直入町立長湯小学校
直入町長湯にあった小学校です。校区内に長湯温泉があります。跡地は、合併してできた直入小学校になっています。校舎は、昔のままに使われています。平成18年度に閉校になりました。
直入郡直入町大字長湯3088 明治8年創立

校歌
作詞 藤原 信    作曲 辛島 武雄  
1 あおぐ黒岳大船の 広く大きいあの空に
  ああ朝雲の湧くように 希望の胸をおどらせて
  向学の心も高く 学ぶわれらの長湯長湯小学校

2 めぐるみどりの山なみを うつして光る芹川に
  ああ真清水の澄むように 心はきよくかがやいて
  鍛錬の力も強く はげむわれらの長湯長湯小学校

3 ふるい歴史を地に秘めて ゆたかに伸びるこの郷に
  ああ湯けむりの立つように やさしい友と手をとって
  建設の誓いも固く きずくわれらの長湯長湯小学校 

校訓
よく考え努力する子 明るく心豊かな子 たくましくねばり強い子

 二階建ての校舎です。    体育館は、典型的なドーム型です。
   玄関です。    運動場は、広い感じがします。
   閉校記念碑です。    門柱には、かっては長湯小学校だったのでしょう。
   校舎改築記念碑です。昔は、地区あげての行事だったのでしょう。    給水塔には、校章がありました。


沿革史(直入町史・直入小学校HPより)
明治 8年  寒川月光設立
明治10年  校舎新築
明治20年  長湯尋常小学校
明治24年  校舎一棟新築
明治32年  校舎一部新築
明治33年  校舎内に芹川高等小学校を新設
大正 7年  新校舎新築4教室
昭和22年  長湯小学校
昭和28年  暴風布野より校舎破損
昭和29年  長湯小学校新築移転
昭和38年  県指定国語研究発表会
昭和47年  体育館新築落成
昭和51年  プール新築落成
昭和53年  文部省指定道徳教育研究発表
昭和60年  校舎増改築落成
平成 3年  県小算研助成 算数研究発表会
平成 7年  直入町立長湯小学校と改称
平成 9年  体育館大改修
平成13年  文部省指定体育スポーツ公開発表会
平成17年  竹田市立長湯小学校と改称
平成19年  直入小学校創設により閉校

