蒲江町立名護屋中学校
平成14年町内全中学校が統合し蒲江翔南中が設立された。その際に閉校した。県下で一番宮崎よりにあった中学校です。校舎は、東九州道の宿舎になっていました。工事終了後は、津波避難所と成り面影はありません。
南海部郡蒲江町大字丸市尾浦 昭和22年創立

校歌

作詞 土橋 政雄    作曲 辛島 武雄  
1 豊の国原東にい向う山の なだらかに
  速水の門に入るところ リアスの海の名も著るき
  荒磯辺近くそそり建つ 我等が名護屋中学校

2 世紀の浪は八潮路の 大海原の彼方より
  とどろき寄する朝ぼらけ 真理の道をひとすじに
  来れ学ばんいざ友よ 我等が名護屋中学校

3 いま潮騒の音にたちて 明石が峰はまかがやく
  文化のとびら押し開き 世界平和の礎を
  いでや築かん我が友よ 我等が名護屋中学校

校訓
立志・友愛・正義

   校門です。形が良いです。    地域に生きる。これが大事ですね。
   体育館は、古いです。椰子の木が暖かさを語っています。    校舎の所までバックネットが来ています。右は飯場です。
   反対側から校訓ですね。    校舎は、二棟です。
   自転車置き場です。けっこう広いです。校区が広かったのでしょうか。    平成27年土をおもりあげて造った津波避難所になっていました。

沿革史(蒲江町史より)
昭和22年 5月     名護屋小学校に併設で創立
昭和23年 5月     独立
昭和28年 3月      新築移転
昭和60年 2月28日  校舎完成

