直入町長湯にあった新生学校です。最初は、小学校中学校高校の分校が同居していたそうです。風水害に遭い小学校と分校が移転していきました。今、跡地には幼稚園があります。幼稚園としては広く中学校の跡地の感じがします。
直入郡直入町大字長湯3189 昭和22年創立
校歌・校訓は不明です。
![]() |
奥の方に園舎があります。手前がずっと空き地です。中学校の跡地らしいです。 | ![]() |
宿直室だそうです。その学校のかは、分かりません。 |
(直入町史より)
昭和22年 4月23日 長湯小学校校舎の一部を使って発足
昭和23年 新校舎建築
昭和28年 暴風雨で校舎崩壊
昭和36年 長湯中学校と名目統合
昭和37年 実質統合
戻る