閉校誌
明治 8年     湯の原組・長野組協同して創立(桑田)寒川学校と称す 民家を仮校舎、出席生徒20名
明治10年     校舎新築(間口7間半、奥行2間2尺、2階建て校舎)
明治20年     小学校令改正・尋常簡易二科併置(下迫分校が廃校)
明治21年     就学奨励の保護者会を開き出席生徒が増加する
明治24年     校舎1棟新設(奥行3間半、間口4間、2階建て)
明治32年     校舎1部新築(長さ14間、奥行き4間、3教室)
明治33年     小学校内に芹川高等小学校を新設
明治36年     苗木数十本寄贈、校庭の周囲に植林
明治37年     芹川高等小学校創立
明治38年     特別学級設置
明治40年     校舎増築(東側平屋校舎・北側教室・板廊下・大小便所)通知簿を設ける 芹川高等小学校から「久田見高等小学校」へ改称
明治41年     児童共同雑誌倶楽部をおこす 修学旅行始まる
明治42年     本校第12周年記念式
明治43年     久田見高等小学校を廃止し、長湯尋常小学校へ
明治45年     宇土谷上原野を校地として校舎を新築(総工費8260円)(校地1881坪、校舎368坪)
大正 7年     新校舎新築4教室
大正13年     関東地方震災1周忌の追悼
昭和 8年     校舎桶全部修理 体操用具新設
昭和16年     長湯村国民学校
昭和22年     長湯村立長湯小学校と改称
昭和23年     長湯町立長湯小学校と改称 PTA結成
昭和24年     防火用及び足洗用の貯水池を設置
昭和25年     県指定研究「学習指導の一般」第1回公開研究発表会
昭和26年     第2年次公開研究発表会「個人差に役立つ学習指導」 ブランコ施設完成
昭和28年     豪雨土砂崩れのため校舎全半壊 校具・教具の大半が埋没 二部授業
昭和29年     現位置に校舎新築9月18日を開校記念日とする
昭和30年     直入町となり直入町立長湯小学校と改称
昭和31年     上堤地区直入町編入により長湯小学校通学区となる ふな山高山植物園の造成
昭和33年     水道設備完成
昭和34年     高校(長湯分校)旧校舎を移転して講堂改築 暗幕引き幕施設設置
昭和35年     校舎塗装工事 水道改修工事 遊具(ブランコ・はん登棒・高鉄棒)新設
昭和38年     ミルク給食開始 県指定国語研究発表会
昭和44年     給食センター発足 学校完全給食開始
昭和45年     保健体育第1年次発表会
昭和46年     保健体育第2次発表会
昭和47年     体育館新築落成 県保健体育研究助成校
昭和48年     東校舎塗装改築(3教室)翌年(2教室)
昭和50年     体育研究自主発表会(ボール運動)
昭和51年     水泳プール新築落成(校費779万円)
昭和52年     玄関前庭園の池造成(寄付・芳志・卒業記念等38万円) 文部省指定道徳教育協同推進、第1年次発表会
昭和53年     道徳教育第2年次発表会
昭和54年     直入町道徳研究会
昭和60年     鉄筋コンクリート2階建て校舎改築落成(建坪2118㎡総工費225915千円)記念庭園落成(252万円)
昭和61年     校庭の拡張(100mコース)保健・安全・給食指導研究発表会(1年次)昭和62年 交通安全教育施設落成
昭和63年     全国学校給食会より全国表彰受賞 全国日本健康優良学校中央表彰受賞
平成 元年    校舎西側倉庫新築工事 砂場新設工事
        8月 校庭排水フェンス張り換え工事、高鉄棒設置工事
       12月 低鉄棒設置工事
平成 2年 1月 交通安全施設工事
        3月 高鉄棒増設
        7月 ブランコ取替工事
       11月 算数研究発表会(直入町・県小算研助成1年次)
平成 3年 5月 プール濾過器取替工事、プールシャワー揚水ポンプ取替工事
        8月 体育館演台3点セット購入
        9月 遊具回転塔取替工事
       10月 算数研究発表会(直入町・県小算研助成2年次)
       11月 職員用シャワー設置
       12月 パソコン11台設置
平成 4年 2月 教室とワークスペース間レール補修
        4月 ファクシミリ設置
        6月 老朽遊具取替工事
        7月 水道滅菌装置設置工事
        8月 グランド整備(砂入れ)
        9月 校長室クロス貼り替え工事
平成 5年 6月 プールテント貼り替え・支柱塗装工事
        7月 理科教室等暗幕取替工事
        8月 ワークスペースじゅうたんクリーニング
平成 6年 6月 放送室防音壁貼り替え 小プールテント設置 運動場北側フェンス改修
        8月 焼却炉煙突取替
平成 7年 1月 体育館照明充実(5燈)
        3月 児童用玄関改修
        4月 職員用便所改修
        8月 校庭遊具(アスレチック)大改修
       10月 園芸用倉庫設置
       12月 砂場の砂入れ替え
平成 8年 3月 職員用玄関外灯設置
       11月 第42回九州へき地教育研究会発表会
平成 9年 1月 学校用水を町水道に切替
        3月 体育館大改修
        8月 5年生教室床張り替え
平成10年 3月 大分県指定愛鳥モデル校
        5月 ランチルーム明かり窓ペンキ剥落修理 人権の花協力指定校
        8月 1・6年生教室床張り替え パソコン配線工事 インターネット及びフェニックス導入
       11月 統計グラフコンクール学校賞表彰受賞
平成11年 6月 みどりの少年団 苗木のホームステイ事業参加決定 2階階段天井雨漏り修復工事
        8月 2・4年生教室床張り替え ランチルーム・職員室網戸設置 じゅうたんメンテナンス
平成12年 4月 文部省指定体育・スポーツ推進校指定(1年次)
平成13年 4月 パソコン新機種入替(9台)職員用パソコン1台新設
        8月 校舎ワークスペース内壁工事
       10月 体育倉庫改築工事 音楽室じゅうたん修理 文部科学省指定公開研究発表会
平成14年 7月 保健室床張り替え工事
平成15年 3月 飼育小屋入り口改修
        8月 グランド土入替工事
       10月 ランチルーム網戸・暗幕設置
平成16年 5月 パソコン設置工事(ノート1台、デスクトップ5台)光ファイバー接続工事
        8月 職員室、校長室床張り替え工事 インターネット光ファイバー接続工事
       11月 県学校体育研究大会竹田直入大会小学校部会
平成17年 4月 合併に伴い竹田市立長湯小学校と改称 竹田幼小連携幼児教育総合支援事業2カ年指定
平成18年 1月 体育館カーテンレール取付工事
平成19年 3月 竹田市立長湯小学校閉校

戻る