閉校誌
昭和22年 5月15日 6・3制実施により名護屋中学校開校(小学校借用)
昭和23年 7月10日 名護屋小中学校PTA発足
昭和25年 4月 1日 名護屋中学校波当津分校設置
昭和26年 4月 1日 波当津分校本校と合併
昭和28年 3月21日 名護屋中学校新校舎竣工落成(平屋3棟、普通教室6、特別教室4、宿直室1)
        6月22日 校歌、校旗、バッジ制定
昭和30年10月 1日 台風22号により床上浸水
昭和31年 6月    簡易水道設置
昭和35年 6月10日 佐伯ー丸市尾間バス開通
       10月29日 支部新人球技大会を本校で開催
昭和36年 6月15日 小中学校PTA改組、小中別にPTAを結成
        9月 1日 テレビ受像器設置
昭和37年 2月15日 僻地教育近代化について発表
        3月20日 整地会期役を全面的に改正 生徒手帳を作る
        3月24日 初めてPTA新聞発行
        4月 1日 昭和36年度産振法の適用を受け工作機購入
昭和38年 1月31日 ピアノ購入
        8月 9日 台風9号により校舎床上浸水
       12月 9日 ミルク調理場竣工 ミルク給食開始
昭和39年 4月10日 県僻地教育研究校となる NHK研究校となる
        4月29日 全教室に蛍光灯を設置
       11月28日 JRC入団及び結団式
昭和40年 1月30日 運動場拡張(畑二反歩)
       10月27日 NHK全国大会で研究発表 優秀校として表彰を受ける
昭和41年 2月24日 県視聴覚研究協議会より表彰を受ける
        5月 7日 体育館落成
        6月24日 県体予選球技大会で女子バレー部優勝
        8月15日 集中豪雨床上浸水
       10月10日 野球バックネット完成
       12月 6日 第11回学習研究社教育賞受賞
昭和42年11月29日 同窓会発足
昭和44年 5月31日 相撲場、百米トラック完成
        6月 1日 郡市親善球技大会において庭球女子優勝
       10月23日 群臣人球技大会において庭球女子優勝
       11月 6日 郡新人卓球選手権大会において卓球選手権獲得
       11月 7日 郡新人野球大会において優勝
       11月     県庭球選手権大会において庭球選手権獲得
       11月18日 県新人野球大会において準優勝
昭和45年 6月10日 郡市親善球技大会において卓球女子優勝
        7月 7日 南郡球技大会卓球女子優勝 個人男女優勝
        8月 6日 県庭球選手権大会において個人優勝 県卓球選手権大会において女子個人優勝
        8月18日 第1回九州少女軟式庭球庭球大会において3位入賞
        8月27日 第1回全国中学校卓球選手権大会において女子3位入賞男子6位入賞
        9月11日 職員室天井貼り替え完工
        9月17日 砂場移転をPTAで実施 
昭和46年 2月18日 体育館便所完工
        8月 6日 女子卓球選手県体優勝
        8月19日 全国卓球選手権大会出場
昭和47年 3月25日 体育館渡り石完成
        3月27日 技術室渡り廊下完成
       10月 1日 運動場フェンス四○米完成
       11月28日 創立二五周年記念文化祭実施
昭和48年 3月20日 バックネット半分貼り替え
        3月25日 自転車置き場改築完成
        6月25日 技術室改装工事完成
        8月 4日 男子卓球選手県体優勝
       12月17日 校舎ペンキ塗装
昭和49年 1月19日 ゴミ焼却場完成
        2月22日 体育館屋根裏塗装
        8月 4日 卓球選手県体優勝
       11月14日 郡新人球技大会準優勝
       11月21日 本館前防球網設置
昭和50年 4月 9日 文部省指定僻地教育研究校となる
       10月22日 南郡新人野球大会優勝
       11月 2日 大分県新人野球大会優勝
       11月20日 文部省僻地教育研究中間発表
昭和51年 5月26日 郡市親善球技大会野球の部準優勝
        6月13日 県軟式野球佐伯大会優勝
       10月 2日 校門位置変更改修
       11月 1日 文部省僻地教育研究発表(2年次)
昭和52年 3月16日 文部省僻地教育研究学校として感謝状授与
        7月 1日 家庭科教室整備
       10月25日 郡新人野球大会優勝(県新人野球大会出場)
昭和53年 8月17日 名護屋小・中学校プール落成式
        9月16日 バックネット金網取替
昭和55年 3月 6日 チャイム取付工事完了
昭和57年11月25日 校旗寄贈
       12月10日 優勝旗2本寄贈
昭和59年 8月30日 名護屋中学校校舎改築工事着工
昭和60年 2月28日 名護屋中学校校舎完成 校門一基寄贈 ピアノ一台寄贈
        4月25日 体育倉庫完成 自転車置き場完成 花壇完成
        5月 4日 テニスコート整地完成
昭和61年10月26日 砂場完成
昭和62年 2月 5日 体育館床改修工事完了
       10月21日 体育館バスケットゴール完成
昭和63年 5月 5日 教頭住宅完成
平成 元年 1月20日 大分県PTA広報紙コンクールTOS賞
       11月21日 浜木綿1万本運動開始
平成 2年 2月17日 第2回県学校教育新聞コンクール優良賞(県中学校教育研究会賞)
        9月30日 県指定ボランティア協力校 体育館改修(屋根塗装・窓サッシ・水洗トイレ)
平成 3年 5月22日 郡市親善球技大会女子庭球優勝
       10月 2日 町新人球技大会卓球優勝
平成 4年 9月 1日 週5日制実施により毎月第2土曜日1回休み
平成 5年 4月30日 彫刻寄贈「小春日和」
        9月 4日 台風13号のため海岸線が崩壊し通行止めになる(9月21日まで波当津・葛原は船で通学する)
       11月19日 パソコン教室完成 パソコン設置
平成 6年 2月 3日 給食室ロビー完成
平成 7年 7月27日 県中学校総合体育大会において砲丸投げ優勝 九州大会出場
平成 8年 3月 2日 校訓を作る 立志 志を立て中学校生活に目標を立ててベストを尽くす 友愛 思いやる心と豊かな心を持った友情を育てる 誠意 素直な心を持って人に接する
        6月14日 丸市尾~葛原間崖崩れ 波当津、葛原生徒は旧道を保護者が引率(6月14日~7月19日)
        8月10日 校舎東側に農具倉庫設置
       11月13日 創立五〇周年の文化祭を開催 記念行事として餅つきをする
平成 9年 7月24日 県中学校総合体育陸上低学年リレー3位入賞
平成10年 1月28日 体育館二階取付梯子設置
        6月17日 郡県体予選野球優勝 県総体出場
平成11年 1月30日 体育館蛍光灯取替完了
        3月24日 体育館ステージ及び側面工事完了
        7月22日 県中学校総合体育大会において走り高跳び2位九州大会出場
       10月12日 南郡新人球技大会庭球女子優勝
平成12年 7月28日 県中学校総合体育大会において陸上八百米リレー4位入賞
       11月12日 文化祭において総合学習の研究発表を行う
平成13年 4月10日 第55回入学式
       10月16日 集中豪雨のため町内各地に災害発生(波当津生徒船や徒歩で登下校)
       10月23日 二学年第1回学校間交流会
       11月15日 一学年第1回学校間交流会
       11月19日~23日二学年四校合同修学旅行(二学年第2回学校間交流会)
平成14年 2月14日 一学年第2回学校間交流会
        3月 4日 第55回卒業証書授与式
        3月23日 閉校記念式典
        3月31日 閉校
        4月 1日 蒲江翔南中学校に統合

戻る