豊西高校は、定時制高校です。緒方の外に大原校舎や千歳校舎がありました。閉校碑だけが残っています。
校歌校訓は、不明です。
![]() |
立派な記念碑です。 | ![]() |
700名ほどの卒業生が いました。記念碑は、平成に建立しています。 |
昭和23年4月に成立した定時制高校です。
昭和23年7月、三重高等学校に定時制課程を設置。
昭和28年三重西高に併設。
昭和31年2月大分県立豊西高校として独立。本部を緒方に置く。
昭和32年9月大原に本部を移す。
昭和38年4月全日制へ転換。三重農業高校分校に移管。
昭和40年廃校
戻る