等が向途我が希望

校訓は、不明です。

   立派な校門です。校舎までは遠いです。    三階建て校舎一棟です。
   体育館が裏にありました。屋根が低い気がしました。    校舎の裏側です。こちらの方が変化がありますね。
   運動場が広く見えます。向こうは小野市中学校の運動場です。    閉校記念碑です。表はシンプルです。
   裏には校歌・沿革史がありました。    平成28年には老人施設になっていました。

沿革史(宇目町史より)


明治 7年 4月    小野市八柱神社を借用し児童十数名教師一名で小野市学校が開校する
明治10年 4月    西南戦争勃発により4月から11月まで全校休校になる
明治13年 4月    改正教育令により下等小学校になり第八級から第一級まで置く
明治15年 4月    小学校則の改正により初等科第六級から第一級まで置く。宇目郷は一学区となり小野市学校を本校に、他の学校(木浦、重岡、大原、千束、塩見               園)は分校となる
明治19年 6月    小学校簡易科に改める。小野市簡易学校と改称。
明治22年 4月    新校舎を八柱神社前に新築
明治24年 1月    火災により校舎、諸帳簿一切喪失
        7月    同所に小野市簡易学校新築
明治25年 4月    小野市尋常小学校と改称 田原分教場新設 これを小野市尋常小学校第一分教場とした
明治28年 2月    本校に補習科を設置
明治30年 4月    大野郡川登村他30村組合立宇目高等小学校が伏野に新築開校
明治33年 4月    小野市尋常小学校に裁縫科を設置
明治34年 4月    大野郡川登村他30村組合立を解散し、重岡・小野市村組合立宇目高等小学校となる 小野市尋常小学校二学級編成となり、一学級は長徳寺を借              用し授業開始
        5月    小野市第一尋常小学校と改称、第一分教場を田原分教場と改称、第二分教場(木浦)は小学校として独立し、小野市第二尋常小学校となる
明治40年 3月    重岡・小野市村組合立宇目高等小学校解散
        9月    小野市第一尋常小学校新築移転(楢野木小野市保育所)
       11月    田原分教場は、第二学年以下とし三・四学年は本校に通学となる
明治41年 4月    学制改革により尋常科は、六年の義務教育制となる。高等科を併設し校名を小野市尋常高等小学校と改称
明治42年  7月    田原分教場を柳瀬に移転し、柳瀬分教場開設
明治44年  4月    補習教育開始
大正 3年 6月    台風のために雨天体操場倒壊
大正 9年10月    柳瀬分教場を真弓に移転
大正12年 2月    小野市尋常高等小学校に農業補習学校を併設
大正15年 7月    小野市青年訓練所開設、農業補習学校に併設
昭和 3年 4月    小野市青年訓練所、木浦青年訓練所を小野市青年訓練所と改称、位置を大字南田原字椎の木とする
昭和 5年 4月    小野市青年訓練所を分離し、小野市尋常高等小学校と木浦尋常小学校に併設する 
昭和10年 4月    青年学校令の公布により小野市青年訓練所を小野市青年学校と改称
昭和12年 1月    小野市尋常高等小学校改修、講堂
昭和16年 4月    国民学校令により小野市尋常高等小学校を小野市村国民学校と改称 小野市青年学校を小野市東青年学校と改称
昭和18年 4月    東・西青年学校を合併し小野市青年学校と改称、位置を大字南田原字椎の木とする
昭和22年 4月    学校教育法の制定により小野市村立小野市東小学校と改称。
昭和25年 1月    小野市・重岡両村南海部郡に編入
        4月    小野市村立小野市小学校と改称
昭和30年 3月    小野市村・重岡村両村合併により宇目町立小野市小学校と改称
昭和36年11月    町制施行により宇目町立小野市小学校と改称
昭和38年12月    給食調理室完成 給食開始
昭和47年 4月    小野市小学校新築
        6月    給食室改築
昭和48年 8月    プール完成
昭和49年 3月    体育館完成
       12月    開校百周年記念式典挙行

戻る